汐の学校を終えました
… 7月31日(金)
|
|
汐の学校の最終日は鳥羽市浦村町にある「海の博物館」とその周辺での活動でした。
3日間の「汐の学校」は天候に恵まれ、すべての活動を予定どおり実施できました。人と海と食の関係について、またひとつ学習が深まりました。これをきっかけにもっともっと海のことが好きになってくれることを願っています。 |
|
汐の学校の2日目 … 7月30日(木)
|
|
|
汐の学校の2日目も充実した体験学習の1日となりました。午前中は1日目と同様に船釣りと塩作りを、それぞれ1日目に実施していないグループが体験しました。
|
汐の学校に出発しました
… 7月29日(水)
|
|
2年ごとに隔年で実施している「汐の学校」に出発しました。汐の学校は3年生以上の希望者を対象に実施している宿泊型体験学習です。三重県南部の美しいリアス式海岸の海を舞台に、海と食と人との関係などについて、2泊3日で様々な体験学習を実施します。 船釣りはたくさんの魚が釣れて大満足でした。魚種も豊富で、キスをはじめとしてサバ、カワハギ、イトヨリダイ、オオモンハタ、おまけにタコまで釣れました。
|
|
夏期講習を実施しています … 7月23日(木)
|
|
夏休みに入り、4年生以上の希望者を対象に夏期講習を実施しています。 |
4年生と5年生がロボット製作の出前授業を受けました
… 7月22日(水)
|
|
夏期講習の2日目となるこの日、4年生と5年生がロボット製作の出前授業を受講しました。
|
|
5年生が梅干し作りの作業を行いましたB … 7月21日(火)
|
|
5年生が農育体験学習の一環として進めてきた梅干し作りがいよいよ佳境に入り、この日は土用干しの作業を行いました。
|
1年生と6年生の交流会を実施しました
… 7月15日(水)
|
|
1年生と6年生の交流会を実施しました。6年生が今日のために企画を立て、6年生進行のもと仲良く鬼ごっこやリレーを行いました。6年生がしっかりリードしてくれていたので、1年生は笑顔が絶えませんでした。
また、給食の時間も6年生と一緒に食べました。楽しくお話しながら食べる給食は、より一層おいしく感じましたね。今まであまり接点のなかった学年でしたが、今日一日でとても親密になったと思います。 |
|
1年生がプラムの木を植樹しました … 7月13日(月)
|
|
1年生が朝の校長先生の時間にプラムの木を植樹しました。
|
5・6年生で日本漢字能力検定を実施しました
… 7月10日(金)
|
|
今日は平成27年度第1回の日本漢字能力検定を実施いたしました。今回は5年生と6年生が受検をしました。 |
|
2年生がミニトマトの観察をしました … 7月9日(木)
|
|
|
2年生がミニトマトの苗を植えてから、57日が経ちました。ミニトマトが順調に成長し、多いものでは一つの苗に60個以上の実がついています。
|
1年生が「花ひろば」さんの見学をしました
… 7月9日(火)
|
|
1年生が生活科の学習の一環として、桑名市多度町の「花ひろば」さんへ植物の観察に出かけました。
|
|
津田大山田幼稚園を対象とした学校見学会を実施しました … 7月8日(水)
|
|
本日は津田大山田幼稚園に通っている保護者と園児を対象とした、小学校の見学会を実施いたしました。 |
1年生が七夕飾りをつくりました
… 7月6日(月)
|
|
明日は7月7日七夕です。今日は願い事を書いた短冊を笹につけました。「パイロットになりたい」「医者になりたい」「友達がたくさんできますように」など様々な願いが込められていました。また、折り紙で「あみかざり」などの飾りも作りました。笹につけるのはなかなか難しい作業でしたが、どの子も一生懸命行っていました。
|
|
1年生がトマトの収穫をはじめました … 7月3日(金)
|
|
1年生が4月に植えたトマトの苗が成長し、実を付け収穫の時期を迎えています。愛情を込めて毎日水をあげたトマトの実が色づき、子どもたちはとても喜んでいました。実が落ちたり枝が折れたりしないように慎重に収穫し、大切そうに持ち帰りました。家に帰ったらどんな料理にしてもらおうかと、とても楽しみにしている様子でした。今年度は実が多くなっており、今後もたくさん収穫することができそうです。
