• TOP > 
  • 津田第ニ幼稚園

津田第ニ幼稚園

ひとこま

年長書道指導(11/21)

本日、年長児は小筆を使って名前を書くことに挑戦しました。
肘に手を添え、筆を立てることを意識しながら取り組みました。
最後まで姿勢良く頑張ろうとする姿が見られました。

年少 ぬりえ遊び(11/20)

毎月1回、季節の折り紙をのりで貼って、塗り絵をしています。11月は、ぶどうの折り紙を貼りました。「りすがもっているのは何かな?」「どんぐりかな?」「紫で塗ってぶどうにする!」と、イメージ豊かにぬりえを楽しみました。
細かいところまで塗ったり、はみ出さないように気をつけたりと、指先が器用に使えるようになってきています♪

年長 園外保育(ゆめくじら公園)11/19

本日、年長児がゆめくじら公園に行きました。
お天気に恵まれ、晴天の中さまざまな遊具で遊び体を動かすことができました。また、どんぐりや松ぼっくりを拾い、秋を感じる園外保育となりました。幼稚園のどんぐりと違った形のものがあり、喜ぶ様子が見られました。

給食を沢山食べています。(11/18)

食欲の秋ですね。
4月に比べ食べる量も増え、苦手だった食べ物も沢山食べられるようになりました。
「ぴかぴかしょう(完食)になったよ!」とお弁当箱を笑顔で見せる姿が見られました。
好き嫌いせず沢山食べて大きくなりましょうね。

保健指導(11/15)

 今日は養護教諭から咳エチケットについて教えてもらいました。
ウイルスたちがどこまで飛ぶのか実際に紐を使って、どれぐらいの長さなのか目で見て知る事ができました。咳が出る時には、ティッシュを使った「コンコンポーズ」や袖を使った「忍者ポーズ」のやり方を教えてもらい、楽しく学ぶ事ができました。

落ち葉やどんぐり拾いを楽しんでいます(11/14)

園庭の落ち葉も色付き始め、秋をとても感じられる季節です。子ども達は「どんぐりいっぱいみつけたよ!」「いちょうではなたばつくったよ!」と、見つけたり、自然物をつかったりして楽しく過ごしています。

みかん狩り(11/13)

暖かい陽気の中みかん狩りに出掛けました。バスを降りてから道中、秋の自然を見つけながら歩いて行きました。みかん畑に着くと、おいしそうなみかんを選んで嬉しそうにとっていました。

園庭遊び(11/12)

 寒さに負けずに晴れている日には、元気に園庭で遊んでいます。砂場では、お店屋さんを開き、落ち葉やどんぐりを飾りケーキを作る姿が見られました。自然に触れ、体調にも気をつけて楽しく遊んでいきます。 

音楽祭リハーサル(11/11)

本日、音楽祭リハーサルがありました。学年の歌や合奏は指揮をよく見て楽しく取り組む姿勢が見られました。また、全園児が集まってフィナーレの取り組みを行いました。みんなで声を合わせて楽しく歌うことができました。これからも音楽祭に向けて楽しく取り組んでいきます。

キララクラブ金曜日 (11/8)

秋晴れの空の下で、落ち葉を集めて、みのむしくんを作りました!

年中 絵画指導[小枝のペン画](11/8)

年中の絵画指導では、小枝と墨汁を使って描きました。クリスマスをテーマに、プレゼントやツリーを描いたり、雪を降らせたりと友達と何を描こうか話しながら楽しく描く姿が見られました。枝で絵を描く経験は初めてだったこともあり、子ども達も喜んでいました。

年長ドッジボール大会(11/6)

キッズスクエアで3園合同のドッジボール大会がありました。ボールをよく見て一生懸命逃げたり、投げる友達を応援したりとクラス一丸となって参加することができました。7チーム中、つき組は2位、ほし組は4位でした。

文化勲章(11/1)

本日11月3日の文化の日にちなみ、子ども達が日頃頑張っていることを自分達で考え、勲章を作りました。
胸に文化勲章をつけると、誇らしげな表情が見られました。
ご家庭でも沢山褒めてあげてください。

ハロウィンを楽しみました(10/31)

今日はハロウィン当日ということで年中組は製作遊びをして楽しみました。猫耳やキャラクターのカチューシャを飾りをつけて作ったり、花紙を使ってお化けやキャンディーを作りました。
英語指導では塗り絵を楽しみハロウィンを満喫した1日になりました。

自然指導(10/30)

今日は森林インストラクターの奥川さんに自然指導をしていただきました。森の中でハンモックに乗ったり、どんぐりコマを回したりして遊びました。他にも葉っぱで仮面を作っていただき、笑顔でつける様子がありました。自然に親しみ、楽しむ姿が見られました。これからも緑豊かな園庭の森の中で、秋の自然を見つけ楽しく遊んでいきます。

キララクラブ ハロウィンパーティ (10/30)

本日は1歳児2歳児合同でハロウィンパーティーを楽しみました。
マジックショーや、2歳児の歌の発表会を観賞したり楽しい時間になりました。ハッピーハロウィン!

保健指導[花王さん歯磨き指導](10/29)

本日、(株)花王の会社より、保健指導員の方にお越しいただき、歯磨き指導がありました。歯ブラシの持ち方や歯の磨き方を教えてもらいました。また、指を歯ブラシに見立てて歌に合わせて歯の磨き方を練習しました。お家でも丁寧に歯を磨き、虫歯ゼロを目指しましょう。

年中 折り紙製作貼りをしました。(10/28)

10月の折り紙製作として作った『きのこ』をのりで貼り、秋をイメージした絵を周りに描きました。「秋といえば何を思いつく?」と子ども達に問いかけると、柿やぶどう、栗などの食べ物や、黄色や赤色の葉っぱやどんぐりなどの秋の自然物と、たくさんの秋が出てきました。秋をイメージし、友達と言葉を交わしながら楽しく描く姿が見られました。

3園合同親子人形劇(10/24)

本日は3園合同親子人形劇、劇団飛行船マスクプレイミュージカル【ピーターパン】にお越しいただきありがとうございました。劇中には多くの笑い声も聞こえてきて楽しい時間を過ごすことができました。

年長 文化勲章製作が完成しました。(10/22)

文化の日(11/3)に向けて製作していた文化勲章が完成しました。折り紙で菊の花を折り、それぞれが園生活の中で頑張ったことを書き出しました。完成後は友達と見合い、頑張りを褒め合う姿がありました。

年長 作法指導[和室掃除](10/21)

今日、年長さんの作法指導がありました。和室の掃除の仕方を教えていただきました。ほうきの持ち方や掃き方を習い、ほうきで畳の上を掃いたり、雑巾の絞り方を習い、畳を拭いたりしてみんなで一生懸命取り組み、綺麗にすることができました。年末に向けてぜひお家でも習ったことを実践してみましょう。

絵画指導[ジャックオーランタン](10/18)

絵画指導でハロウィンにちなんで、[ジャックオーランタン]の絵を描きました。
クレパスで顔の輪郭やパーツを描いた後、絵の具で色付けをしました。筆の持ち方や、絵の具が垂れないように筆をコップに付けるよう学び、一つ一つ表情の違う素敵なかぼちゃが描けました。

秋を感じながら楽しんでいます。(10/17)

フクロウの形をした画用紙に絵の具を置き、ラップの上から絵の具を伸ばしたり、混ぜたりしながら模様を付けました。自分達で目を描いたり、気に入った落ち葉を羽に見立てて付けて素敵なフクロウが完成しました。これからも季節を感じられるような遊びをたくさん行っていきます。

年少 音楽祭への取り組み(10/16)

音楽祭に向けて、楽器遊びを行っています。本物の大型楽器や小型楽器に触れ、先生の話を聞きながら一生懸命取り組む姿が見られます。これからもみんなで音を合わせる事を楽しんでいきたいと思います。

年長 科学タイム (10/15)

学研の指導員の方が来園され、科学タイムがあり、空気で膨らませて「ロケット」を作りました。どの向き(縦向き、横向き)にしたら遠くへ飛ぶか?どこにおもりをつけると飛ぶか?など考えながら、おもりや羽根をつけて工夫し、飛ばして遊びました。

満三 絵画指導(紅葉の木)(10/11)

10月入園の友達も入り、初めての絵画指導がありました。今日は絵の具とクレパスを使い「紅葉の木」を描きました。絵の具でオレンジと黄色の葉っぱを描き、とても綺麗な木が描けました。これからも楽しく指導に取り組んでいこうと思います。

年中 ホールでたくさん遊びました。

園庭は水たまりがあり外では遊べませんでしたが、ホールでたくさん遊びました。縄跳びで友達と大縄跳びをしたり、滑り台のアスレチックをしたりと、自分達で遊びを工夫し楽しみながら遊ぶ姿が見られました。

キララクラブ運動会1歳児 (10/9)

1歳児ペンギンコースのお友だちも、おうちの人とたくさん身体を動かして楽しみました!

キララクラブ運動会 (10/9)

2歳児パンタコースは、親子でたくさんの競技を楽しみました。
お父さんお母さん競技も盛り上がり楽しい運動会となりました。

年長児 月刊絵本シール貼り(10/8)

年長児は今日、月刊絵本のシール貼り「どうぶつむらのコンサート」に取り組みました。
シールの大きさに注目し、「小さい、中くらい、大きい」と分類し、動物の指示に沿って正しい場所に貼る事ができました。

第51回津田第二幼稚園運動会(10/5)

本日は運動会にお越しいただきありがとうございました。無事、天候にも恵まれ開催することができました。たくさんのご理解と御協力ありがとうございました。今日はたくさん褒めてあげてください。

みんなのいっしょうけんめいなかお きらきらしたえがお とてもすてきでした。さいごまでよくがんばりました。

運動会の取り組みを頑張っています。(10/2)

キッズスクエアで運動会に向けてそれぞれの演技、種目に一生懸命取り組んでいます。「おうちのひとにみてもらうんだ!」と張り切る姿が見られました。運動会が楽しみです。

運動会予行頑張りました(10/1)

運動会に向けてキッズスクエアにて予行を行いました。開閉会式や、各学年の競技を精一杯頑張りました。もうすぐ運動会。最後までみんなで力を合わせて取り組んでいきます。

キッズスクエア予行(9/25)

運動会に向けてキッズスクエアで開会式や年中組はパラバルーンやリズムを行いました。運動会まであと少し。これからもみんなで頑張っていきましょうね。

年中 戸外あそび(9/24)

秋らしい風が吹き始め、戸外遊びがしやすい気候だった為、年中組は、たくさん遊びました。友達と鬼ごっこやかくれんぼなど、先生や友達を誘ってルールのある遊びを楽しんだり、小さなどんぐりやイチョウの葉っぱなど秋の自然探しをしたりと、楽しむ姿が見られました。

組体操に挑戦!(9/18)

運動会へ向けての取り組みを日々頑張っています。
真剣な面持ちで一つ一つの技を行い、「ヤー!」と声を合わせてポーズを決める事ができました。
練習の成果をお家の人の前で披露することを心待ちにしています。

年少 絵画指導がありました。

9月17日の十五夜にちなんで絵画指導でお月見の風景を描きました。
たんぽ筆を使い、黒い画用紙に押していくと、まんまるなお団子ができあがり目を輝かせる姿が見られました。お月見が楽しみです。

親子遠足 (9/12)

天候にも恵まれ、ナガシマスパーランドに親子遠足に出かけました。
お家の人や友達、先生とたくさん遊び、楽しい1日になりました。
朝早くから、準備等ご協力ありがとうございました。

年長 家族の絵を描きました。(9/10)

泊イオンさんの依頼を受けて、家族の絵を描きました。
家族のことを友達や先生に話しながら嬉しそうに描いていました。泊イオンに掲示されますので、楽しみにしていてください。

キララクラブ火曜日(9/10)

9月お友だちが増えて一層にぎやかになりました!本日は、新聞遊びを楽しみました。初めて給食を食べるお友だちもにっこり!
これからも、たくさん食べて、いっぱい遊ぼうね。

保健指導 鼻血の止め方(9/9)

今日は、9月9日救急の日ということで養護の先生に保健指導をしていただきました。まるばつゲームを行いながら鼻血の止め方を教えてもらい、鼻をつまむ場所を実際に人形を使いながら確認しました。鼻血の止め方を覚える事ができました。みんなとても真剣に取り組んでいました。

満三 絵画指導『ドーナツ』(9/6)

9月に入り、初めての絵画指導がありました。今日は『ドーナツ』の形にクレパスで色を付け、美味しそうなドーナツができました。「ちょこあじがすき!」「いちごあじがすき」など、いろいろな味を想像しながら楽しく指導に取り組めました。

正課水泳がありました。(9/5)

夏休み明け、久しぶりの正課水泳がありました。朝からプールに入れることを楽しみにしており、友達と水に触れながら滑り台など笑顔で楽しむ姿が見られました。スイミングの後年中組は、かけっこの練習を行いました。元気いっぱいの返事をして、全力で走り切る姿が見られました。

運動会への取り組み(9/4)

運動会に向けて、開閉会式の予行練習を行いました。伸び伸びと身体を動かしてラジオ体操をしたり、園歌を歌ったりして元気いっぱい取り組むことができました。これからもみんなで頑張っていきます。

キララクラブ1歳児コースの夏祭り(8/28)

2部めは、1歳児ペンギンコースのお友だちも夏祭り!!
はっぴ姿に変身して、お祭りを楽しみました。

キララクラブ2歳児コースの夏祭り(8/28)

本日は、キララクラブ夏祭り、たくさんの方に参加してきただきました。魚釣り、ヨーヨーつりの他、
御神輿かつぎにも挑戦して楽しい夏の思い出になりました。

夏休みキララクラブ(8/23)

本日のキララクラブは、流しそうめんごっこ!!毛糸をそうめんに見立てて流しました。箸にも興味を持ち始めました。暑さに負けず今日も元気いっぱい笑顔いっぱい遊びました。

夏期保育 (8/23)

今日、三重県奇術協会の方にお越しいただき、手品マジックショーを行いました。
一つ一つのマジックに園児達は夢中でした。「すごい!」と思わず声を出すほど感動したり、「マジックって楽しい!」と興味深々な様子が見られました。夏休みの思い出に楽しいひとときを過ごしました。

