 |
 |
平成24年度の情報一覧です |
 |
2013/03/26
--- 4年生以上の春期講習を実施しています |
2013/03/25 --- 平成24年度修了式を実施しました |
2013/03/21 --- JAXA宇宙航空研究開発機構による講演会を実施しました |
2013/03/19 --- 第4回卒業式を挙行しました |
2013/03/14
--- 6年生を送る会を実施しました |
2013/03/13 --- 幼稚園児との交流会を実施しました |
2013/03/13 --- 4年生が社会見学に行きました |
2013/03/13 --- 3年生がヨーグルトをつくりました |
2013/03/09
--- 新入生が事前登校しました |
2013/03/08 --- 「歴史の学校」を実施しています④ |
2013/03/07 --- 「歴史の学校」を実施しています③ |
2013/03/07 ---
4年生がスナッグゴルフを体験しました |
2013/03/06 --- 「歴史の学校」を実施しています② |
2013/03/05 --- 「歴史の学校」を実施しています① |
2013/03/02
--- 1・2年生が学習発表会を行いました |
2013/02/23
--- 3・4・5年生が学習発表会を行いました |
2013/02/20 ---
2年生が郵便局の見学に行きました |
2013/02/18 --- 6年生が奉仕活動を行いました |
2013/02/14
--- マラソン大会を実施しました |
2013/02/12 --- ありがとう集会を行いました |
2013/02/07 --- 椎茸の菌打ちを行いました |
2013/02/06
--- 5年生が九鬼産業さんのゴマ工場を見学しました |
2013/02/05
--- 5年生が省エネについて学びました |
2013/02/04 --- 児童集会を行いました |
2013/02/04 --- 1年生が書道指導を受けました |
2013/01/28
--- 「ドコモ未来ミュージアム」で学校賞を受賞しました |
2013/01/25 ---
英語検定を受検しました |
2013/01/25 ---
4年生が雪の学校に行きました② |
2013/01/25 ---
1年生と2年生が漢字検定を受検しました |
2013/01/23 --- 4年生が雪の学校に行きました① |
2013/01/21 --- 避難訓練を実施しました⑥ |
2013/01/18 ---
全国学力テストの結果を公表しました(トップページのバナーからもリンクしています) |
2013/01/17 --- 1年生がお店屋さんごっこで学習を深めました |
2013/01/17
--- 3年生が白菜漬けを作りました |
2013/01/17
--- 4年生が椎茸を観察しました |
2013/01/16
--- 通学団集会を行いました |
2013/01/15 --- 百人一首大会を実施しました |
2013/01/15 --- 漢字検定に向け学習しています |
2013/01/15 --- 第59回全国少年新春書道展で団体賞を受賞しました |
2013/01/07
--- 冬休みが終わり授業が再開されました |
2012/12/22 --- イオン桑名クリスマスキッズコンサートに参加しました |
2012/12/22 --- 第3回親子ふれあい教室を実施しました |
2012/12/22 --- 冬期講習を実施しています |
2012/12/13
--- 焼き芋をいただきました |
2012/12/10 --- 2年生がゆず大根を作りました |
2012/12/10 --- 雪遊びをしました |
2012/12/08 --- 第3回学校説明会を実施しました |
2012/12/05
--- じゃがいもと大根の収穫を行いました |
2012/12/04 --- 1年生が手洗い指導を受けました |
2012/12/04
--- 6年生が植樹をしました |
2012/11/29 --- 3・4年生が校舎を描きました |
2012/11/29
--- 出前授業をしていただきました |
2012/11/28 --- 清掃活動を行いました |
2012/11/28
--- 持久走を頑張っています |
2012/11/27 --- 園児と交流会を行いました |
2012/11/22 --- 第2回親子ふれあい教室を実施しました |
2012/11/17
--- プレテストを実施しました |
2012/11/16 ---
5年生が大学芋の調理実習を行いました |
2012/11/14 --- 校庭に虹が架かりました |
2012/11/09
--- 5年生がゴマの選別作業を行いました |
2012/11/08
