4年生が理科の授業でふりこの実験を行いました。ふれ幅と周期の関係、おもりの重さと周期の関係、ふりこの長さと周期の関係を各班で分担しながら調べます。実験結果はGoogleのスプレッドシートを活用して記録していきます。スプレッドシートを活用することで実験結果の数値を簡単に表にしたり、関数を活用することで計算の手間を省いたりすることができるメリットがあります。また、次の時間にはGoogleclassroomを活用して各班の実験結果を共有していきます。それぞれの班の結果をすべて合わせることによってより多くのデータから考察をすることが可能になります。
新着情報
【ICTの活用】ふりこの実験(4年生)
2025年2月5日