5月1日(月)3、4年生が東員町中部公園に遠足に行きました。津田学園小学校では遠足本来の目的である「自分の足で遠くまで歩く」ことを主眼に実施しています。今年は、新型コロナウイルスの感染症対策の緩和によって4年ぶりに電車に乗っていきました。児童にとっては、初めて電車に乗る児童もいてとてもワクワクした1日でした。公園には、とても大きな遊具があり、学校では体験できない遊びをたくさんすることができました。今年もかなりの距離を歩きましたが、無事、全員が最後まで歩くことができました。最後までやりきったとことに自信をもてたと思います。この経験をこれからも大切にしてほしいと思います。

