 |
 |
平成27年度の情報一覧です |
|
2016/03/25
--- 平成27年度修了式を行いました |
2016/03/23
--- 大学入試の合格体験談を聞く会を行いました |
2016/03/18
--- 第7回卒業式を行いました |
2016/03/15
--- 6年生が同窓会入会式を行いました |
2016/03/14
--- 6年生を送る会を実施しました |
2016/03/11 --- 3年生が浄水場に社会見学に行きました |
2016/03/11
--- 4年生がスナッグゴルフを学んでいます |
2016/03/08
--- チェロの演奏会を実施しました |
2016/02/29
--- 児童集会を実施しました |
2016/02/27
--- 1年生と2年生が学習発表会を実施しました |
2016/02/25
--- 4年生が椎茸の菌打ちを行いました |
2016/02/24 --- 3年生が社会科見学にいきました |
2016/02/20
--- 3・4・5年生の学習発表会を実施しました |
2016/02/15
--- 3年生と4年生がJET(Junior English Test)を受検しました |
2016/02/10
--- マラソン大会を実施しました |
2016/02/08
--- ありがとう集会を実施しました |
2016/02/05 --- 1年生と2年生で日本漢字能力検定を実施しました |
2016/02/05
--- 3年生が学習発表会に向けての準備を進めています |
2016/02/02
--- 避難訓練を実施しました |
2016/02/02
--- 3年が図工で「ふしぎなのりもの」を完成しました |
2016/02/01
--- 3年生と4年生でNTN陸上競技部さんの出前授業を実施しました |
2016/02/01
--- 2月の児童集会を実施しました |
2016/01/30
--- 平成28年度生 第1回指定登校日を実施しました |
2016/01/28 --- 5年生が
九鬼産業さんの工場見学に行きました |
2016/01/28
--- 3年生が国語で点字に触れました |
2016/01/26
--- 第2回親子ふれあい教室を実施しました |
2016/01/26
--- 3年生が算数で大きな数のしくみを学習しています |
2016/01/22
--- 4年生が「雪の学校」に行きました |
2016/01/20
--- 雪遊びができました |
2016/01/20
--- 2年生が英語でペットの名前を学習しました |
2016/01/19
--- 5年生で百人一首大会を行いました |
2016/01/19
--- 3年生の体育でドッジボールをしています |
2016/01/18
--- 6年生で書道指導を行いました |
2016/01/18 ---
1年生がカルタ大会を実施しました |
2016/01/18
--- 3年生が津田大山田幼稚園の年中と交流会を実施しました |
2016/01/15
--- 6年生が図工で卒業制作を始めています |
2016/01/15
--- 3年生が英語で形容詞を学習しています |
2016/01/14 ---
2年生と4年生でカルタ大会を実施しました |
2016/01/14
--- 3年生が白菜漬けをつくりました |
2016/01/13 --- 6年生が寺社調べをしています |
2016/01/12 --- 1月の児童集会を実施しました |
2016/01/12
--- 3年生の国語で詩を学習しています |
2016/01/12
--- 3年生が図工で「ふしぎなのりもの」を制作しています |
2016/01/09
--- 平成28年度 新1年生の入学試験を実施しました |
2016/01/08
--- 3年生が平行と垂直を学習しています |
2016/01/07
--- 年始集会を実施しました |
2016/01/05
--- 教職員向け新年研修を実施しました |
2015/12/28
--- 冬期講習の3日目を実施しました |
2015/12/25
--- 冬期講習の2日目を実施しました |
2015/12/24
--- 冬期講習が始まりました |
2015/12/24
--- 6年生を対象に面接練習を実施しています |
2015/12/22
--- 年末集会を実施しました |
2015/12/21 ---
4年生の進路保護者会を実施しました |
2015/12/19 ---
親子ふれあい教室「餅つき大会」を実施しました |
2015/12/18
--- 2年生でドッジボール大会を実施しました |
2015/12/17 --- 「知るほど・なるほど・放射線」の出前授業を行いました |
2015/12/17 --- 1年生が生活科の時間に「おみせやさんごっこ」をしました |
2015/12/17 --- 1年生が焼き芋を作りました |
2015/12/16 --- 年内最後の委員会活動を実施しました |
2015/12/15
--- 出前授業「イチから分かる!サミット塾」を受けました |
2015/12/14
--- 第3回通学団集会を実施しました |
2015/12/11
--- 2年生がドッジボール大会に向けて練習をしています |
2015/12/10
--- 2年生がカブトムシの飼育をしています |
2015/12/08 ---
5年生でパナソニックさんに出前授業をしていただきました |
2015/12/08
--- 2年生の国語科でスピーチの学習をしています |
2015/12/07
--- 3年生でパナソニックさんに出前授業をしていただきました |
2015/12/07 --- 2年生で書道指導を実施しました |