キララクラブ  金曜日(8/2)

がんばれ!日本!!
オリンピック旗を作ってみました。

夏期保育(7/25)

本日は夏期保育でした。満三歳児組は折り紙でセミを折りました。年少組は[だるまさんがころんだ]年中組は[あぶくたった]の伝承遊びを楽しみました。
年長組は、津田学園小学校教諭による科学講座がありました。上部のペットボトルをくるくると回すと、水の渦ができ、下部に流れていく現象を実際に試し、科学の不思議に触れ目を輝かせ、楽しい体験となりました。その後津田学園小学校教諭によるマジックショーが行われ、子ども達も歓声を上げて楽しむ姿が見られました。

夏休みキララクラブ (7/23)

夏休みキララクラブのお友だち!
今日も元気いっぱい遊びました。

8月誕生会 (7/18)

一足早く8月の誕生児のお祝いをしました。誕生児は、名前と年齢、夏休みの楽しみなことについて発表しました。会の最後にはみんなで『ペンギンのプール体操』をペンギンになりきり楽しく踊りました。

遊ぼう会 夏祭り(7/17)

今日幼稚園では遊ぼう会 夏祭りが開催されました。年中組はお店屋さんとして参加し、小さな友達にボールやヨーヨー釣りのフックを渡したり、一緒に太鼓を叩いたりしながら楽しい時間を過ごすことができました。
最後はみんなで津田学園音頭とアンパンマン音頭を踊り夏祭りを存分に楽しみました。本日はお越しいただきありがとうございました。また遊びに来てくださいね。

年長スライム作り(7/16)

本日、年長組は絵の具、洗濯糊、ホウ砂を用いてスライム作りに挑戦しました。混ぜるうちに固さが変わり、スライム状へ変化する様子を興味津々に眺めていました。作り終わった後、実際に触れ、プルプルとした感触を楽しみました。

年少・満三 英語指導(7/11)

英語指導がありました。今日はフルーツの名前と色を英語で確認したあと、みんなでフルーツの色塗りをしました。「ばななはいえろーだね」「ここはなにいろかなー?」と、話をしながら楽しく指導に参加できました。これからも楽しく英語に触れていきたいと思います。

年長 夏祭り(7/10)

今日、年長児の夏祭りを行いました。みんなで大きな声で「わっしょい!わっしょい!」と言いながら、お神輿を担いだり、みんなで津田学園音頭の盆踊りをしたり、夏ならではの日本の祭りを体験して楽しく過ごすことができました。楽しい時間はあっという間でした。ぜひ、お家でもヨーヨーや水鉄砲、くじ引きの景品で遊んでみてください。

カブト虫の幼虫が成虫になりました(7/9)

昨年産まれた卵が幼虫になり、さなぎから成虫になりました。
孵化したばかりのカブト虫を目の前で見て、まだ羽が柔らかく、色が白い事に、よく見る成長したカブト虫との違いに、驚いていました。まだ、孵化していないさなぎがいるので、引き続き観察を楽しみたいと思います。

夏祭り(7/8)

年中組、年少組、満三歳児組がホールに集まり、夏祭りが行われました。
的当て、ヨーヨー釣りなど様々なコーナー遊びに、目を輝かせる姿が見られました。そしてみんなで盆踊りを踊り、最後に和太鼓を叩く体験をして、楽しみました。
楽しい夏祭りとなりました。年長組は水曜日に夏祭りを行います。

七夕鼓隊・7月誕生会(7/5)

本日年長による七夕鼓隊の発表がありました。迫力のある発表を見て、きらきらと目を輝かせる年中、年少、満三組の姿が見られました。
七夕鼓隊の後は全学年がホールに集まり、7月誕生会・七夕祭りが行われました。職員による催しでは彦星と織姫、神様が登場し、七夕の由来について再確認することが出来ました。

今日も一日頑張りました!(7/4)

年中組は今日季節の折り紙【とうもろこし】を製作しました。説明をよく聞き、最後まで頑張る姿や、友達と教え合う姿が見られました。完成した後、とうもろこしの粒に見立てて綿棒で点々を付けました。
年長組は明日の七夕鼓隊に向けて最後の取り組みでした。友達と心を合わせて取り組む姿はとても素敵でした。
明日は七夕誕生会です。誕生会後は七夕鼓隊の披露もあります。楽しみにしています。

キララクラブ コアラ親子コース(7/3)

七夕飾りを楽しんだ後は、ペットボトルでアクアリウム作りに挑戦しました!流れ星、天の川をボトルに入れて、親子で楽しい時間になりました。

正課水泳(7/2)

本日、正課水泳がありました。行きのバスでは、水泳を楽しみにしている様子が見られました。「きょうはなにするのかな?」と、友達と話しをしていました。水泳では、水に親しみ、指導を楽しむ姿がありました。たくさん体を動かし、帰りのバスでは、満足した顔が見られました。これからも楽しく水に親しめるようにしていきます。

キララパンダコース火曜日 (7/2)

梅雨の晴れ間に 水たまりを散歩しました!
カエルに変身したり、水たまりかけっこ⭐︎ 雨遊びも楽しむ2歳児パンダコースのお友達!
今日も元気いっぱい笑顔いっぱいの1日でした。

年中 7月月刊絵本付録製作(7/1)

月刊絵本の付録『ゆかいなたこつり』を作って遊びました。指先を使って折り線に合わせて折り、のりしろにのりを付けてタコと釣竿を作りました。友達と遊びながら「たこつれたよ!」と嬉しそうな笑顔がたくさん見られました。

キララクラブ1歳児ペンギンコース (6/26)

6月最後のペンギンコースでは、カエルの親子に変身して身体を動かして遊びました!ぴょんぴょん⭐︎ジャンプジャンプ!!!!!元気いっぱいの1歳児、今日も楽しかったね。

七夕鼓隊への取り組み(6/26)

本日、園庭で鼓隊の取り組みを行いました。
初めての戸外での演奏に少し緊張しながらも、音を合わせる楽しさを感じながら演奏することが出来ました。
子ども達は、本番までの日数を数えながら7月5日の七夕鼓隊発表を楽しみにしています。

和飾りを作りました(6/25)

今日はきりん組さんが七夕にちなんで、飾りの一つである和飾りを作りました。カラフルな色をたくさん選び、集中して作る様子が見られました。七夕が楽しみになってきましたね。

6月誕生会(6/24)

ホールに集まり6月誕生会が行われました。6月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます。すくすく大きくなってください。
職員による催し[なぞなぞケーキやさん]では、ケーキ屋さんにいくと飾り付けのされていないケーキが登場し、梅雨に関するなぞなぞを解いて、その答えをケーキに飾りました。
父母の会さんより誕生プレゼントとして[シャボン玉]をいただきました。ぜひお家で遊んでください。

年中 お当番頑張りました(6/21)

年中組では毎日当番活動に取り組んでおり、グループ名や名前を元気に発表し、給食確認や、いただきますの挨拶を行います。毎日「今日はどこのグループかな?」と、子ども達も当番活動を楽しみにしています。また、当番活動だけでなく文字数ワークなどでも友達と話し合ったり、意見を出し合うことで聞く、話す力を育てています。今後も継続してみんなで取り組んでいきます。

年少 園外保育(6/20)

本日、年少組初めての園外保育で南部丘陵公園に行きました。
みんなで並んで歩き、公園での約束を学びました。様々な動物に興味津々でした。動物の声の真似をしたり友達と話したりして、笑顔いっぱいの楽しい一日になりました。

交通安全教室(6/19)

本日、四日市市役所から[とみまつ隊]の方々に来ていただき、交通安全教室を行いました。腹話術で話すけんちゃんと一緒に「止まる」「見る」「待つ」の約束事を確認したり、映像を用いて交通ルールを守る大切を学びました。その後、手遊びで車に乗るときはシートベルトを付ける、自転車に乗るときはヘルメット被る、道を歩くときは一度ピタッと止まって左右を確認することを教えていただきました。これからも交通ルールを守り、安全に過ごしましょう。

キララクラブパンダコース (6/18)

雨の一日。今日は、ペットボトルで 可愛いモンスターを作りました。好きな色のフラワー紙を丸めて入れました。一人一人の目玉シールを貼って可愛くできました!

保健指導(手洗い・うがい)花王さんに来ていただきました。(6/18)

花王さんが来園し、手洗いうがいの仕方を教わりました。手洗いの歌に合わせて、亀さんやお山のポーズを作りながら一緒に手を動かすことで、正しい手洗いの仕方を覚えました。どんな時に手洗いするのか考えながら、話を聞くことができました。

年少 音楽指導(6/17)

年少二クラス合同で音楽指導をしました。タンバリンの持ち方、音の出し方を教わり、曲に合わせてリズム打ちをしました。
その後、ピアノの音に合わせて体を動かすリトミックをしました。
音を良く聞き分けて、楽しむ事が出来ました。

年長科学タイム(6/17)

年長組は、初めての科学タイムがありました。
空気砲と煙を用いて空気の形を視覚的に知りました。空気について知った後、一人一つずつ空気砲を製作し、紙コップをどこまで高く飛ばせられるか競い合いました。
空気砲を通して、空気の力を知ることが出来ました。

年少 英語指導(6/13)

今回の英語指導では「からだ」にまつわる英単語を教わりました。
♩Head Shoulders Knees & Toes の歌遊びや、絵カードを使ったスパイダーゲームを通して、新しい英単語に親しむことができました。

年長園外保育(6/12)

今日は、年長組が津田学園小学校へ園外保育に出掛けました。
3年生のお兄さんお姉さんが優しく手を引き、校舎内を説明しながら案内してくれました。また、音楽の授業を体験し、小学校がどんな所なのかを知ることが出来ました。

時の記念日(6/10)

本日は時の記念日でした。
時の記念日についての話を聞き、各学年、様々な時計を製作しました。
ぜひお家で飾ったり、生活に活用してください。

年長 園外保育 (6/7)

四日市市北消防署防災教育センターに園外保育に出掛けました。煙体験をしたり、緊急車両の車内設備や搭載資器材、はしご消防自動車を見せてもらったりしました。防災についての大切なことを教えてもらい、貴重な体験となりました。

英語指導 (6/6)

自分の好きな遊具のカードを選んで発音したり、カードの下に隠した『spider』のカードを引かないように、カードゲームをしたりしました。『spider』カードが出ると歓声があがり盛り上がっていました。

保健指導 (6/4)

今日は、虫歯予防デーということで保健指導をしていただきました。
歯磨きの大切さ、歯ブラシの使い方を教わりました。養護の先生の真似をしながら「こんにちは」「さようなら」の歯ブラシの持ち方を覚えました。給食後、教えてもらった持ち方で鏡を見ながら歯を磨きました。これからも虫歯にならないように歯磨きを続けていきましょう。

キララクラブ (6/4)

本日は、虫歯予防デー。🎵歯を磨きましょうシュッシュッシュッ〜の歌に合わせて歯ブラシを動かしました。最後にうさぎちゃんに仕上げ磨きをしてあげました!丈夫な歯になぁれ!!!!!

満三 折り紙製作[傘](5/31)

今日はみんなで折り紙製作をしました。先生が折るのをよく見て真似をしようとする姿が見られました。折った折り紙にモールで持ち手をつけて、とても可愛い傘ができました。お部屋に飾りましたので、明日の保育参観でぜひご覧ください。

年中 当番活動に取り組みました。(5/30)

年中組では毎日当番活動を行なっており、「きょうは、どこのぐるーぷがおとうばん?」と楽しみにする姿が見られます。当番の子どもは、みんなの前でグループ名と自分の名前の発表と、いただきますの挨拶を元気いっぱいに行いました。最後まで、片付けや掃除も積極的に手伝う姿が見られました。

年長折り紙製作(5/29)

折り紙で、これからの季節にぴったりな『てるてる坊主』を折りました。マーカーで顔や体の模様を描き、素敵な作品が出来上がりました。保育室内に掲示しますので、是非保育参観の日にご覧ください。

キララクラブ火曜日 (5/28)

今日は、室内遊び、新聞遊びを楽しみました。新聞だけでなく、いろいろな素材も含まれ、宝探しにも発展!雨の日でも身体いっぱい使って、元気な2歳児です。今日も楽しかったねー。

保健指導 (5/28)

今日の保健指導では『靴の正しい履き方』を教わりました。
描かれている足の絵を見て、何の動物か当てるクイズをし、足は体を支えるという大切な役割があることを知りました。
靴は右左で形が違うことを確認し、間違わずに履くコツや、運動靴はしっかりマジックテープを止めて履くことを再確認し、転ばず、安全に遊べるように指導していただきました。

季節の野菜 (5/27)

今日、食育の一環として季節の野菜であるアスパラガスやきぬさや、ジャンボいんげんを職員室前に飾りました。子ども達は直接見て、触ったり、匂いをかいだりと興味津々でした。野菜を好きになるきっかけになるといいですね。

5月誕生会(5/24)

ホールに集まり5月誕生会が行われました。
職員による新聞紙を使ったマジックショーを見た後、『ペーパーさんとわがままな王様』の物語に合わせて、新聞が帽子からハンカチ、サンドイッチから船と、様々な形に変身。一枚の新聞紙が様々な形に変わることを不思議そうに観ていました。

外で元気に遊びました(5/22)

今日は過ごしやすい気温で、先生と一緒に縄跳びを飛んだり、年長組はドッジボール、年少組は砂場などで元気いっぱいに遊びました。年中組では当番活動にも取り組んでいます。今日は自分たちの牛乳を友達と力を合わせて運びました。

キララクラブ 金曜日(5/22)

一歳児ペンギンコースは、時計製作に挑戦した後は、お楽しみ外遊びタイム!今日は、シャボン玉遊びを楽しみました!大きなシャボン玉に大喜び!
毎回、親子で楽しく過ごしていただいています。

年長 時計製作(5/21)

好きな色の紙コップを選んで土台を切り、好きなビーズやマスキングテープを選んで自分だけの腕時計を作りました。腕にはめたり針を動かして嬉しそうでした。

満三、年少 音楽指導(5/20)

今日は満三歳児、年少組が初めてのカスタネットをしました。左手にはめることやカスタネットの向きを教えてもらい、「おもちゃのチャチャチャ」の音楽に合わせ、カスタネットを鳴らしました。最初は鳴らし続けてしまう子もいましたが、先生の真似をしながら一生懸命取り組む姿が見られました。

満三 折り紙製作[いちご](5/17)

今日は5月の折り紙製作で[いちご]を作りました。先生の折り方を見て、丁寧に真似をして折る姿が見られました。また、折り紙を折った後には、黒丸のシールを使っていちごの種を作りました。美味しそうないちごができたのでお部屋に飾りました。

英語指導がありました。(5/16)

今日は英語指導がありました。年少組は、果物の名前の発音の仕方を教えてもらい、正しい果物の方へジャンプをしながら喜んでゲームに参加していました。年中組は、動物園を目指して様々な動物になりきって歩きました。その途中には消防署や駅など建物のがあり、名称の発音を教わりました。

カレーライスを食べました。(5/14)

今日の献立は、みんなが大好きなカレーライスでした。
水泳指導でたくさん身体を動かした子ども達。「おなかがぺこぺこだ」「はやくかれーらいすたべたいな」と声が上がり、心待ちにしていました。給食の時間には、「おいしいね」と言いながら楽しく食べ、おかわりもできました。

背の順並びをしました。(5/13)

本日は、年少クラスで背の順並びをしました。
自分が何番目か覚えることができ、上手に並ぶことが出来ました。

キララクラブ 金曜日(5/10)

大好きなお母さんに母の日のプレゼントを作りました。
フラワー紙を丸めて貼って素敵なカーネーションの出来上がり!!