|
5年生が梅干し作りの作業を行いましたA
… 7月2日(木)
|
|
5時間目と6時間目を使って、5年生が梅干し作りの第2弾の作業である「紫蘇入れ」を行いました。
|
|
学校見学会を開催しました … 6月25日(木)
|
|
6月24日(水)と25日(木)の2日間に渡り、本校をご検討の保護者のみなさまを対象に学校見学会を開催しました。 学校見学会は10月以降にも3回ほど実施します。多数のご参加をお待ちしております。 |
2年生が2回目の礼法指導を受けました
… 6月18日(木)
|
|
先週に引き続き、礼法指導の第2回目を行っています。講師は日本舞踊西川流師範の西川千穂寿先生です。
|
2年生が学校の畑でじゃがいもの収穫をしました … 6月17日(水)
|
|
2年生が先日は四日市の農園にてじゃがいもの収穫体験をしました。それに引き続いて、この日は学校の畑で育てたじゃがいもを収穫しました。
|
落語体験学習を実施しました… 6月16日(火)
|
|
落語家の三遊亭日るねさんをお招きして、落語体験学習を実施しました。
|
|
第1回学校説明会を実施しました … 6月13日(土)
|
|
平成27年の第1回学校説明会を実施しました。
学校説明会 学校見学会 ※いずれも9時30分より開始いたします。 |
家庭科の時間に6年生が調理実習を行いました … 6月12日(金)
|
|
今回は、「炒める」調理方法を学習するため『野菜炒め』を作りました。色々な野菜の切り方を学び、どの野菜にも均等に火が通るように気をつけることができました。自分たちで作ったことで苦手な野菜も美味しく食べることができました。
|
|
礼法指導を行いました … 6月11日(木)
|
|
日本舞踊西川流師範 西川千穂寿先生を講師にお招きして礼法指導を2年と3年で行いました。
最後に、小さな色紙を使って風呂敷の包み方を学んで終わりました。
|
津田第一幼稚園との交流会を行いました… 6月10日(水)
|
|
6月8日(月)と10日(水)の2日間に分けて100名を超える津田第一幼稚園の年長児が来校し、本校の4年生と交流会を行いました。
|
|
1年生が歯磨きの仕方を学びました … 6月9日(火)
|
|
1年生は、6歳きゅう歯という奥の歯が生えてくる時期です。その歯は歯磨きのときになかなか歯ブラシが届かず、虫歯になりやすいのです。今日は鏡を使って自分の6歳きゅう歯の状態を確認し、またその歯に関する知識と、きちんと磨けるよう「王様みがき」という磨き方を学びました。児童たちは丁寧に時間をかけて歯を磨き、スッキリとした顔をしていました。今日学んだことを活かして、これから生えてくる新しい歯を大切にしていきましょう。
|
2年生がじゃがいもの収穫をしました… 6月8日(月)
|
|
2年生が、3月に植えたじゃがいもを今日収穫しに行きました。
|
|
合唱部がCBCこども合唱フェスティバルに参加しました … 6月6日(土)
|
|
合唱部がCBCホールで開催された「美和ロックpresentsロックの日キャンペーン CBCこども合唱フェスティバル」に参加しました。「ロックの日キャンペーン」とは、美和ロック株式会社が6月9日「ロックの日」に合わせて、子どもたちの心に防犯意識を芽生えさせることを目的とし、警察と連携しながら活動を行っています。
|
津田第二幼稚園との交流会を行いました… 6月5日(金)
|
|
3年生が津田第二幼稚園の年長児と交流会を行いました。
|
ダンゴムシ探し … 6月5日(金)
|
|
西日本が梅雨入りし、東海地方もこれから本格的に雨が続きそうな天候になってきました。
|
5年生が梅干し作りの作業を行いました…
6月4日(木)
|
|
今週のはじめに、校舎周りの梅の木にできた梅の実を5年生のみんなで収穫しました。
|
|
1年生が海の学校に行きました … 6月2日(火)
|
|
1年生が三重郡川越町の高松海岸に行きました。「海の学校」とは、カニや貝などの様々な海の小動物に直接触れ、海や海の生き物に興味関心を持つことを目的として毎年実施している行事です。
|