2015/12/03
--- 4年生が礼法指導を受けました |
2015/12/02
--- 5年生が大学芋を作りました |
2015/12/02 --- 2年生がゆず大根づくりをしました |
2015/12/02
--- 4年生が日野菜漬けをつくりました |
2015/12/01
--- 2年生が大根を収穫しました |
2015/11/30
--- 1年生がイチゴにもみ殻をかぶせました |
2015/11/30
--- 児童集会を実施しました |
2015/11/28
--- プレテストを実施しました |
2015/11/26
--- 桑名北ロータリークラブ出前授業を実施しました |
2015/11/18
--- 4年生が「税」について学びました |
2015/11/17 ---
第8回ディスクゴルフ大会を実施しました |
2015/11/16 --- 4年生が算数で「合同な図形」について学習しました |
2015/11/16
--- 1年生がいちごの苗植えをしました |
2015/11/12 --- 1年生が風で動く車をつくりました |
2015/11/12
--- 能楽ワークショップを実施しました |
2015/11/10 --- 写生大会の作品が完成しました |
2015/11/07
--- 第3回学校説明会を実施しました |
2015/11/07
--- 土曜講座を実施しました |
2015/11/06
--- 園芸委員会がビオラを移植しました |
2015/11/05
--- 1年生がサツマイモを収穫しました |
2015/11/04 --- 6年生がキューピー「マヨネーズ教室」の授業を受けました |
2015/11/04
--- 2年生と5年生がJETを受検しました |
2015/11/04
--- 6年生が校外模擬試験を受験しました |
2015/11/02 --- 5年生が陶芸教室を実施しました |
2015/11/02
--- 児童集会を実施しました |
2015/10/26
--- 2年生が算数でかけ算のきまりを学習しています |
2015/10/26
--- 1年生の書道指導がありました |
2015/10/22
--- アフタースクールの様子 |
2015/10/22 --- 3・4年生の写生大会を実施しました |
2015/10/21
--- 全国少年新春書道展半切の部出展の作品制作をしました |
2015/10/21
--- 2年生が一号館桑名駅西店へ社会見学に行きました |
2015/10/19 --- 6年生が陶芸教室を実施しました |
2015/10/19 --- 3年生の国語科で「白いぼうし」を学習しています |
2015/10/16 --- 後期始業式を行いました |
2015/10/11
--- 「くわな楽市」で合唱部が発表しました |
2015/10/09
--- 前期終業式を行いました |
2015/10/07 --- 1年生と2年生が写生大会を実施しました |
2015/10/06
--- 4年生が水辺の環境調査を行いました |
2015/10/02
--- 6年生が調理実習をしました |
2015/09/29
--- 3年生が脱穀をおこないました |
2015/09/29
--- 交通安全教室を実施しました |
2015/09/26
--- 第12回運動会を実施しました |
2015/09/18 ---
2年が算数科で長さの単位を学習しました |
2015/09/17 ---
5年生がしょうが漬けを作りました |
2015/09/11
--- 3年と4年が稲刈りをしました |
2015/09/10 --- 運動会予行演習の1回目を行いました |
2015/09/05
--- NHK合唱コンクール東海北陸ブロックコンクールに出場しました |
2015/09/05
--- 第2回学校説明会を実施しました |
2015/09/03
--- 児童集会を実施しました |
2015/09/03 --- 2年生が大根の種をまきました |
2015/09/02 ---
教育関係者対象の学校見学会(公開授業)を実施しました |
2015/08/31
--- 夏休み明け集会を実施しました |
2015/08/29 --- 津田幼稚園の年長児を対象にした体験授業を実施しました |
2015/08/27 --- 夏期講習(後半)を実施しています |
2015/08/13 --- NHK合唱コンクール三重県大会で金賞を受賞しました |
2015/08/07
--- NHK全国学校音楽コンクールに向けて |
2015/08/06
--- 校内研修会を実施しました |
2015/07/31 ---
汐の学校を終えました |
2015/07/30 ---
汐の学校の2日目 |
2015/07/29 --- 汐の学校に出発しました |
2015/07/23
--- 夏期講習を実施しています |
2015/07/22
--- 4年生と5年生がロボット製作の出前授業を受けました |
2015/07/21
--- 5年生が梅干し作りの作業を行いました③ |
2015/07/15
--- 1年生と6年生の交流会を実施しました |
2015/07/13 --- 1年生がプラムの木を植樹しました |
2015/07/10
--- 5・6年生で日本漢字能力検定を実施しました |
2015/07/09
--- 2年生がミニトマトの観察をしました |
2015/07/09
--- 1年生が「花ひろば」さんの見学をしました |
2015/07/08
--- 津田大山田幼稚園を対象とした学校見学会を実施しました |
2015/07/06
--- 1年生が七夕飾りをつくりました |
2015/07/03 --- 1年生がトマトの収穫をはじめました |