--- 4年生がお面をつくりました |
2012/11/07
--- ディスクゴルフ大会を実施しました |
2012/11/06
--- 椎茸をいただきました |
2012/10/30 --- 学校見学会を実施しています |
2012/10/29 --- エコキッズ「水辺の環境調査」を実施しました |
2012/10/26
--- 1年生がさつまいも掘りに行きました |
2012/10/26
--- 児童集会と認証式を実施しました |
2012/10/25
--- 授業参観を実施しました |
2012/10/24 --- 3年生が「籾摺り」作業を行いました |
2012/10/23
--- 栗ごはんをいただきました |
2012/10/20 --- 「水辺にあかりプロジェクト」に参加しました |
2012/10/19 ---
児童の会後期役員選挙を実施しました |
2012/10/18 --- 3年生が礼法指導を受けました |
2012/10/17 --- 5年生がゴマを収穫しました |
2012/10/16
--- 給食の時間に新米をいただきました |
2012/10/16
--- 後期始業式を実施しました |
2012/10/13
--- 第2回学校説明会を実施しました |
2012/10/11
--- 前期終業式を実施しました |
2012/10/10 --- 前期末の大掃除を行いました |
2012/10/09 --- 栗の実が大きく実っています |
2012/10/08 --- 合唱部が「くわな楽市」に参加しました |
2012/10/04
--- 6年生が調理実習を行いました |
2012/10/03 --- 3年生が脱穀の作業を行いました |
2012/10/02 --- 三重県立美術館「スクールプログラム」に参加しました |
2012/10/01 --- 児童集会を行いました |
2012/09/28 --- 5・6年生の写生大会を実施しました |
2012/09/26 --- 収穫したお米を持ち帰りました |
2012/09/26
--- 2年生がじゃがいもの種芋を植えました |
2012/09/26
--- 朝の「運動の時間」の持久走を再開しました |
2012/09/22
--- 第9回運動会を実施しました |
2012/09/20
--- お米ができあがりました |
2012/09/15
--- CBCこども音楽コンクールに参加しました |
2012/09/14 --- 3年生以上が雅楽のワークショップを実施しました |
2012/09/12 --- 3年生と4年生が稲刈りをしました |
2012/09/08
--- NHK音楽コンクール東海北陸ブロックコンクールに出場しました |
2012/09/06 --- 5年生がしょうがを漬けました |
2012/09/05 --- 租税教室を実施しました② |
2012/09/03 --- 運動会の練習を始めました |
2012/09/01
--- 第1回学校説明会を実施しました |
2012/08/30 --- 夏休みが終了し授業が再開されました |
2012/08/24 ---
合唱部の練習を再開しました |
2012/08/24
--- 夏期講座を実施しています② |
2012/08/22 ---
学校紹介ビデオをアップしました |
2012/08/03 ---
NHK全国学校音楽コンクール三重県コンクールで金賞を受賞しました |
2012/07/24 ---
5年生が梅干しづくりをしました③ |
2012/07/23 --- 合唱部が練習に取り組んでいます |
2012/07/23
--- 夏期講座を実施しています |
2012/07/20
--- 夏休み前の集会を行いました |
2012/07/19
--- 1年生と6年生の交流会を実施しました |
2012/07/19
--- 梅ジュースをいただきました |
2012/07/17 --- アニメ「めぐみ」の上映会を実施しました |
2012/07/17
--- 租税教室を実施しました |
2012/07/17
--- ケーブルテレビの撮影がありました |
2012/07/13
--- 5・6年生が漢字検定を受検しました |
2012/07/12 --- 漢検への取り組みが紹介されました |
2012/07/05 --- 1年生が「花ひろば」の見学にいきました |
2012/07/04 --- 5年生が梅干しづくりをしました② |
2012/07/02
--- 児童集会を行いました |
2012/06/28
--- 4年生がぬか漬けをつくりました |
2012/06/27 --- ボランティア委員会が清掃活動を実施しました |
2012/06/26 --- 幼稚園児が見学に来ました⑥ |
2012/06/25 --- 避難訓練を実施しました② |
