津田学園

新着情報

新着情報

津田学園中学校 金融講座を実施

2025年3月12日

3月11日、住友生命三重支社より3名の方をお招きし、3年生を対象に社会の授業内で金融講座を実施しました。この講座は、「お金を切り口にライフステージについて考える」ことや、「将来のキャリアについて考えるきっかけをつくる」ことを目的としています。授業ではスライドを使って、お金の役割や流れについて分かりやすく解説いただきました。その後、生徒たちはワークシートを用いてライフプランについて考察を深めました。これを通して、人生のどの段階でどのくらいのお金が必要となるかという視点から、将来について具体的に考える良い機会となりました。また、講座内では住友生命様のSDGsへの取り組みについてもお話しいただきました。特に、「3. すべての人に健康と福祉を」や「17. パートナーシップで目標を達成しよう」という目標に向けた活動について学びました。今回の講座は、公民分野の学習内容と関連性が深く、金融や社会保障、SDGsなどを織り交ぜた実践的な学びの場となりました。参加した生徒たちからは、「将来について考えるきっかけになった」「お金の大切さを改めて認識した」などの感想が寄せられ、有意義な時間を過ごすことができました。

新着情報一覧へ戻る

カテゴリー一覧

S