児童集会を開きました… 11月29日(月)
|
|
今年度、7回目の児童集会を開きました。
|
|
持久走を頑張っています…
11月29日(月)
|
|
|
毎朝5分間の「運動の時間」に持久走に取り組んでいます。
|
プレテストを実施しました… 11月27日(土)
|
|
翌年度の入学希望者を対象にプレテストを実施しました。
|
|
出前授業をしていただきました…
11月25日(木)
|
|
|
桑名北ロータリークラブの方々を講師としてお招きし、出前授業をしていただきました。ロータリアンの皆様の豊富な経験からの貴重なお話をいただきました。
|
2年生と6年生が書道指導を受けました… 11月24日(水)
|
|
2年生と6年生が書道指導を受けました。
|
|
第2回親子ふれあい教室を実施しました…
11月17日(水)
|
|
|
第2回親子ふれあい教室を実施しました。文化庁による「子どものための優れた舞台芸術体験事業」の一環で、テレマン室内オーケストラによる公演を桑名市大山田コミュニティプラザで行いました。
|
5年生が大学イモをつくりました… 11月16日(火)
|
|
5年生が九鬼産業さんの農場で収穫したさつまいもで、大学イモを調理しました。九鬼産業さんの方に調理の方法を指導していただきました。さつまいもを丁寧に洗い、皮をむいて水にさらしました。収穫量も多かったために皮をむくのも一苦労でした。
|
|
6年生が椎茸を食べました…
11月16日(火)
|
|
|
6年生が菌打ちから育ててきた椎茸がたくさん収穫できました。この日は、給食の時間に網焼きにしていただきました。
|
ディスクゴルフ大会を行いました…
11月12日(金)
|
|
毎年の恒例行事となった児童の会の主催「ディスクゴルフ大会」を実施しました。
|
|
エコキッズ「水辺の環境調査」を実施しました…
11月11日(木)
|
|
|
4年生がエコキッズ「水辺の環境調査」を実施しました。上流・中流・下流の3つのグループに分かれ、学校の西側を流れる嘉例川から員弁川の水質調査、および川辺の環境調査を行いました。
|
テレマン室内オーケストラ公演のワークショップを実施しました…
11月10日(水)
|
|
11月17日(水)に開催される第2回親子ふれあい教室テレマン室内オーケストラによる演奏会に向けて、ワークショップを実施しました。親子ふれあい教室で3〜6年生がオーケストラとリコーダーで共演するプログラムのため、テレマン室内
オーケストラよりフルート奏者の森本英希さんにお越し頂き、リコーダーを指導して頂きました。曲目はパッヘルベル作曲の『カノン』で、児童たちは音楽の授業だけでなく朝の時間や休み時間などを利用して練習してきました。
|
|
3年生が出前授業「どんぐりを育てよう」を受けました…
11月8日(月)
|
|
|
昨年度に引き続きNPO法人どんぐりモンゴリ事務局の角和保明代表と林田邦男さんをお招きし3年生に出前授業をしていただきました。
|
幼稚園児が見学に来ましたE… 11月8日(月)
|
|
10月26日(火)に続いて津田第一幼稚園の年長児、さくら組とれんげ組が来校し、本校を見学してもらいました。
|
|
3年生と4年生が漢字検定を受検しました…
11月5日(金)
|
|
|
3年生と4年生が校内で「漢字検定」を受検しました。
|
椎茸の胞子を観察しました… 11月2日(火)
|
|
6年生が4年生の冬に菌打ちをした、椎茸が生長しています。
|
|
児童集会を開きました…
11月1日(月)
|
|
|
児童集会を開きました。
|
避難訓練を実施しましたC… 11月1日(月)
|
|
5時間目に今年度4回目となる避難訓練を行いました。
|
|
2年生が礼法指導を受けました…
10月29日(金)
|
|
|
2年生が礼法指導を受けました。普段日常で礼をする場面を想定して礼の仕方を指導していただきました。まず会釈礼、尊敬礼、最敬礼それぞれ復習しました。その後廊下で先生とすれ違う場面や、職員室に入るとき、授業のはじまりなどそれぞれにふさわしい礼の練習をおこないました。
|
3年生が脱穀作業を行いました… 10月28日(木)
|
|
3年生が9月に稲刈りをした稲穂の脱穀作業を行いました。
|
|
授業参観を実施しました…
10月28日(木)
|
|