2015/07/02
--- 5年生が梅干し作りの作業を行いました② |
2015/06/25
--- 学校見学会を開催しました |
2015/06/18
--- 2年生が2回目の礼法指導を受けました |
2015/06/17
--- 2年生が学校の畑でじゃがいもの収穫をしました |
2015/06/16
--- 落語体験学習を実施しました |
2015/06/13
--- 第1回学校説明会を実施しました |
2015/06/12
--- 家庭科の時間に6年生が調理実習を行いました |
2015/06/11
--- 礼法指導を行いました |
2015/06/10
--- 津田第一幼稚園との交流会を行いました |
2015/06/09
--- 1年生が授業で歯磨きの仕方を学びました |
2015/06/08 ---
2年生がじゃがいもの収穫をしました |
2015/06/06 ---
合唱部がCBCこども合唱フェスティバルに参加しました |
2015/06/05
--- 津田第二幼稚園との交流会を行いました |
2015/06/05
--- ダンゴムシ探し |
2015/06/04 ---
5年生が梅干し作りの作業を行いました |
2015/06/02 ---
1年生が海の学校に行きました |
2015/05/29 --- ホタルの観察会を実施しました |
2015/05/28
--- 1年生がサツマイモの苗植えに行きました |
2015/05/28
--- 津田三滝幼稚園との交流会 |
2015/05/27
--- グミの木とともに |
2015/05/26
--- 5年生が心臓の仕組みを学習しました |
2015/05/25
--- 津田桑名幼稚園との交流会(4年) |
2015/05/21
--- ジャガイモの花を観察しました(2年 生活科) |
2015/05/20 --- 図書委員会の活動 |
2015/05/20 --- 山の学校 2日目(3年) |
2015/05/19 --- 九鬼産業(株)との連携授業を行っています |
2015/05/19
--- 山の学校 1日目(3年) |
2015/05/19
--- Is this a pen?(4年 英語) |
2015/05/18
--- 雨が降る前に(放課後の様子) |
2015/05/15 --- 調理実習(6年) |
2015/05/14
--- 2年生がミニトマトを育て始めました |
2015/05/13 --- 3年生と4年生が田植え体験を行いました |
2015/05/13 --- 2年生と4年生で座禅指導をしました |
2015/05/13
--- ビオトープでトンボのヤゴが羽化しています |
2015/05/12
--- 5年生が書道を実施しました |
2015/05/11
--- 2年生が川エビの飼育を始めました |
2015/05/09
--- 授業参観日(1年~3年) |
2015/05/08
--- 進路保護者会(6年)を実施しました |
2015/05/08
--- 授業参観日(4年~6年) |
2015/05/07
--- 米の発芽実験(4年総合) |
2015/05/07
--- 算数の目で見てみよう(5年算数) |
2015/05/07
--- ことばのいずみ2 ことわざ(4年国語) |
2015/05/01
--- 高地のくらし(4年社会科) |
2015/04/30
--- 遠足へ行きました |
2015/04/28
--- 児童集会を実施しました |
2015/04/28
--- 校長の時間(2年 じゃがいもの芽かき) |
2015/04/27
--- 体力テストを実施しています |
2015/04/27
--- 眼科検診を実施しました |
2015/04/27
--- いちごの水やり(2年生) |
2015/04/24
--- 家庭科室の使い方(5年家庭科) |
2015/04/23
--- トマトの苗植えをしました(1年生活科) |
2015/04/23
--- 歯科検診を実施しました |
2015/04/22
--- 聴力検査を実施しています |
2015/04/22 ---
鬼遊び(1年体育) |
2015/04/21 --- 校長先生の時間(2年) |
2015/04/20 --- 米づくりが始まったころ(5年社会) |
2015/04/20 --- 春を感じて(5年図工) |
2015/04/17
--- ひらがなの学習をしています |
2015/04/16
--- 身体測定と視力検査を実施しています |
2015/04/16
--- バス利用の様子 |
2015/04/15
--- 児童の会役員の選挙を実施しました |
2015/04/14 --- 授業の様子(1年・3年・5年) |
2015/04/13
--- 6年生の国語・算数 |
2015/04/10
--- 6年生で模擬試験を実施しました |
2015/04/09 --- 対面式を実施しました |
2015/04/08 --- 授業開始に向けて |
2015/04/07 --- 入学式と始業式を実施しました |
平成28年度分はこちら |
平成26年度分はこちら |
平成25年度分はこちら |
平成24年度分はこちら |
平成23年度分はこちら |
平成22年度分はこちら |
平成21年度分はこちら |
平成20年度分はこちら |
平成19年度分はこちら |
平成18年度分はこちら |
平成17年度分はこちら |
|
|
 |
 |
[津田学園小学校]
〒511-0904 三重県桑名市野田5丁目3-12
TEL:0594-31-9311 |
|
|
Copyright(C) 2005 Tsuda Gakuen
All Rights Reserved.
|