戸外遊びを楽しみました(5/10)

爽やかな晴天の下、鬼ごっこや遊具を使い身体を思いっきり動かして遊びました。
色水遊びでは好きな色の絵の具を混ぜ、ジュースに見立てながら楽しむ姿が見られました。

戸外遊び(5/9)

今日は天気も良く全学年が朝から戸外で元気に遊びました。
砂場や大縄跳びをしたり、ダンゴムシを見つけてツンツンと触れたりしていました。年長組は色水をして楽しんでいました。これからも天気の良い日にはたくさん外で遊んでいきましょうね。

好きな遊びを楽しんでいます。(5/8)

様々な材料を使って、自分のイメージで工夫して製作したり、色を組み合わせて何色になるかいろいろ試して色水を使ったりなど、好きな遊びをみつけて楽しんでいました。

年少 折り紙製作(5/1)

今日は、折り紙でてんとう虫の製作を行いました。
赤色、オレンジ色、黄色の折り紙から好きな色を選び、
てんとう虫を折りました。
背中の模様には7個シールを貼り、ナナホシテントウを
作りました。クレパスで丸い目を描いたり、にっこりの目を
描いたりして自分だけの特別なてんとう虫が完成しました。

1歳児ペンギンコース(5/1)

本日のペンギンコースは、子どもの日にむけて、こいのぼりを作りました。たくさんの、フラワー紙を丸めて、こいのぼりのお口にパクリ!ぷくりと膨らんだ、可愛いこいのぼりの完成です!

保健指導(トイレの使い方)がありました。(4/30)

養護教諭より、トイレの使い方についての保健指導がありました。おさるのジョージが登場し、ジョージがトイレの仕方の見本となって指導が行われました。上靴やスリッパの脱ぎ方を確認し、トイレの座り方も子どもと一緒に確認しながら、丁寧に教わりました。

年長さんからプレゼント(4/26)

本日、年長さんから素敵な手作りのペンダントの贈り物がありました。ペンダントには「たのしくあそぼうね。」や、「これからもよろしくね。」などの嬉しいメッセージが書いてありました。直接首にかけてもらい、素敵な思い出がまた一つ増えました。

4月誕生会・子どもの日の集い(4/25)

温かい雰囲気の中、ホールで4月誕生会と子どもの日の集いが行われました。
催し[金太郎]では金太郎、熊、森の動物達が登場し、相撲をとる姿を見て大喜びでした。
父母の会さんより誕生プレゼントとしてちまきを頂きました。ちまきの剥き方や食べ方を確認し、強くて優しい子どもに育つようにと願いを込めてみんなで美味しく頂きました。

年長 母の日製作(4/24)

折り紙で花びらやがくを作り、カーネーションを作りました。一人一人お母さんへの気持ちがこもった素敵な作品となりました。

年長 園外保育(4/23)

今日は年長組になり初めての園外保育で南部丘陵公園に出掛けました。先生や友達と走ったり、遊具で思っきり遊んだりして、楽しい思い出ができました。これからも沢山園外保育に出掛けます。楽しみにしていてくださいね。

キララクラブ パンダコース(4/23)

慣らし保育も終わり、にぎやかなパンダコースです。
お外遊びも給食も始まりました!泣いたり笑ったりの2歳児!元気いっぱいです。

戸外遊びをしました(4/19)

今日はとても良い天気だったので、戸外で元気に遊びました。遊具に登って「先生見て!」と、声をかけてくれる子や砂場のおもちゃを使ってままごとを楽しむ姿が見られました。これからも天気の良い日には、たくさん体を動かして遊びたいと思います。

年少 英語指導 (4/18)

本日、初めての英語指導がありました。
『色』に関する英単語を、先生の真似をして元気に発音をしました。その後、お部屋で色探しゲームを楽しみました。みんなの前で、大きな声で好きな色を発表しました。

キララクラブ 一歳児ペンギンコース(4/17)

本日 一歳児ペンギンコースの始まりの会を行いました。
園長先生のお話を聞いた後、手遊び、ペンギンノート作りを楽しみました。最後に、1人1人、お名前を呼んで絵本をプレゼントしました!これから、楽しい事、たくさん用意して待ってます!

今日から給食が始まりました。(4/17)

今日から給食が始まり、子ども達も朝から「きょうのきゅうしょくなにかな?」と楽しみにする声が聞こえてきました。からあげやいちごなど大人気なメニューで、新しいクラスで一緒に食事をすることを楽しむ姿が見られました。

こいのぼりのうろこ制作(4/16)

本日、年長組はコーヒーのフィルターを使用してこいのぼりのうろこ制作を行いました。
にじみ絵の技法を用いて、ペンで模様を描いた後に霧吹きで水を吹きかけました。じわじわと色が広がっていく様子を楽しみました。

キララクラブ パンダコース(4/16)

パンダコース慣らし保育2日目。本日は、半分のお友だちが、給食と、お昼寝をしました。
いっぱい食べた後は、ぐっすり…でした。

年少 月刊絵本[いっしょ](4/15)

年少組では月刊絵本のシール遊びを行いました。
[ぶた][うさぎ][ひつじ][やぎ][ひよこ]の動物シールをお散歩させて、最後に好きな場所に貼りました。
指先を使って、上手に台紙からシールを剥がすことができました。

キララクラブ パンダコース金曜日(4/12)

本日よりパンダコースが始まりました。折り紙のちゅうりっぷを手に歌を歌いました♪
泣いたり笑ったり、あっという間の慣らし保育1日目でした。

年少 園内探検(4/12)

今日は園内探検をしました。他のクラスの様子を見ながら、クラスの場所を覚えたり、先生や友達と交流しました。廊下の歩き方や階段の登り方、降り方を知りました。友達と楽しそうに探検する姿が見られました。

キララクラブはじまりの会(4/11)

本日、キララクラブはじまりの会を行いました。
楽しい手遊びをしたり、アンパンマンの催し物があり、これからのキララクラブの期待が高まる会となりました。明日から元気に登園してくださいね。

ご入園・ご進級おめでとうございます。(4/9)

ご入園・ご進級おめでとうございます。
桜満開のいい天気の中、入園式と始業式を行いました。
新しい名札をつけてもらい、嬉しそうでした。

修了式(3/22)

今日は、今年度最後の登園でした。園長先生によるお話の中で、一年間を振り返ったり、新年度への期待を高めたりする姿が見られました。また、最後まで良い姿勢で聞く姿にも一年間の成長を感じることができました。担任から進級祝い品や笹の子機関誌を受け取り、喜ぶ姿も見られました。また4月、大きくなったみんなに会えることを楽しみにしています。楽しい春休みを過ごしてください。

キララクラブ はばたきの会(3/19)

本日、令和5年度キララクラブ2歳児パンダコース、はばたきの会が行われました。一人一人園長先生から修了証書をいただき、次年度への期待を膨らませ、12名のお友達がはばたきました。さあ、次は、年少さん。制服姿のみんなに会えることを楽しみにしています。

1歳児ペンギンコース おわりの会(3/18)

本日は、ホールで、ペンギンコースおわりの会を行いました。園長先生より一人一人、修了証書をいただきました。20人のお友だちの更なる成長を楽しみにしています。
一年間楽しかったね

ご卒園おめでとうございます(3/15)

暖かい日差しに包まれる中、本日無事、年長組44名が卒園式を迎えることができました。
【あかるく なかよく げんきよく】小学校へ行ってもがんばってください。

卒園式前最後の登園でした。(2/14)

年長組は、卒園式前最後の登園でした。バスに乗るのも今日で最後という気持ちをもちながら、登園する姿が見られました。戸外遊びでは、クラスの友達や先生と、缶蹴りや鬼ごっこ、フラフープ回しなど元気いっぱいに遊びました。年中組、年少組、満三歳児のちゅうりっぷ組の友達も、年長組と一緒に遊んだり、最後のバスに乗ったりとたくさんの思い出ができました。

カレーライスは大人気です。(3/12)

今日の給食はみんなが大好きなチキンカツカレーでした。
朝から給食を楽しみにしていた子ども達。サクサクのカツは美味しかったようで、全部食べ切っているお友達が沢山いました。友達と「おいしいね。」「おかわりしたいね」と話しながら、完食を目指してたくさん食べる姿が見られました。
これからも沢山食べて大きくなってくださいね。

1歳児ペンギンコース 月曜日(3/11)

今年度最後のペンギンコースでは、風船で遊びました。
最後はお楽しみ風船クルクル!!風に揺れ回る風船の不思議を楽しみました!

キララクラブ 金曜日パンダコース(3/8)

本日、パンダコース今年度最後の日になりました。
給食は、みんなで、おにぎり作りに挑戦!おいしく楽しくみんなで、いただきました。

年中英語指導(3/7)

今日は、今年度最後の英語指導がありました。
年中組では、バナナやオレンジなどの英語での発音を確認した後、椅子取りゲームを通してフルーツジュースを作りました。
好きなフルーツをたくさん詰め込んだ、美味しいジュースを作ることができました。

お別れの集いがありました。(3/6)

全学年ホールに集まり、年長児を送る「お別れの集い」がありました。各学年、年長児に感謝の気持ちを込めて歌と言葉のプレゼントを送りました。そして、年長のお兄さんお姉さんに、年中組からは花のメダル、年少組と満三ちゅうりっぷ組からは桜のしおりを一人一人に「ありがとう」「がんばってね」と感謝の言葉を伝えながら渡しました。年長組からも歌のプレゼントをもらい、小学校へ行っても頑張るぞという意気込みが伝わってきました。

キララクラブ ウォークラリー(3/5)

パンダコースは、ウォークラリーをしながらチャレンジカードを楽しみました!
園長先生やにご挨拶したり、階段の約束事を覚え、バスの中を座ってみました!もうすぐ年少さん、いろいろ事にワクワクドキドキですね

絵本読み聞かせ(3/4)

今日は、ほがらかカンパニーのしんちゃんこと三浦信也さんに絵本の読み聞かせをしていただきました。出てくる絵本に釘付けの子ども達。絵本に合わせて表情を真似したり、体を動かしたりと見るだけではなく、絵本の世界に入り込んだように目や耳、体全部で絵本を楽しみました。これからもたくさんの絵本に触れて楽しんでいきます。

3月誕生会・ひなまつり会(3/1)

 全学年がホールに集まり、3月誕生会・ひなまつり会が行われました。誕生児紹介では、温かい雰囲気の中、名前や年齢を元気な声で発表する姿が見られました。催し[教えておひなさま!]ではお内裏様とお雛様が登場し、雛人形の意味や菱餅に込められている願いについて学びました。パネルシアター[ぼくのおひなさまはどこ?]では、おに、さるなど「お」から始まるキャラクターが登場し、言葉遊びをしながら楽しみました。お楽しみ給食では父母の会様より頂いた[ひなまつりカップゼリー]を味だけでなく菱餅を模した色も楽しみながら美味しくいただきました。

キララクラブパンダ金曜日コース(3/1)

本日は幼稚園のひな祭り誕生会に参加しました!その後、三色団子制作をして7段かざりを観賞しました!3月3日素敵なひな祭りをお過ごしください。

年長 交通安全指導(2/29)

四日市市交通安全協会のとみまつ隊の方がきていただき、交通安全教室を行いました。
小学校まで歩いて登校することを見据え、交通ルール、横断歩道や道路の渡り方、傘の正しい差し方など、さまざまなことを教えていただきました。

年長 体育指導(2/28)

本日、体育指導が最終でした。テニスボールでいろいろな投げ方や受け方をしたり、自転車競争をしたりして楽しみました。応援に熱が入り、盛り上がっていました。

折り紙制作(2/27)

3月の折り紙制作で「ちょうちょう」を作りました。先生の見本を見ながら丁寧に折る姿が見られました。また、折った折り紙を画用紙に貼り、まわりにお花や景色の絵をクレパスで描きました。とても素敵な作品ができました。

年中音楽指導(2/26)

本日、年中組は初めてピアニカの立奏に取り組みました。ミッキーマウスマーチのリズムに合わせ、スキップするように演奏できるよう取り組みました。
年長組では、立奏で音楽祭に出ることを伝えると、「がんばろう!」と頼もしい声が聞こえてきました。

年中 保育参観(2/21)

今日は年中組の保育参観でした。オペレッタ【がんばれ ねずみのおてつだい】では、元気いっぱいな発表する姿が見られました。たくさんのあたたかい拍手をありがとうございました。

年少 保育参観(2/20)

今日は年少組の保育参観でした。子ども達はお家の人たちに見ていただくことをとても楽しみにしながら一生懸命に取り組んできました。本番でも一人一人が自信をもって楽しく発表する姿が見られました。たくさんの温かい拍手をありがとうございました。

年長 表現遊び(2/19)

今日から参観の学年もありましたが、年長組も参観を楽しみにしながら、劇の見せ合いをしました。年少組や、年中組も見にきてくれて、嬉しそうでした。

2月誕生会が行われました(2/15)

今日は全学年が集まり2月生まれの友達をお祝いしました。誕生児の子は、ひとつ大きくなった喜びを感じながら嬉しそうに名前や年齢を発表する姿がありました。
2月誕生会かのプレゼントとしてマジシャンの方をお招きしてのマジックショーを開催していただきました。目の前で起こる不思議なトリックに子ども達は釘付け!大盛りで楽しい時間を過ごすことができました。

年長お別れ遠足(2/14)

年長組は、お別れ遠足で鈴鹿サーキットに出掛けました。
友達や先生と色々な乗り物に乗り、楽しい時間を過ごせました。

年長 絵画指導(2/9)

絵画指導で、卒園制作を始めました。
年長児全員で1つの作品となる共同制作です。
今日は紙粘土を使って、自分の顔と、腕、足を作りました。絵の具を練り込んで、紙粘土の触感を楽しみながら、顔のパーツを作っていました。
次回は体や髪の毛を作ります。楽しみですね♪

年少 英語指導がありました。(2/8)

英語指導で、バレンタインの塗り絵をしました。クレパスを見ながら英語で色の発音の仕方を教えてもらい、大切な人にプレゼントしようと心を込めて塗る姿が見られました。最後に「Happy Valentine」と言って渡すよう教わることで、プレゼントすることをより楽しみにして持ち帰りました。

キララクラブ木曜日 (2/8)

晴天に恵まれた2月の空の下で、なんと かき氷作りを楽しみました!寒さに負けず、今日も元気いっぱい、笑顔いっぱい遊びました!