|
秋の授業参観を実施しました。
|
5年生がさつまいもの収穫に行きました… 10月27日(水)
|
|
5年生が九鬼産業さんの農場に植えた、さつまいもの収穫に行きました。
|
|
幼稚園児が見学に来ましたD…
10月26日(火)
|
|
|
津田第一幼稚園の年長、うめ組とつばき組が来校しました。
|
栗ごはんをいただきました… 10月25日(月)
|
|
給食の時間に栗ごはんをいただきました。栗は児童が休み時間などに収穫したものです。それを栗ごはんに調理していただきました。
|
|
学校見学会を実施しています…
10月22日(金)
|
|
|
10月21日より学校見学会が始まり、本校にご興味をお持ちの方に多数お越しいただいています。
|
学園キャンパスのジオラマが届きました… 10月22日(金)
|
|
津田学園高校2年7組の生徒が文化祭で制作した学園キャンパスのジオラマを小学校に寄贈してくれました。
|
|
5年生がゴマの選別作業を行いました…
10月22日(金)
|
|
5年生が「校長先生の時間」に収穫したゴマの選別作業を行いました。
|
3・4年生が漢字検定に向けて学習しています… 10月21日(木)
|
|
11月5日(金)に3・4年生が校内で漢字検定を受検します。
|
|
3年生が白菜の苗を植えました…
10月20日(水)
|
|
3年生が「校長先生の時間」に白菜の苗を植えました。この苗は種から育てはじめ、今回学校の畑に植え替えました。
|
2年生がそろばん学習を始めました… 10月19日(火)
|
|
2年生が算数の授業でそろばんの学習を始めました。
|
|
4年生がお面をつくりました…
10月18日(月)
|
|
4年生が図画工作の時間に「4つの顔を持つお面」を造りました。左右対称に切り抜いた紙を上下さかさまにしたり、表と裏の色をかえたりしながら、偶然できた形を豊かな発想で顔に例えました。
|
後期始業式を実施しました… 10月18日(月)
|
|
秋休みが終了し後期が始まりました。
|
|
第2回学校説明会を実施しました…
10月16日(土)
|
|
第2回学校説明会を実施しました。 |
津田大山田幼稚園の年長児が体験入学に来ました…
10月15日(金)
|
|
津田大山田幼稚園の年長児が来校して、本校の授業を体験しました。 国語の授業では、ひらがなを音読する園児たちの大きな声が学校に響き渡りました。また、漢字の読み方クイズも行いました。漢字の成り立ちを見て、何と読む漢字かを想像するものです。電子黒板に表示された漢字や絵を見ながら、意欲的に、そして笑顔でたくさん答えてくれました。
農育体験では、だいこんの種蒔きを行いました。小さな種を1粒ずつ丁寧にプランターの土の穴に蒔いていきました。プランターは幼稚園に持ち帰り、栽培をしてもらう予定です。みんな、収穫が楽しみな様子でした
|
|
前期終業式を実施しました…
10月8日(金)
|
|
本日は前期の終業式でした。約200日の登校日数のうち、半分にあたる約100日を今日で終えました。 |
1年生がさつまいも掘りに行きました… 10月7日(木)
|
|
1年生が生活科の時間にさつまいもを収穫しました。四日市の農園でどの児童も夢中になり、一生懸命掘っていました。
|
|
6年生が校外模試を受けました…
10月7日(木)
|
|
5年生と6年生は定期的に校外模試を受けています。自分の学力を客観的に判断するため、そしてより深い学力をつけるために実施しています。この日は6年生が校外模試を受けました。
|
5年生が梅干づくりをしましたC… 10月6日(水)
|
|
5年生が総合学習の時間に梅干しづくりをしました。
|
|
2年生が「ゆめのどうぶつ」をつくりました…
10月6日(水)
|
|
2年生が図画工作の時間に「ゆめのどうぶつ」をつくりました。
|
収穫したお米を持ち帰りました… 10月4日(月)
|
|
3年生と4年生が9月17日に稲刈りをしたお米を持ち帰りました。
|
|
5年生が礼法指導を受けました…
10月1日(金)
|
|
5年生がレセプションハウス「合掌」にて礼法指導を受けました。
|
栗の実が大きく実っています… 10月1日(金)
|
|
校舎周囲の樹林には多くの栗の木があり、児童は朝や休み時間を利用して栗拾いを行っています。
|
|