2012/06/18
--- 幼稚園児が見学に来ました⑤ |
2012/06/15
---
親子ふれあい教室でジャズの鑑賞会を実施しました |
2012/06/13
--- 水泳指導が始まりました |
2012/06/13
--- 3年生が書道指導を受けました |
2012/06/12 --- エコキャップ活動を行っています |
2012/06/12
--- 幼稚園児が見学に来ました④ |
2012/06/12 --- 2年生がトマトの苗を植えました |
2012/06/12 --- 5年生が梅の実を収穫しました |
2012/06/11 --- 1年生がイチゴの苗づくりをしました |
2012/06/11
--- 幼稚園児が見学に来ました③ |
2012/06/08
--- 5年生が心臓の解剖学習を行いました |
2012/06/07
--- 5年生が梅干しづくりをしました① |
2012/06/07
--- 1年生が礼法指導を受けました |
2012/06/06 --- 5年生が九鬼産業農場に行きました |
2012/06/06 --- 金星の太陽面通過を観察しました |
2012/06/05
--- ウォークラリー大会を実施しました |
2012/06/04
--- 1年生が「海の学校」に行きました |
2012/06/04
--- 朝の「運動の時間」にラジオ体操が始まりました |
2012/06/01 ---
2年生と3年生がホタルの観察に行きました |
2012/05/31 --- 4年生がナスとキュウリの苗を植えました |
2012/05/30 --- 委員会活動で点字を学びました |
2012/05/28 --- ジャズコンサートのワークショップを実施しました |
2012/05/25
--- 幼稚園児が見学に来ました② |
2012/05/24
--- 3年生が「山の学校」に行きました |
2012/05/22 --- 展覧会のお知らせ |
2012/05/22
--- 幼稚園児が見学に来ました① |
2012/05/21 --- 避難訓練を実施しました① |
2012/05/21 --- 金環日食を観察しました |
2012/05/19
--- 授業参観を実施しました |
2012/05/17
--- 4年生が新茶をいただきました |
2012/05/16 --- 5・6年生が座禅指導を受けました |
2012/05/16
--- 3・4年生が「田植え」を行いました |
2012/05/15 --- 新聞で造形あそびをしました |
2012/05/15 ---
金環日食に関する学習を行いました |
2012/05/14 --- イチゴが真っ赤な実をつけました |
2012/05/14 --- サツマイモの苗を植えました |
2012/05/09
--- 3年生が自画像を描きました |
2012/05/08 --- 合唱部が練習に取り組んでいます |
2012/05/08 --- 1年生が楽しく英語の授業を受けています |
2012/05/07 --- 児童集会をおこないました |
2012/05/02 --- 母の日コンクールに出品しました |
2012/05/02 --- 2年生がトマトの種を蒔きました |
2012/05/01
--- 遠足に行きました |
2012/04/25
--- 委員会活動が始まりました |
2012/04/25
--- 1年生がトマトの苗を植えました |
2012/04/24 --- 「わんだほキッズ」の撮影がありました |
2012/04/23
--- 通学団集会を行いました |
2012/04/21
--- 5年生と6年生の土曜講座(課外授業)が始まりました |
2012/04/20 ---
1年生が友だちと名刺交換をしました |
2012/04/16 --- 児童の会役員選挙を実施しました |
2012/04/13
--- 校外模試を実施しました |
2012/04/10
--- 対面式を行いました |
2012/04/09
--- 1年生が登校初日を終えました |
2012/04/07 --- 漢字検定協会より「優秀団体賞」をいただきました |
平成28年度分はこちら |
平成27年度分はこちら |
平成26年度分はこちら |
平成25年度分はこちら |
平成23年度分はこちら |
平成22年度分はこちら |
平成21年度分はこちら |
平成20年度分はこちら |
平成19年度分はこちら |
平成18年度分はこちら |
平成17年度分はこちら |
|
|
 |
 |
[津田学園小学校]
〒511-0904 三重県桑名市野田5丁目3-12
TEL:0594-31-9311 |
|
|
Copyright(C) 2005 Tsuda Gakuen
All Rights Reserved.
|