年少 オペレッタに取り組んでいます。(2/7)

幼稚園では各学年が保育参観に向けてオペレッタや劇に取り組んでいます。年少組オペレッタ【赤ずきんちゃにおまかせ】では、それぞれの役や場面にあった動きや表情を取り入れながら楽しく取り組んでいます。これからも表現する楽しさ、友達と活動する楽しさを十分に味わいながら取り組んでいきます。

正課水泳頑張りました。(2/6)

今日は全学年が正課水泳でした。寒さを忘れるくらい目一杯体を動かし楽しく入水しました。幼稚園に戻った後は、お腹もぺこぺこ!今日も、もりもり美味しくいただきました。

キララクラブ 金曜日(2/2)

キララクラブのお友だちも、本日は豆まきをしました
豆まきをしたあとは、大きな恵方巻き作りにも挑戦しました。
強い心になりました⭐︎

豆まきを行いました(2/2)

本日は節分の豆まきを行いました。
子ども達は事前に鬼のお面と紙製の豆まき用豆を準備していました。
突然お部屋に現れた鬼に対して、子ども達は怖がりながらも「鬼は外、外福は内」と言って一生懸命豆まきをしていました。
鬼を退治した後は福の神が現れ、子ども達に福を授けてくれました。

年少 豆を制作しました。(2/1)

今日は自分達で紙をちぎり、丸めて豆を制作しました。「鬼来るかな〜」と、ドキドキしている様子も見られましたが、クラスで豆まきのシュミレーションを行い、当日に向けてのやる気を感じることができました。

1歳児ペンギンコース 水曜日(1/31)

鬼の置物を制作して、みんなで、ひと足早い節分!!オニは外! 
強い心になりました

マラソン大会(1/31)

本日、中央緑地公園で笹の子マラソン大会を行いました。寒い冬の間の体力作りの一環として行っているものです。今日の本番に向けて、マラソンカードを使ってどの子も一生懸命に頑張ってきました。
本番前には「がんばるぞ!」と頼もしい声が聞こえてきました。
園児全員が最後まで走り抜くことができ、とても嬉しかったです。
6位までを入賞とし、3位入賞の友達にはメダルが送られました。
みなさん、よくがんばりましたね。

保健指導[シャンプーの仕方](1/30)

本日、花王さんが来てくださりシャンプーの仕方についての保健指導がありました。プロジェクターを使い、説明を聞いたあと、実際に花王さんの真似をしてシャンプーの仕方を行いました。教えてもらったことを今日から実践していけるといいですね。

キララ パンダコース金曜日(1/26)

園庭の雪もすっかり溶けてしまったので、今日は、お部屋で溶けない雪だるま作りをしました。
可愛い雪だるまちゃんに 思わずぎゅー!とろける笑顔のお友だち!

年少 絵画指導(1/26)

年少の絵画指導で、はらぺこあおむしを描きました。絵の具の使い方を教わり、クレパスで描いた丸の中に、3色の緑の絵の具を使い分けながらあおむしくんの体を塗りました。周りには、導入で見た絵本の中のあおむしくんが大好きな食べ物や葉っぱを描く姿が見られました。

年少 制作をしました。(1/24)

2月3日の節分に向けて鬼面の制作を行いました。土台となる顔の部分の大きな紙と、角は重ね切りの技法にも挑戦し、丁寧に取り組む姿とはさみの使い方の上達に成長を感じることができました。完成が楽しみです。

お店屋さんごっこ(1/22)

ホールにお店屋さんができ、売り手と買い手に分かれて行いました。「いらっしゃいませ。」「これください。」などと、やりとりをしながら楽しみました。明日のお店屋さんへの期待がさらに高まっていました。

1月誕生会(1/18)

 ホールにて1月誕生会がありました。誕生児は1人ずつ前に立って名前、何歳になるのかを発表しました。お祝いする子ども達は、大きな声で「おめでとうございます」を言い、祝う気持ちをもつことができました。
 催しでは、初詣での参拝の仕方を実際に職員が行い、知ることができました。参拝後にはおみくじをひき、けん玉やこまなどの伝承遊びに挑戦し、子ども達からは「がんばれ!」と声援が上がりました。
 年初めのとても楽しい誕生会となりました。

年少 園外保育へ行きました(1/17)

青空の下、今日年少組は南部丘陵公園で凧揚げをしました。正月遊びのひとつとして季節を感じながら楽しみました。広場を元気いっぱいに駆け回り、一人一人の素敵な凧が空高く舞う様子にとても大喜びでした。

年少 音楽指導がありました。(1/15)

今日の音楽指導では、雪の歌に合わせて鈴を鳴らしたり、カスタネットに取り組みました。カスタネットでは『いぬ』『ねこ』『りす』『くま』の言葉に合わせてカスタネットを叩き、様々なリズム打ちに挑戦しました。わらべうた[あんたがたどこさ]では、[さ]の部分で頭に触れたり、友達と手を合わせたりしながら楽しむ姿が見られました。

キララクラブ パンダ金曜日(1/12)

折り紙で 獅子舞を作りました!
その後、手作りのコマを作って、コマ大会をして、お正月遊びを楽しみました。

年長 キッズスクエアへ行きました(1/11)

今日は四日市3園がキッズスクエアに集まり、日曜日に行われる【令和6年四日市市消防出初式】の練習が行われました。鼓隊のリズムでは振り付けを揃えることを意識したり、パラバルーンでは花火を高く飛ばせるように握り友達と呼吸を合わせたりしながら取り組みました。日曜日はいよいよ本番です。みんなで力を合わせて頑張りましょう!

年長 出初式にむけて(1/10)

14日(日)に行われる、消防出初式で発表する鼓隊の取り組みを、津田第一幼稚園の年長児と合同で行いました。
津田第二幼稚園の年長児は、踊りを担当します。大人数で、とても迫力のある演奏になりました。
本番まであと少し!子ども達も、とても楽しみにしています♪

キララクラブ クリスマス会(12/21)

本日は、2歳パンダコースのクリスマス会でした。ドキドキ発表会では、楽器を使って『おもちゃのチャチャチャ』を披露しました!その後、ちょっぴり早いサンタさんにプレゼントをもらい素敵な1日になりました。

1歳児 ペンギンコースクリスマス会 (12/20)

手作りの帽子と素敵なステッキを持ってクリスマスを楽しみました。サンタさんの登場に大喜び!一足はやいメリークリスマス。

親子遠足 (12/19)

お家の方や友達と過ごす水族館、楽しかったね♪♪
保護者の皆様も、朝早くからお弁当のご協力、ありがとうございました。

たくさんの海の生き物と、たくさんの笑顔が見られた一日でした!

ピカピカデー(12/15)

今日は、ピカピカデーでした。
スポンジで机や床を磨き、雑巾で拭きあげました。
いつも使っている保育室を綺麗にすることができました。ロッカーの中を整頓することで、ものを大切にする気持ちをもつことができました。綺麗になった保育室を見て、子ども達は気持ちよさを感じていました。

保健指導がありました(12/14)

本日はホールで保健指導がありました。
12月にちなんで、サンタクロースの履いている靴に興味を持たせながら、間違いを見つける形で靴を正しく履くポイントについてお話しをしました。
お家でも靴の履き方について、確認してみてください。

年長 音楽指導(12/11)

音楽祭までいよいよあと2日になりました。
今日の音楽指導は、鼓隊も合奏も、本番を意識して、笑顔で、元気いっぱいの演奏が園庭に響き渡っていました。
音楽祭が楽しみです!!

年少 絵画指導がありました。(12/8)

クリスマスに向けて、絵画指導ではサンタクロースとプレゼントを描きました。
クレパスで顔を描き、髭と帽子は折り紙をハサミで半分に切って貼り付け、サンタクロースが完成しました。
隣には自分の欲しいプレゼントを描き、クリスマスを楽しみにしている姿が見られました。

キララクラブ 火曜日 金曜日パンダコース

もうすぐクリスマス!ワクワクドキドキしながらクリスマス会に向けての準備をを楽しんでいます。

12月誕生会・クリスマス会(12/7)

ホールで12月誕生会・クリスマス会が行われました。
催しではサンタさんが登場し、子ども達からの質問(どこからきたのか・何色が好きなのかなど)に答えてもらい、サンタクロースのついて知ることができました。また、お部屋の戻ると、プレゼントが届けられており、子ども達は喜びの声をあげていました。。
誕生会後は、クリスマスカップデザートを食べ、楽しい時間を過ごすことができました。

12月折り紙制作をしました。

12月の折り紙で「サンタクロース」を作りました。丁寧に折り目をつけて折っていく姿が見られました。明日は12月誕生会とクリスマス会があります。みんなのところにサンタさん来てくれるかな?楽しみですね♪

音楽祭リハーサルがありました(12/4)

今日はホールで音楽祭のリハーサルを行いました。DVD撮影もあり、緊張感をもって取り組む姿が見られました。音楽祭本番に向けて、一人一人が自信をもって発表できるように意気込んでいますので、楽しみにしていてください。

年少 折り紙制作を行いました。(12/1)

クリスマスに向けて、折り紙でサンタクロースを作りました。
三角、四角などの図形に触れたり、端を揃えることを意識しながら折り、折った後は顔や髭をかいて可愛いサンタクロースが出来上がりました。クリスマスが楽しみですね。

11月誕生会がありました(11/30)

本日は11月誕生会がありました。
季節の食べ物をおばけが食べる催しや、園長先生のギター演奏のプレゼントなどを通して、みんなで誕生月のお友達をお祝いしました。
11月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます。

移動動物園に行きました(11/28)

本日はキッズスクエアに来てくださった、いちご動物園に遊びに行きました。
うさぎやモルモット、やぎなど様々な動物を見ることができました。
また、年長組はうさぎのおしゃべりショーや犬との競争、餌やり、ふれあいなど様々な体験をしました。

年少 園外保育(11/27)

今日は八幡公園へどんぐり拾いに出掛けました。「こっちはおおきい!このこはまだちいさいよ!」「ぼうしをかぶったどんぐりをみつけたよ!」と、沢山のどんぐりに大喜びの子ども達。道中はどんぐりのうたを歌いながら歩いたりして、季節を感じられるとても楽しい園外保育になりました。持ち帰ったどんぐりでぜひ、制作遊びなどをしてみてください。

戸外遊びを楽しんでいます!(11/22)

寒い中でも元気いっぱいの子ども達。待ち保育では、異年齢での関わりを楽しんでいます。みんなで手を繋いで歩いていたり、先生の作った落ち葉アートで写真を撮ってもらったりと嬉しそうな姿が見られます。これからも寒さに負けず、楽しく遊んでいきます。

キララクラブ遠足(11/22)

キララクラブ1歳児2歳児の親子で、大型バスに乗って東山動物園に行ってきました。
晴天に恵まれ、一日可愛い動物をみて、楽しい素敵な思い出が出来ました。

年少 体育指導(11/21)

年少組になって初めての縄跳び指導がありました。縄跳びの解き方を教えてもらい、縄跳びの基礎となるジャンプの練習として反復跳びをしました。一生懸命に跳び越えようとする姿が見られました。これからも、縄跳び遊びで楽しんでいきたいと思います。

はと組 ケーキの塗り絵をしました。(11/20)

年少組では数遊びとしてケーキに乗っている飾りを数えたりして楽しんでいます。
ケーキの上に乗っているいちご、クリームなどの具材の個数をみんなで数え、1から5までの数字に触れています。塗り絵が完成し、ケーキを食べる真似をすると幸せそうな表情を浮かべています。これからも楽しい時間を過ごしています。

年長 絵画指導(11/17)

今日の指導では、絵筆ではなく、自分の指をつかって、『自画像』を描きました。絵の具の触感を楽しみながら、指先で器用に描いていました。
周りの景色や背景、服などはクレパスで描きました。

年長 英語指導(11/16)

英語指導では、ボール運びゲームを楽しみました。「Ready set go!」と掛け声をかけたり、「GO!GO!◯◯」と、友達を応援したりして、楽しみました。
その後、『仕事(job)』に関する英単語のカードを使って、単語を覚えました。

七五三の袋を持ち帰りました。(11/15)

