5月1日(月)1・2年生が遠足で播磨中央公園に行きました。津田学園小学校では遠足本来の目的である「自分の足で遠くまで歩く」ことを主眼に実施しています。播磨中央公園までは、片道約2.5kmの道のりです。低学年にとってはなかなか長い距離を歩くことになりますが、児童は最後まで元気いっぱいに歩き切りました。道中すれ違った人に大きな声であいさつをする姿も見られました。公園ではお弁当を食べたり、遊具や鬼ごっこをたりして元気にそして仲良く遊ぶ姿がありました。学年最初の行事はとても楽しい思い出になったのではないかと思います。

