2017年12月15日
三重平安閣の方にお越しいただき、4年生が様々な儀式について学ばせていただきました。 事前の取り組みとして、知っている年中行事や冠婚葬祭にまつわる儀式を確認しました。 授業の中では新たに取り組みたい儀式を設定し、その日付や理由を発表しました。 様々な儀式がだんだんと行われなくなったり、縮小されたりしていく傾向にあるようです。 その中で、節目となる式典の大切さやその意味を学ぶ機会となりました。 学校の行事にもそれぞれに思いを持って取り組めるようになって欲しいと思います。
新着情報一覧へ戻る