『皆さんが元気に大きくなりますように』と願いを込めた千歳飴が入った、七五三の袋を持ち帰りました。自分で制作した袋を見てにっこり嬉しそうな笑顔が見られました。

みかん狩り(11/15)

みかん狩りに出掛けました。バスを降りてから道中、柿や栗などの秋の自然を見つけながら歩いてみかん畑まで行きました。みかん畑では、「どれがいいかな」と美味しそうなみかんを選んでいました。

給食おいしいな!(11/14)

今日、水泳指導がありました。たくさん身体を動かした子ども達は、帰りのバス内で「おなかすいた」「はやくきゅうしょくたべたいな」と言い、給食の時間を心待ちにしていました。
給食中は、友達と「ぷーるをたくさんがんばったからおいしいね」などと言いながら楽しく食べることができました。

キララ親子遠足にむけて (11/13)

本日のキララクラブ ペンギンコースは、親子遠足で行く東山動物園には、何がいるかな?と地図をみて過ごしました。そして最後は、良いお天気に恵まれますようにと テルテル坊主を作りました。楽しみですね。

たくさん食べました(11/10)

今日はみんなが大好きなカレーライスでした。いつもたくさん食べるみんなですが今日はぴかぴか賞(完食)の子がたくさんいました。これからも感謝の気持ちを持って、給食を食べていきます。

年中組、いきいきふれあい農園に芋掘りに行きました(11/9)

本日は年中組さんが芋掘りに行きました。
笹川いきいきふれあいサロンの方々が育ててくださった芋を一生懸命に掘っていました。
大きな芋がたくさん取れて、子ども達は大喜びしていました。
おじいちゃん、おばあちゃんに優しくしていただいて、大満足の様子でした。

保健指導がありました。(11/8)

目の愛護デーにちなんで、保健指導が行われました。
紙芝居を使い、目の働きや、まばたきの役割についてクイズを通して学びました。
子ども達は保健指導を通して目の大切さに気付くことができたようです。知らない事を知れて良かったと感想も出ました。

年長 笹川ふれあい文化祭(11/5)

年長児が、笹川ふれあい文化祭にて、鼓隊『♪手のひらを太陽に』の発表を行いました。
衣装を着て、とても素敵な発表ができました。

文化勲章の制作を行いました。(11/2)

11月3日の文化の日に向けて文化勲章の制作を行いました。「運動会を頑張りました。」や「お手伝いを頑張りました。」など、自分の頑張ったことや、頑張っていることを文化勲章に書いて、胸につけました。一人一人の誇らしげな表情が見られました。
本日、胸につけて持ち帰りましたので、ぜひたくさん褒めてあげてください。

年長 園外保育(11/2)

バスに乗って、霞ゆめくじら公園に出かけました。広い遊具に大興奮の子ども達。担任の先生や友達と一緒に、長いローラー滑り台を滑ったり、どんぐりや松ぼっくりを拾ったりして、たくさん遊びました。

年長 ドッジボール大会(11/1)

キッズスクエアにて、津田第一幼稚園、津田三滝幼稚園の年長児と、ドッジボール大会を行いました。
つき組もほし組も、優勝を目指してそれぞれの予選トーナメントを勝ち進みました。
つき組優勝、ほし組3位と、大健闘の津田第二幼稚園、年長組でした!!

自然指導とはをみがこう教室がありました(10/31)

本日は奥川先生の「自然指導」と、花王グループカスタマーケティング(株)さんの「はをみがこう教室」がありました。
自然指導では、どんぐりや木の枝などの身近なものを使った遊びを、実物に触れながら教えていただきました。
はをみがこう教室では、歯の磨き方を歌に合わせて、楽しく教えていただきました。

キララ ハロウィンごっこ(10/31)

今日は、ハロウィン。カチューシャで変身して園内を散歩しました。

年中 絵画指導(10/27)

画用紙の上にトレーシングペーパーを重ねることで、服の模様替えや、着せ替えを楽しんだり、花に生き物をとまらせたりと、絵に変化をつけることができるということを学びました。
自分なりに工夫して、喜んで描き進めることができていました。

満三 ギブソン先生と遊びました(10/26)

本日の英語指導は、塗り絵をしました。色を英語で確認したあと、好きな色でパンプキンの色を塗りました。「パンプキンはオレンジだね。」と、話しながら楽しく指導に参加できました。可愛くできた塗り絵は、クラスに飾っています。

キララクラブ 2歳児パンダコース

七五三制作に挑戦しました。好きな色、千代紙を選んで、金色の折り紙でちぎり貼りをして、キラキラな千歳飴袋ができました

いちごクラブがありました(10/19)

本日、ホールでいちごクラブを行いました。
絵本の読み聞かせをしたり、お友達の誕生日を皆んなでお祝いしたり、手遊びをしたりして親子で楽しく過ごしました。
また遊びに来てくださいね。

10月誕生会が行われました(10/18)

10月誕生会が行われ、誕生児をお祝いしました。
催し「トリックオワートリート」では、魔女に変装した職員と共に、様々な動物などが隠れている扉を合言葉の「トリックオワートリート」の魔法をかけて扉を開けるとお菓子を持った動物たちが出てきてくれてみんな大喜びでした。また、誕生プレゼントとして友近890(やっくん)の演奏を聞きました。手拍子をしたり、一緒に歌ったりと楽しい時間を過ごすことが出来ました。

秋を探しました(10/16)

青く晴れた空に、心地よい風を感じながら外遊びの際に、友達と一緒にどんぐりや木の実葉っぱなど、秋探しをして楽しむ姿が見られました。また、幼稚園で咲いたコスモスに、『大きくなりますように』と心を込めてお水をあげる微笑ましい姿が見られました。

キララクラブ ペンギンコース(10/16)

スポーツの秋!今日の一歳児ペンギンコースは、プールスティックを使って、身体を動かして遊びました。

キララクラブ パンダコース(10/13)

秋晴れの下で、落ち葉遊びをして過ごしました。可愛い猫ちゃんの完成です。

避難訓練を行いました。(10/13)

地震発生後、職員室から火災が発生した想定で、避難訓練を行いました。
園庭に避難した後、年中・年長児は、3号公園まで二次避難を行いました。
年長はさらに、笹川小学校まで避難をしました。

きららクラブ1歳児ミニ運動会(10/12)

1歳児のペンギンコースのお友だちも運動会を行いました。スポーツの秋!親子で様々な競技に挑戦しました。金メダルもピカピカです。祖父母様ご声援、ありがとうございました

きららクラブ2歳児運動会(10/12)

本日2歳パンダコースのミニ運動会を行いました。かけっこ、玉入れ、綱引き!親子で楽しい時間になりました

第50回津田第二幼稚園運動会(10/7)

今日は晴天に恵まれ、無事運動会を行うことができました。
みなさん さいごまで
よくがんばりました。みんなのきらきらえがおは とてもすてきでした!
運動会の最後には風船飛ばしをしまた。 みんなの願いを乗せた風船はどこまで届くのかな…楽しみですね。

年少 折り紙制作をしました(10/5)

みんなで楽しく折り紙制作 美味しそうなぶどうができたね

10月の折り紙制作として、『ぶどう』を端を合わせることを意識し、折った後はクレパスで葉っぱと粒を描きました。秋をめいいっぱい感じられる制作となりました。

きららクラブ ペンギンコース(10/4)

どんぐりコロコロの歌を歌った後、みんなで、どんぐり探しをしました。コップいっぱい集めて楽しみました。秋が来ましたね。

年長、鼓隊練習をしました(10/3)

本日、年長が鼓隊の練習を行いました。
可愛い衣装を身に付け、一生懸命に本番に向け仕上げを行っていました。周りを見て、音楽を聴き、みんなが気持ちを合わせる事により、素敵なパフォーマンスになっていました。
本番をぜひ楽しみにしてください。

年長 組体操(10/2)

キッズスクエアにて、午前中に開閉会式、午後から鼓隊と組体操の取り組みを行いました。
技が決まると、年長児の「ヤーーー!」という掛け声が響き渡りました。

ラジオ体操をしました。(9/28)

みんなで元気に体操 楽しかったね はと組

はと組さん達の賑やかな声が聞こえてきました。園庭ではラジオ体操の曲に合わせて大盛り上がり みんなが元気に曲に合わせてラジオ体操をしました。

年少 玉入れをしました(9/26)

運動会の取り組みとして玉入れを行いました。
しっかり玉を握ってかごに向かって投げる子ども達。1回目よりも沢山玉が入り、喜んでいました。
運動会が楽しみです。

9月塗り絵をしました(9/22)

今日はクラスで塗り絵の活動をしました。十五夜にちなんで月やススキなどの色を塗りました。はみ出さないように丁寧に塗ったり、色合いを考えたりしながら完成させることができました。

9月誕生会が行われました。(9/21)

ホールにて9月誕生会が行われました。誕生児は1人ずつ前に出て、名前、何歳になったのかを元気よく発表出来ました。職員による催しでは、プロジェクターを用いて秋の行事について触れたり、「たぬきのおつきみ」の絵本を見たり、秋の季節について知ることが出来ました。

年長 絵画指導『花火』(9/8)

黒画用紙を3分の1程折り、満月と星を描きました。下半分には、お月見団子やススキを描き、秋らしい風景の完成です。次に折った部分を開き、金色と銀色の絵の具を使って、指で花火を描きました。「キラキラしていて綺麗!」「ぼくはたくさん打ち上げたよ。」と、絵の具の触感を楽しみながら、素敵な作品ができあがりました。

年長 地震体験車(9/7)

地震の揺れに対してどのように対応したら良いのか、だんご虫の正しいポーズについて教えてもらってから、地震体験車で約震度6を体験しました。「じしんでどれぐらいゆれるのか、わかってよかった。」と言う声が聞かれました。

保健指導がありました。(9/6)

今日はプロジェクターを使っての保健指導がありました。
クイズを通して熱中症の症状について、水分補給を行う、よく寝る、朝ごはんをしっかり食べる事の大切さを学ぶことができました。
保育室に戻った後は、みんなで水分補給をしました。

年少、体育指導がありました(9/5)

本日はホールで体育指導を行いました。
鉄棒の指導で、お猿さんの真似のぶら下がりや、豚の丸焼きなどを通して「しっかり握ること」と「からだを支えること」を教えていただきました。

給食が始まりました(9/4)

夏休みが明け、初めての給食でした。年少組のみんなは、今日から箸を使い始めました。給食前に使う時の約束ごとや持ち方を伝えていきました。まだ、少し難しい子もいましたが、自分で考えて使おうとしている様子が見られました。これからも上達できるよう、援助していきます。

はじまりの日

今日からまた幼稚園が始まりました。元気に登園してくると、夏休みの楽しかったことを嬉しそうに沢山お話してくれました。はじまりの会では、夏休みの思い出や新学期の行事について、放送で園長先生からお話を聞きました。

キララクラブ 夏祭り(7/27)

本日、1歳児ペンギンコース 2歳児パンダコースで、夏祭りを楽しみました。はっぴ姿が可愛いお友だち、たくさん遊んで素敵なお祭りになりました。

年少 体育指導(7/18)

ホールで体育指導を受けました。
動物の真似をしながらかけっこをしたり、最近はマットの上で、前回りの練習をしています。
前回りが成功した時、みんな誇らしげな表情を見せてくれています。

年長 絵画指導(7/14)

絵画指導で『食育ポスター いっしょくごとにいただきグー』を描きました。前回、標語や顔を描いた続きに、げんこつ一個分の野菜を食べるという意味で、げんこつやいろいろな野菜をたくさん描きました。何の野菜を描こうかと考えながら楽しんで描いていました。

いちごクラブがありました(7/13)

本日のいちごクラブは夏祭りを行いました。
いちごクラブに来てくれた親子は、くじ引きやヨーヨー釣り、ボール遊びなど様々な遊びを楽しんでいました。
また、園児達がお店屋さんの役を行い、遊びに来てくれた小さなお友達と楽しく過ごしていました。

8月誕生会(7/12)

園庭で8月誕生会がありました。誕生会後は、盛大に水祭りが行われました。プール遊びやお宝探し、シャボン玉、金魚すくいなど様々なコーナーが設けられ、好きな遊びを楽しみました。

満三 夏休みカレンダーのシール貼りをしました(7/11)

夏休みカレンダー『できるかな』のシール貼りをしました。「きょうは、いいてんきだね!」と、天気を確認しながらシール貼りをしました。また、歯磨きなどの生活習慣のシールも一人一人と確認をしながら貼っていきました。夏休みまで、楽しみながら貼っていきます。

音楽指導(7/10)

年少組はマラカス、年中組は太鼓を作りました。自分だけの楽器を作ることの楽しさを知り、作った楽器で『アイアイ』や『おもちゃのチャチャチャ』を嬉しそうに演奏する姿が見られました。作った楽器は本日持ち帰りましたので、またお家でも音を奏でて遊んでみてください。

7月誕生会・七夕 (7/7)

ホールで7月生まれの友達をお祝いしました。職員の催しのパネルシアターでは七夕の由来を再確認しました。
午後には、年長児による七夕鼓隊の発表がありました。初めての発表にドキドキする年長児と、迫力のある演奏にキラキラ目を輝かせて観ている年中・年少・満3歳児の子ども達でした。

水遊び(7/6)

今日から水遊びが始まりました。青空の下、太陽の暑さにも負けずめいっぱい水遊びを楽しんでいました。そして、今日は七夕飾りと短冊を持ち帰りました。是非、お家に飾ってください。

キララクラブ (7/5)

今週の一歳児ペンギンコースは、たなばた祭をしました。
みんなキラキラ星に変身して笹飾りを楽しみました

年少 暑中見舞いのはがき制作を行いました。(7/5)

今日は暑中見舞いのはがきに貼るスイカを制作しました。ハサミを使い赤い画用紙を三角に切り、最後は画用紙の下に緑のクレパスでスイカの皮を描きました。美味しそうなすいかが沢山できました。

年長 鼓隊(7/4)

7月7日に、年中、年少、満三の友達に披露する七夕鼓隊に取り組んでいます。曲をよく聴いて友達とリズムを合わそうとリズム譜を言いながら、太鼓を叩いたり、笑顔で踊ったりと、発表することを楽しみにしています。

