2018年5月16日
1年生が生活の時間に近隣の農園へ行き、サツマイモの苗を植えました。 農園のお世話は近辺の嘉例川地区の伊藤さんにお願いをしています。 苗の植え方のお話を真剣に聞き、子どもたちは1人3本ずつ苗を植えました。苗を植えるときは手で土を掘り、1本ずつ丁寧に心を込めて植えました。 また、いちごやたけのこもいただき、子どもたちは笑顔でそのひとときを過ごしました。 10月頃には大きなサツマイモがたくさんできると思います。子どもたちは今から収穫を楽しみにしています。
新着情報一覧へ戻る