年中組、ふれあい牧場に行きました(7/3)

本日年中組が園外保育で、四日市市ふれあい牧場に行きました。
牛や山羊、馬などを見て「大きい」「可愛い」とびっくりしていました。
先生が「牛さん達から採れた牛乳をみんなが飲んでいるんだよ」と言うと、「すごいね」と驚きの声も上がりました。

七夕飾り(6/30)

笹に短冊、七夕制作を飾り付けました。「おねがいごとがかないますように!」と願いながら、丁寧に飾り付けていきました。
笹が揺れると、「ゆらゆらしてきれいだね」「ささのはっぱのにおいがする」と注目する姿がありました。

水鉄砲で遊んでいます(6/28)

6月誕生会で頂いた水鉄砲で楽しく遊んでいます。的に当たると「せんせい、あたったよ!」と、嬉しそうに教えてくれます。これからも暑い日が続きますので、お天気の良い日にはお外でたくさん遊びたいと思います。

年少 園外保育(6/27)

今日は天気も良く園外保育に行くことができました。公園内を走ったり、遊具で思いっきり遊んだりして、楽しい時間を過ごしました。

年少 音楽指導(6/26)

今日は音楽指導で、マラカスの制作遊びを行いました。
様々な形や色のシールを貼り、自分だけのマラカスが完成しました。作った後は「おもちゃのチャチャチャ」の曲に合わせて、リズミカルに音を鳴らして手作り楽器を楽しみました。みんな嬉しそうでした。

6月誕生会(6/23)

今日は6月誕生会が行われ、暖かい雰囲気の中、みんなでお祝いをして楽しい時間を過ごしました。

年少・満三 新聞遊び(6/22)

今日は雨が降っていたので、室内で新聞遊びをして過ごしました。新聞の上に座ったり、丸めたりしながら遊んだ後は、思いっきり破り「新聞の雨だ〜‼︎」と、大盛り上がりでした。十分に楽しんだ最後には、新聞紙を袋に集めて各クラスのてるてる坊主を作りました。明日は晴れますように…。

キララクラブ (6/21)

今週の一歳児ペンギンコースは、親子でカエルに変身して体を動かして遊びました。みんなの可愛い笑顔が飛び跳ねた日になりました

年長 園外保育に行きました (6/21)

本日は年長組がプラネタリウムに行きました。
七夕祭りが近づいており、織姫や彦星のお話もしていただきました。初めてプラネタリウムを体験する子ども達もおり、たくさんの星や星座を見て、「きれい」「たくさん星座があるね」など楽しんでいました。
プラネタリウムが終わった後に、ありがとうの気持ちを込めたお手紙を渡すことができました。

キララクラブ (6/20)

二歳児パンダコースでは、色水あそびをしました。混じる色の不思議を楽しみました。

手洗い指導がありました。(6/20)

本日、花王さんによる手洗い指導がありました。
「どんな時に手を洗う?」と聞かれると、元気よく手を挙げ、答えることが出来ました。
『あわあわてあらいのうた』に合わせ、楽しみながら正しい手洗いの仕方を学びました。

夏野菜を育てています(6/19)

春から育ててきた夏野菜(茄子、ミニトマト、きゅうり)が実ってきました。毎日、みんなで水やりをし、大切に育ててきたので、子ども達も嬉しそうに見ていました。今後もたくさん実るのを楽しみにしています。

交通安全教室(6/16)

今日は四日市市役所より『とみまつ隊』の方に来園していただき、交通安全についてや、交通ルール等を手遊びやクイズを通して教えていただきました。

いちごクラブ(6/15)

本日のいちごクラブは、新聞紙でかくれんぼをしたり、カエルやカタツムリに変身して新聞の雨を楽しみました。その後、集めた新聞紙が…なんと、てるてる坊主に‼︎親子で
楽しい時間となりました。

年少 七夕制作を行いました(6/15)

七夕制作を行いました。織姫と彦星の体の部分はハサミを使って三角に切り、和柄の折り紙を帯に見立てて貼りました。顔をクレパスで描いて、笑顔いっぱいの織姫と彦星が完成しました。七夕祭りが楽しみです。

キララクラブ (6/14)

梅雨の晴れ間に親子で砂場遊びを楽しみました。ペンギンコースは、毎回、親子エクササイズから始め、親子制作その後、親子で外遊び(水遊び)をして楽しい時間を過ごしています!

避難訓練を行いました。(6/14)

本日、避難訓練を行いました。
避難を呼びかける放送を聞き、防災クッションを被って部屋の真ん中に集まりました。
園長先生からは、避難する際の約束(お・は・し・も)についてお話して頂きました。

年長 七夕制作(6/13)

スポイトと絵の具を使って、織姫と彦星の着物を染め紙しました。
弾いてできる水玉を「すごい!」「なんで?」と不思議そうに眺め、制作を楽しんでいました。

年少 音楽指導(6/12)

音楽指導ではカスタネットのリズム打ちをしました。果物の名前の文字数に合わせて叩いたり、さんぽの曲に合わせてリズムを保ちながら叩いて楽しみました。

年長 園外保育 (6/9)

四日市市防災教育センターに出掛けました。消防車などの緊急車両の装備品を見せてもらったり、煙の部屋を歩いていく体験をしました。また、地上30メートル上まで上がったはしご車を「すごい たかい。」と、見上げていました。

キララクラブ(6/8)

梅雨の晴れ間に、ペットボトルに水をくんだり、お魚すくいをして遊びました。みんなのにっこり笑顔が素敵な一日でした。

英語指導がありました(6/8)

歌やゲームなどを通して、英語に触れ楽しみました。子ども達はカードを見て物の名前を英語で答えたり、ゲームに参加し、たくさんの笑顔が見られました。
次回の英語指導も楽しみですね。

年中 七夕製作(6/7)

年中組は、本日七夕制作に取り組みました。
織姫と彦星の着物は、和紙を絵の具で染めました。一人一人の着物の模様が違い、素敵な織姫と彦星を作ることが出来ました。

キララクラブ(6/6)

時の記念日にむけて、カタツムリの時計を作りました。その後、みんなで、砂場でケーキを作って遊びました。今日は、小さなジャガイモの収穫あそびも楽しみました!!

色水をしました(6/6)

今日は、午前中お天気が良かったので戸外で遊びました。年長のお兄さん、お姉さんがちゅうりっぷ組のみんなに色水を作ってくれました。黄緑やピンク、水色など様々な色があり、とても喜んでいました!

年少 月刊絵本のシール貼り(6/2)

6月の月刊絵本のシール貼りをしました。
大きな紫陽花と葉っぱの中に、カエルやカタツムリや水玉を貼り、季節感を感じながら楽しく取り組むことができました。

年少 英語指導(6/1)

今日は英語指導がありました。
動物の単語を教わったり、動物なりきってダンスを楽しむ姿が見られました。

キララクラブ (6/1)

パンダコース 本日より給食が始まりました!ドキドキの初日…お部屋や園庭で、お友だちと元気に遊びました。

年少 父の日制作(5/31)

今日は、父の日制作としてメッセージカードに星型の画用紙を貼りました。のりの量や、貼る位置を自分達で考えながら取り組みました。完成が楽しみです。

年中 体育指導(5/30)

体育指導で初めてパラバルーンに取り組みました。

カタツムリの制作を行いました。(5/29)

折り紙制作で、カタツムリを作りました。
端をピッタリと合わせて折ることができました。
折った後は、クレパスを使い、目と殻の渦巻きを描きました。

キララクラブ(5/26)

二歳児パンダコースは、今週、各曜日の慣らし保育が終わりました。来月から給食が始まります。楽しみですね

園庭開放 (5/25)

今日は、園庭開放日でした。好きな遊びを見つけて親子で楽しむ姿が見られました。
来月は、6月30日(金)です。ご近所の方お誘い合わせのうえお越しください。皆様のご来園をお待ちしております。

キララクラブ(5/24)

本日の一歳児ペンギンコースでは、いちごを作りました!収穫した苺をお皿にのせて、赤とピンクの可愛い親子苺に、つぶつぶを貼りました。

年少組、初めての園外保育に行きました(5/24)

本日、年少組が初めての園外保育に行きました。
新緑の爽やかな南部丘陵公園で、動物達を見て楽しみました。
孔雀や鹿、うさぎ、羊などの普段は見られない動物達を見たり、鳴き声を聞いたりして、子ども達は興味津々で楽しんでいました。

キララクラブ(5/23)

二歳児パンダコースの慣らし保育が始まりました。ちょっぴり涙が出てしまった子も、にこにこ笑顔で過ごせました。

夏野菜に看板をつけました(5/22)

ちゅうりっぷ組のみんなで植えた茄子のプランターに看板をつけました。茄子の絵にクレパスで色を塗りました。毎日、水やりをし大切に育てていきます。花が咲き、茄子が大きくなることを楽しみにしています。

年少・満三 絵画指導(5/19)

本日、年少・満三は初めての絵画指導でした。
年少はアイスクリーム、満三はサラダを描きました。
大きな画用紙に、クレパスで楽しそうに描く姿が見られました。

年少 英語指導がありました。(5/18)

今日の英語指導では、果物の単語と発音を教わりました。
その後は、椅子取りゲームをして、盛り上がり楽しむ姿が見られました。

年少 ハサミ指導をしました。(5/17)

年少組になって初めてハサミを使った指導を行いました。
ハサミの使い方や、正しい使用法を伝えた後に、イカの足の直線と頭の三角を切り完成させました。これからも安全にハサミでの制作を楽しんでいきます。

今日はハヤシライスでした。(5/16)

今日の給食はハヤシライスでした。午前中に外遊びや体育指導でたくさん体を動かしたので「お腹が空いたー‼︎」と、給食の時間を心待ちにしていたので、とても美味しそうに食べていました。

いちごクラブ(5/15)

本日の子育て支援いちごクラブは、からだを動かしてあそぼう!でした。親子で、からだを動かしてポンポンダンスを行いました。みんなにこにこ笑顔で楽しんでいました。

母の日のプレゼントを作りました(5/12)

5/14(日)の母の日に向けてプレゼントを作りました。
みんなお母さんに「いつもありがとう」の気持ちを込めて一生懸命作りました。
お家に帰って来たらぜひ受け取って、たくさん褒めてあげてください。
お母さん、いつもありがとう。

年長 リレーをしました(5/11)

年長組で誘い合いリレーを楽しみました。「がんばれ。がんばれ。」と、自然と友達を応援し合う姿が見られました。

折り紙制作をしました。(5/10)

5月の折り紙制作で【いちご】を作りました。
のりを使って周りに葉っぱを付けました。
のりを付けすぎないように気を付けながら、丁寧に制作する姿が見られました。

跳び箱に挑戦しています。

戸外遊びでは、年中、年長組を中心に跳び箱に取り組んでいます。また、お兄さん、お姉さんが跳ぶ姿を見て年少組、ちゅうりっぷ組のお友達は「すごい!」と歓声をあげ、応援する様子が見られます。日中、暑い日が続きますが水分補給をしっかりと行い、楽しく遊んで行きます。

戸外遊びを楽しみました(5/9)

天気の良い日には園庭に出て遊具や砂場で楽しく遊んでいます。友達同士で「一緒にやろう!」と声を掛けて滑り台や砂場でままごとをして元気いっぱいに過ごしています。これからも園庭で楽しく遊んでいきます。

個人懇談が始まりました。(5/8)

本日より8日月曜日〜12日金曜日まで個人懇談会が始まりました。
4月から今年度が始まり、子ども一人一人の気付きや園での様子などを、担任と話し合います。

自由遊びの様子(5/2)

天気がいい日には園庭で伸び伸びと遊んでいます。
拾った葉っぱや摘んだ花殻で色水を作ったり、鬼ごっこや綱引き、大縄跳びをしたりして元気に遊んでいます。

キララクラブ 1歳児ペンギン(5/1)

今日は、うさぎの指人形をビニール手袋で作りました。
♪ここです〜ここですの音楽に合わせてお返事遊びを楽しみました。

5月誕生会(4/28)

今日は5月誕生会がありました。
みんなから歌や言葉のプレゼントをして、誕生児をお祝いしたり、催しではこいのぼりのペープサートを観たりして、楽しく過ごしました。
また、父母の会さんよりいただいたプレゼントのちまきを、嬉しそうに食べる姿が見られました。
お誕生日おめでとうございます。

キララクラブ(4/28)

もうすぐ子どもの日!!
親子で、兜を作りました。大きくなあれ!とメッセージ入りの素敵な兜です。

年長 園外保育(4/27)

南部丘陵公園南ゾーンにいる動物に会いに行きました。七面鳥やモルモット、ニワトリ、毛を刈った羊のウールくんなどの動物を見つけると嬉しそうに寄っていき、「みず のんでいるよ。」「話してるよ。」などと、友だちとの会話も弾んでいました。

キララ 一歳児ペンギンコースが始まりました(4/26)

今年度は、月曜日コースと水曜コースがあります!親子で楽しい汽車ポッポのふれあい遊びをしました。初日は自己紹介、お返事遊びをして、可愛い笑顔が沢山見れました。

4月誕生会を行いました(4/26)

今日は4月誕生会を行い、4月生まれのお友達をみんなでお祝いしました。
みんなで歌を歌ったり、「お誕生日おめでとう」と言葉のプレゼントをしたりしました。
園長先生からもギター生演奏(ハッピーバースデー)の素敵なプレゼントがありました。
お誕生日おめでとう。5月生まれのお友達も楽しみにしていてください。

年少 体育指導(4/25)

今日は年少組になって初めての体育指導でした。
かけっこから始まり、そこからジャンプ、ロープの下を姿勢を低くしてくぐりました。動物の真似の動きなど、様々な体の使い方を教わり、体を動かして楽しく指導に参加することができました。

年少 音楽指導(4/24)

音楽指導がありました。「グーチョキパー」の手遊びをしたあと、折り紙でチューリップを折り、先生のピアノに合わせて「チューリップ」の歌を歌ったりライオンやリスに変身してリトミックを楽しんだりしました!初めての指導でしたが、楽しんでいる姿が見られました!今後も楽しく指導を取り組めるといいですね。

年中 絵画指導(4/21)

年中組になって初めての指導で【大きな木】を
画用紙いっぱいに力強く描きました。空の色や葉っぱの色遣いなども工夫して一人一人の素敵な木が完成しました。

年長 絵画指導(4/21)

年長初めての絵画指導では、抽象画について教わりました。画用紙にたくさん点を描き、点と点をつなぎました。
「なににみえるかな?」と、考えながらクレパスで色を塗りました。

英語指導がありました。(4/20)

今日は、ギブソン先生の英語指導がありました。
赤、黄、青など色の発音を教わり、色探しをしたり、英語の歌を歌い楽しく取り組みました。

保健指導がありました(4/19)

今日は保健指導がありました。

養護教諭より手洗いうがいの方法を教わりました。
これからも手洗いとうがいを習慣にして取り組んでいきたいと思います。

キララ ペンギンはじまりの会(4/19)

ご入会、おめでとうございます。

給食が始まりました(4/18)

本日より給食が始まりました。

子ども達にも今日の献立(とりの唐揚げ、ほうれん草の胡麻和え、にんじんとツナの中華炒め、星ポテト、イチゴ)がとても好評で、どの保育室からも「美味しい」「おかわりください!」という声が聞こえてきました。

明日からの給食も楽しみですね。
もりもり食べて元気に過ごしましょう。

年長 戸外遊び(4/17)

年長でドッジボールをして遊びました。ルールを確認しながら、男女対抗やクラス対抗をして楽しみました。

元気に楽しく過ごしています(4/14)

入園・始業式を迎えてから1週間が経ちました。子ども達も新しいクラスや友達にも慣れてきて、元気な声が響き渡っています!来週からも元気に登園してきてくださいね!

おまわりさんが来園してくれました(4/13)

おまわりさんが来園してくれました。子ども達は優しいおまわりさんと話したり、写真を撮ったりしてとても嬉しそうでした。

キララ はばたきの会(4/12)

2歳児キララクラブ、ご入会おめでとうございます。

始業式(4/11)

ご進級おめでとうございます。

入園式(4/11)

ご入園おめでとうございます。

満三 修了式(3/22)

元気いっぱい笑顔いっぱいのちゅうりっぷ組さん。毎日楽しかったね。さぁ、4月からは年少さん‼︎ 入園式で会える事を楽しみにしています。

年中 クラス対抗リレー(3/20)

思い出作りに、1年間一緒に過ごしたクラスの友達と先生、みんなでバトンをつないで、クラス対抗リレーをしました。結果はきりん組の勝ちでした!最後までしっかりバトンを繋ぐことができました。

満三 モール遊び(3/17)

今日は、モールを使って遊びました。いろいろな形に変身する不思議なモールに大はしゃぎ!
メガネは、メガネケース?に入れて持ち帰りました。

年少 絵画指導(3/17)

年少組で最後の絵画指導でした。担任の先生の顔と自分の顔をクレパスで描きました。一年間で絵を描くこともとても上手になりました。

卒園式(3/16)

ご卒園おめでとうございます。

年中 リレー(3/15)

園庭でリレーをしている年長児を見て、「ぼくたちもやってみたい!」と、クラス対抗リレーをしてみました。
進級への期待が高まりましたね!

満三 WBC(3/13)

ちゅうりっぷ組は侍ジャパンを応援しています。新聞で野球を楽しみました。

年少 絵画指導(3/10)

はらぺこあおむしの絵本を読んでもらい、絵の具やクレパスであおむしや絵本に出てきた食べ物を描いていきました。

満三 ちいさな庭(3/7)

「♪小さな庭をよく耕して〜」の手遊びを基に、ゆらゆらちゅうりっぷを作りました。
「♪ぐんぐん伸びて春になって〜」歌いながら制作を楽しみました。

年長 絵画指導(3/3)

卒園製作をしました。大きさの違う木を使い、工夫して動物を作りました。50周年の木に飾り素敵な作品ができました。

年長 3月誕生会(3/3)

3月生まれの誕生児は、待ちに待った誕生会、とても嬉しそうでした。

年少 3月誕生会・ひなまつり会(3/3)

ずっと楽しみにしていた3月生まれの友達の誕生会でした。ひなまつり会ではお内裏様とお雛様と一緒にひなまつりクイズを楽しみ、ひなまつりについて詳しく知ることができました。

満三 ひなまつり(3/3)

三色団子制作…ひなまつり会、給食お楽しみ会…♪きょうは、たのしいひなまつり〜♪になりました。

年中 お楽しみ給食(3/3)

人気のメニューがたくさん入ったお楽しみ給食。フタを開けると「すきなものばっかり!」と、大喜び。おかわりもたくさんありました。ひなまつり会の三色ゼリーもいただき、大満足の子ども達でした。

自然教室 (3/2)

講師の奥川先生(奥ちゃん)にお越しいただき、草木染めについて教わりました。
模様が出るように、割り箸やビー玉を布に挟んだり巻いたりして下準備は完了。ヤブランの実や植物の灰など、3種類の染料で染めました。
仕上がった布を見て、「きれい!」「いろやもようがちがう!」と、大喜びの子ども達でした。

年中 ネイチャーゲーム(2/28)

奥川さん(奥ちゃん)に来園していただき、ネイチャーゲームをしました。
木の表情を探す『森の美術館』や、『カモフラージュ』というゲームでは、自然の中に隠れているものを探して楽しみました。

年少 お別れ遠足(2/28)

バスに乗って南部丘陵公園へ行きました。まずはネイチャーゲームをして、春の自然に触れていきました。その後は遊具でも遊び、楽しい思い出ができました。

満三 お別れ遠足(2/28)

小春日和になった今日、ちゅうりっぷ組みんなで遠足に出かけました。動物を見たり滑り台を滑ったり、ベンチでお茶タイム!ピクニック気分で、楽しみました。

年中 ひな人形制作(2/27)

画用紙に切り込みを入れ、立体的なひな壇を作りました。ひな人形の細かいパーツも、のりの量を考えて丁寧に貼りました。
持ち帰りましたら、ぜひご家庭に飾っていただき、ひなまつりの日を楽しみにしていただけたらと思います。

満三 春がきた(2/27)

ちゅうりっぷ組の前で育てた菜の花が花を咲かせました!園長先生が種を植えてくれ、見てきた菜の花の開花に大喜び!暖かい春が来ますね!

年中 絵画指導(2/24)

絵本『こびとのくつや』の読み聞かせを聞き、物語に出てきたシーンを思い出して、小人や靴、道具を描きました。絵の具を使って、個性あふれるデザインの靴をカラフルに描きました。

年少 絵画指導(2/24)

白い絵の具を使って、シロクマを描きました。クレパスで顔や爪、周りに雪も描いて、素敵な作品が仕上がりました。

満三 生活発表会(2/20)

ちゅうりっぷ組は園歌や、お返事…そして、ちょっとだけ体操したり、最後は、やんちゃ怪獣に変身して発表しました。普段の楽しい取り組みも観てもらい素敵な園生活の発表会になりました。

年中 2月誕生会(2/16)

2月生まれの友達をお祝いしました。
誕生児は、元気いっぱい名前と年齢を発表し、好きなお菓子のインタビューにも答えました。
その後、プレゼントのマジックショーを「すごい!どうなってるの?」「かっこいい!」と、楽しみました。

年少 2月誕生会(2/16)

ホールで2月生まれの友達をお祝いしました。誕生会プレゼントのマジックショーにも興味津々で、「たのしかった!」と笑顔が溢れていました。

満三 バレンタインデー(2/14)

今日は、バレンタインデー。クレパスを使ってチョコレート作りに挑戦! 大好きな♡おうちの人へ。

年中 音楽指導(2/13)

久しぶりにピアニカを演奏しました。
音楽祭の曲を振り返った後、年長に向けて、マウスピースを使って、立奏にも挑戦しました。みんな真剣な表情で取り組んでいました。

年中 郵便ごっこ(2/8・2/9)

昨日、今日と、年中組が郵便局の人になりきって、ハガキの販売、消印押し、ハガキの配達を行いました。
友達とのハガキのやりとりを楽しんでいます。

年少 体育指導(2/7)

縄跳びと鉄棒の前回りに挑戦しました。鉄棒ではまずつばめのポーズをして、次にお布団ポーズになってから足を下ろすと前回りができることを教えてもらいました。

年少 折り紙制作(2/6)

2月はバレンタインにちなんでハートを折りました。角と角を合わせて丁寧に折り、アイロンもしっかりかけれるようになりました。

年中 節分(2/3)

「おにはーそと!ふくはーうち!」「まけないぞ!」と、声を出しながら、豆まきをしました。その後、福の神が来て、「おいはらえてよかったね。」と、安心した様子で、少し強くなった子ども達でした。

満三 節分(2/3) 

オニは外!フクは内‼︎ 大きな声が響きます。
ちょっぴり泣いてしまった子も、みんなで豆まき頑張りました。
豆まき後は、恵方巻作りに挑戦!
今日は、恵方巻のお土産と強くなって降園しました!

年少 節分豆まき(2/3)

自分で作った鬼のお面を被って、豆まきをしました。太鼓の音が聞こえてくると、びっくりする姿が見られましたが、「おにはーそと!ふくはーうち!」と元気いっぱい豆まき楽しみました。

年長 英語指導(2/2)

「ready, set, go」の合図で、2チーム別れてボール運びゲームをしました。「go go◯」と、友達を応援する声が響いていました。

年長 コマ回し記録会(2/2)

クラスの友達の前で、コマ回しを披露しあいました。友達のコマが回ると、自然と応援する姿が見られました。

満三 明日の節分にむけて(2/2)

鬼ってどんな顔?とお絵描きした後、
オニは外、フクは内!明日の節分にむけて、豆まきを練習してみました。心の鬼退治、張り切ってます!

年少 英語指導(2/2)

スプーンにボールを乗せて運ぶ、スプーンゲームをしました。「ゴーゴー〇〇!」と英語で友達の応援をしました。

年中 月刊絵本(2/1)

月刊絵本のシールでも、鬼のお面を作りました。節分に向けて、「おにたいじするぞ!」と、期待が高まりました。

花王さんによる保健指導(1/31)

歯の大切さ、はみがきの大切さについて教えてもらいました。歌に合わせて指を動かして歯みがきの仕方についても確認しました。

満三 マラソン大会(1/31)

ちゅうりっぷ組は、園庭でマラソン大会を実施しました。約250m、を計測して、園庭約5周走りました。転んだ子もいましたが、みんなで完走できました。

年少 音楽指導(1/30)

『雪』の歌を歌いながら鈴を鳴らしたり、『鬼のパンツ』の歌に合わせて踊って身体表現を楽しみました。

年中 月刊絵本付録(1/30)

月刊絵本の付録の『鬼のお面』を作りました。「あかおににする。」「ぼくはあおおに!」と、色ぬりを楽しみ、完成したお面をつけて見せ合っていました。

年中 絵画指導(1/27)

絵画指導で、切り絵をしました。
三角や四角に折ってから、切る場所や形を工夫して取り組みました。切り絵を花や模様に見立てて、まわりに絵を描きました。

年少 絵画指導(1/27)

赤と白の大きな画用紙をはさみで丸い形に切って貼り合わせ、クレパスで顔を描き、大きなだるまができあがりました。

満三 雪遊び(1/27)

雪で遊びたい!まだまだ降り続く雪。そんなリクエストに応えて、お部屋で雪合戦!雪だるまも作っちゃいました。

きりん組 雪だるま作り(1/26)

「ゆきあそびしたい!」と、元気に登園した子ども達。保育室でも雪で遊べるように、袋に雪玉を入れ各々雪だるまを作りました。モールやストローで目やボタンを表現して、可愛い雪だるまができました!

年長 雪遊び(1/26)

雪だまを作ったり、雪をたくさん集めたりして、、雪に触れ、大喜びの子ども達でした。

年長 鬼面制作(1/24)

いろいろな素材を使い、目や鼻などの顔のパーツを制作しました。角は、立体的に作ることにも挑戦しました。

年中 お店屋さんごっこ(1/24)

2日目は売り手と買い手を交代して行いました。「たのしみにしてた!」と、本日も大盛り上がりでした。

満三 お店屋さんごっこ(1/23・1/24)

ちゅうりっぷ組みんなで作った、おにぎり! たくさんのお買い上げありがとうございました。
お買い物したり、お店屋さんになったり、楽しい二日間になりました。

年長 お店屋さんごっこ(1/23.24)

お店屋さんとお客様に別れて、やりとりを楽しんでいました。その後、買った品物を友達と見せ合い会話も弾んでいました。

年中 お店屋さんごっこ(1/23)

「いらっしゃいませ!」「おいしいよ。」と、お店の人になりきって商品を売ったり、たくさん買ったりして、お店屋さんごっこを楽しみました。

年少 お店屋さんごっこ(1/23)

売り手と買い手に分かれてお店屋さんごっこをしました。お店屋さんになりきって商品を売ったり、たくさん買い物をして楽しみました。

年長 リズムジャンプ(1/20)

リズムジャンプの講師の先生に来ていただきました。音楽に合わせてジャンプをしながら同時に手も叩くなどの動きをして楽しむリズムジャンプをしました。手の叩き方のリズムが変わったりたりジャンプをする足の動きが変わるなど、難易度があがっていくことを、楽しそうに挑戦していました。

年中 リズムジャンプ遊び(1/20)

1月誕生会のプレゼントは、専門の講師の先生を招いた、体験型の『リズムジャンプ遊び』でした。耳馴染みのある曲に合わせて、体を動かしました。歌を口ずさみながら、満面の笑顔で、とっても楽しそうでした。

年中 1月誕生会(1/19)

1月誕生児が、元気に名前と年齢を発表しました。誕生会の初めに、十二支の紹介をしたので、好きな動物もインタビューしました。
催しでは、担任による正月遊びの紹介を行いました。特に福笑いが大盛りあがりでした。

年少 1月誕生会(1/19)

1月生まれの友達は名前や好きな動物を元気いっぱい発表することができました。先生達の伝承遊びの催しも興味深々で見ていました。

年長 1月誕生会(1/19)

1月の誕生児をたくさんの拍手と歌でお祝いしました。催しでは、先生達が羽子板やこまなどの正月遊びに挑戦するのを、応援しながら観ました。 

年中 音楽指導(1/16)

音楽指導で、3拍子に合わせて、一拍目でボールをついて、2・3拍目でボールをキャッチしました。慣れてくるとリズムに合わせられるようになり、嬉しそうでした。

年少 音楽指導(1/16)

音楽指導では、あんたがたどこさの伝承遊びをしました。
その後、鈴を演奏したり、歌遊びに触れました。

年長 絵画指導(1/13)

絵本「かさじぞう」の絵を描きました。尊い表情のお地蔵様が描けました。

年少 月刊絵本 付録(1/13)

ぬりえの取り組みをしました。
鬼のパンツの歌をうたい、パンツの柄を色々な色を使って塗りました。

年長 英語指導(1/12)

ボールをスプーンで運ぶゲームを通して英語に触れました。

年長 作法指導(1/12)

スモックやタオルの畳み方、引き出しの中への片付け方について教えてもらいました。

年中 作法指導(1/12)

年中組になり、2回目の作法指導がありました。前回の正しい姿勢と、『先言後礼』の挨拶を振り返りました。
また、箸置きの使い方、箸の正しい持ち方を教わりました。
これからは給食の時、箸の持ち方や置き方など、少し意識できるといいですね。

待ち保育中の避難訓練(1/12)

待ち保育中の地震の避難訓練を行いました。
バスコースの先生や友達と共に避難しました。
今後も、災害時に備えた訓練を日々行っていきます。

満三 たこあげ(1/11)

晴天に恵まれた今日、うさぎ年の手作りの凧で、凧揚げしました。

年中 月刊絵本(1/10)

はじまりの日を迎え、先生や友達との再会を喜ぶ姿が見られました。
月刊絵本を通して、おせち料理や着物など、日本の文化を学びました。
「ぼくもおせちたべたよ。」「しちごさんのとき、きものきたよ!」と、たくさん話を聞かせてくれました。

年長 書道指導(1/10)

長い半紙に「みらい」と書きました。力強く丁寧に書く姿が見られました。

年少 財布作り(1/10)

お店屋さんごっこに向けて、お財布作りを行いました。
今月末のお店屋さんごっこでは、財布にお金を入れて、お買い物へ行きましょうね!

満三 始まりの日 新しいお友達が仲間入りです!(1/10)

はじまりの日 
あけましておめでとうございます。
新しいお友だちが2名増えました。
今年はうさぎ年です!
うさぎのように、ぴょんぴょん元気に過ごしましょうね!

年長 正月遊び(1/10)

久しぶりに会う友達と一緒に正月遊びを楽しみました。

冬休みキッズ(12/26)

冬休みキッズで、2023年1月のカレンダー作りをしました。
鏡餅をイメージして白絵の具でスタンプをしたり、ハサミで切ったりのりで貼ったりと、とても素敵な作品になりました。
お家に飾ってくださいね!

満三 終わりの日(12/23)

24人の元気いっぱいのちゅうりっぷ組。明日からは、冬休みです。サンタさんが待ちどおしいみんな。素敵なクリスマスと良いお年をお迎えください。

年少 ピカピカday(12/16)

平常保育が最後の日、ピカピカdayでした。
みんなで使った机を綺麗に磨いて拭きました。
ロッカーの整頓をし、本を片付けました。
年末の大掃除、お家でもたくさんお手伝いをしてくれることと思います。

年中 音楽祭(12/14)

2クラスで気持ちを合わせたうた・ピアニカでは、素敵な歌声を響かせることができました。
各クラスの合奏では、練習通りの発表をし、真剣に取り組むことができました。
楽しい音楽祭となりましたね!

年少 音楽祭(12/14)

初めて大きな舞台に立った年少組。
うたもカスタネットも合奏も、一生懸命、元気いっぱい発表することができました。
お家の方に見てもらえてよかったですね!

年長 音楽祭(12/14)

幼稚園最後の音楽祭。
鼓隊、合奏、歌ピアニカ、どの舞台も素敵な発表をすることができました。
楽しい思い出となりましたね。

満三 音楽祭(12/14)

ひょっこりひょうたん島の可愛い海賊達!
にこにこ笑顔で発表できました。

年中 絵画指導(12/9)

クリスマスに向けて、ブラシを使ってクリスマスツリーを描きました。
ブラシの描き心地を楽しみ、「ほんとにツリーみたいになってきた。」と嬉しそうにしていました。
クレパスや折り紙で装飾をして、素敵なツリーに仕上がりました。

年長 12月誕生会、クリスマス会(12/8)

誕生児は、名前と誕生日、サンタクロースからのプレゼントは、なにが良いのかを発表しました。クリスマス会では、サンタクロースの登場に大喜びの子供達でした。

満三年少 クリスマス会、12月誕生会(12/8)

サンタさんからプレゼントもらいました。
嬉しかったね!
お家でたくさん遊んでください。

年中 12月誕生会(12/8)

ホールで12月生まれの友達をお祝いしました。クリスマス会ということもあり、誕生児は名前と年齢、クリスマスに欲しいプレゼントを発表しました。
催しではサンタが登場し、保育室に戻るとプレゼントが届いていて、大喜びでした。

年少 12月誕生会(12/8)

年少組、4人のお友達が4歳の誕生日を迎えました。
サンタさんがお祝いに来てくれて、素敵な誕生会となりました。

年長 みかん狩り(12/7)

楽しみにしていたみかん狩りに出かけました。みかんをくるくる回しながら嬉しそうに採っていました。

年長 ちゅうりっぷの球根を植えました。(12/7)

「なにいろが いいかな?」と春 咲くことを楽しみして球根を選んでいました。

年少 体育指導(12/6)

体育指導ではマラソンの取り組みを行いました。
先生と一緒に、グラウンドを5周走りました。
体がポカポカになりましたね!

年少 みかん狩り(12/2)

曽井町のみかん畑に、みかん狩りへ行きました。
1人10個お持ち帰りでした。
甘くて美味しいみかんでしたね!

年長 絵画指導(12/2)

「ちょきちょき ようふくやさん」画用紙でズボンやスカートをハサミで切り、洋服を作りました。その後、好きな色や模様をクレパスで描き、楽しい作品ができました。

満三 絵画指導(12/2)

絵画指導で、先生と一緒に、
おもち、だいだいなど順番に鏡餅を描きました。ちょっぴり早いお正月です。

年長 鼓隊の取り組み(12/1)

ホールで太鼓チームが、鼓隊の取り組みをしました。
みんなで息を合わせてしっかりと取り組んでいる姿が見られました。
音楽祭まであと少し、踊りチームと合わせて頑張りましょう。

年少 音楽祭の取り組み(11/29)

音楽祭に向けて、ホールで練習をしています。
歌、カスタネット、楽器演奏、とても上手になっていて、子ども達の日々の成長を感じています。
これから本番に向けて、衣装をつけて期待を高めていこうと思います。

年少 折り紙制作(11/29)

12月に向けて、折り紙でサンタクロースを折りました。
三角を上手に折り、クレパスで顔を描いて完成です。
素敵な顔のサンタさんになりました。

満三 クリスマスに向けて(11/28)

もうすぐ12月。
ひと足早く、クリスマスブーツを作りました。紐通しにも挑戦しました。
クリスマスが待ち遠しいちゅうりっぷ組です。

年少満三 11月誕生会(11/25)

ホールで、誕生会がありました。
各クラスの誕生児をお祝いしました。
催しでは楽器のシルエットクイズを行い、子ども達は大盛り上がり!!!
最後に職員の先生達の演奏会を見て、音楽祭への期待が高まったようでした。

年少 体育指導(11/22)

縄跳びの取り組みを行いました。
前後、左右にジャンプ!
縄を回すことにも挑戦しました。
しっぽ取りゲームでは、取られそうになりながらも楽しく走ることができました。

満三 ワールドカップに向けて(11/22)

いよいよ明日は、サッカーです。がんばれ日本!応援旗を作りました。
家族で楽しくテレビ観戦ですね。

満三 自然遊び(11/18)

先日作ったミノムシくんに、枝をつけました。秋空の下で、にっこりです。

年中 絵画指導(11/18)

絵画指導で、小枝と墨汁を使って絵を描きました。小枝にしっかりと墨を吸わせて描くと、「ペンみたいにかける!」と、初めて枝で描く感触に驚く子ども達でした。

年少・満三 七五三制作袋(11/16)

七五三袋制作を行い、千歳飴を入れて持ち帰りました。
素敵な作品が出来ましたね。

満三 津田学園50周年ぬりえ(11/16)

津田学園は、50周年です!
記念フラッグを作りました。バスのTSUDAロゴもバッチりです。
50thアニバーサリー、素敵な思い出になりますように。

満三 イチョウを使って(11/15)

園庭のイチョウの葉が綺麗です!
今日は落ち葉で、ネコちゃんが出来ました!

年長 音楽祭の取り組み(11/15)

ホールで合奏の取り組みを行いました。
音楽をよく聴き、集中して取り組んでいます。

年少 体育指導(11/15)

体育指導がありました。
平均台や跳び箱などの運動器具を使ってサーキット運動を取り入れました。
跳び箱の導入として、腕を使って、身体を移動させることをメインに取り組みました。

年少 ピカピカday(11/11)

ピカピカdayを行い、部屋の床拭き掃除やロッカー整頓をしました。
「保育室が綺麗になると、気持ちがいいね」と、綺麗になったことを実感することができました。

年中 園外保育(11/9)

霞ゆめくじら公園へ、園外保育に行きました。大きな遊具でたくさん体を動かして遊んだ後、どんぐり拾いを楽しみました。天気も良く、気持ちの良い1日でしたね。

年少 七五三袋制作(11/7)

七五三袋の制作を行なっています。
今日はきつねの折り紙を折りました。
2枚の折り紙を使い、顔と体をそれぞれ折り、のりで貼り付けました。
とても可愛いきつねができあがりました!

年中 カブトムシ出前授業(11/7)

津田学園小学校の先生に来園いただき、カブトムシの成長について出前授業をしていただきました。
幼虫の体重を測って、各クラス2匹ずつ、名前をつけました。来年の夏に向けて、大切に育てていきます。

年長 芋掘り遠足(11/4)

桑名の水谷農園さんで芋掘りをしました。土を一生懸命掘り、芋がとれると「みて。」と、とても嬉しそうでした。

年少 絵画指導(11/4)

絵画指導で、レストランのお子様ランチを描きました。
スパゲッティやオムレツ、ハンバーグにエビフライ、ブロッコリー、トマトなど、手先を細かく動かして、色々なおかずをお皿にのせました。
「デザートにプリンをかくね」と言い、イメージ豊かに描く姿が見られました。

年長 ドッジボール大会(11/2)

三園のドッジボール大会が第二幼稚園の園庭で行われました。一試合一試合楽しみにながら勝ち進み、ほし組一位、つき組二位になりました。

うさぎ組 月刊絵本(11/2)

月刊絵本のシールのページでは、友達と「どこにはろうかな?」「この人はパン屋さん?」「アイドルが歌うところがあるから、ここで歌わせてあげよう」と、会話を楽しみながら取り組んでいました!

満三 文化勲章を持ち帰りました(11/2)

文化勲章。頑張ったこと、出来るようになった事を選んで勲章にしました。11月入園のお友達は、入園おめでとうバッチです。

満三 お友達が増えました。(11/1)

11月新しいお友達が増えました。
24人になり、一層にぎやかになりそうで楽しみです。
今日は、はじめまして!の自己紹介しました。

年少 園外保育(10/31)

園外保育で八幡公園へ行きました。
袋いっぱい拾えて、大喜びの子ども達でした。
楽しかったですね!

満三 園外保育(10/31)

手作りバッグを持って、どんぐり探しに出掛けてきました。
たくさん拾えてよかったですね!

年少 絵画指導(10/28)

絵画指導で、秋の果物を描きました。
りんご、柿、みかん、、、実物を見て色鮮やかに描くことが出来ました。

満三 音楽祭の取り組み(10/27)

音楽に合わせて、タンバリンを演奏しました。
元気いっぱい、ニコニコ笑顔で取り組んでいました。

満三 七五三制作(10/27)

好きな色、好きな千代紙を選んで、千歳飴を入れる袋を作りました。

年少 七五三制作(10/26)

千歳飴を入れる袋を制作しました。
のりを使い、丁寧に袋を作ることができました。

年少 体育指導(10/25)

体育指導で運動能力測定を行い、両足連続跳び、立ち幅跳びに挑戦しました。

年中 七五三制作(10/25)

七五三の由来を知り、七五三袋を制作しました。折り紙で切り絵をし、周りに千代紙を切って貼りました。葉っぱのフロッタージュをして完成です!持ち帰る日が楽しみですね。

年少 音楽指導(10/24)

音楽指導でカスタネットの取り組みを行いました。
音楽祭に向けてカスタネット曲を取り組み始めました。
子ども達は、元気いっぱい歌っています。

満三 絵画指導(10/21)

ライオンを描きました。たてがみの描き方も教えてもらいました。
素敵な作品になりましたね!

年少満三 10月誕生会(10/21)

ホールで誕生会を行いました。
誕生児の子ども達は堂々と園児達の前に立ち、自分の名前を発表し、質問に答えていました。
魔女の出てくるマジックショーにも、楽しく参加していました。

きりん組 絵画指導(10/21)

ハロウィンにむけて、絵画指導でジャックオランタンを描きました。
「ハロウィンといえば?」という問いかけに、「まじょ」「おばけ」「おかし」などと答え、思いつくものを自由に描きました。

年中 10月誕生会(10/21)

年中・年長組がホールに集まり、10月生まれの友達をお祝いしました。
職員の催しは、ハロウィンにちなんだクイズと、マジックでした。
「トリックオアトリート!」と、呪文を唱えながら楽しく観ました。

年中 英語指導(10/20)

ハロウィンに向けて、ハロウィンの塗り絵をしました。
ハロウィンに関する英単語と、色の英単語を覚えました。

50周年記念コンサート(10/19)

ガリバー旅行の語りを聞き、ピアニストの方の素敵な音楽を聴き、素敵な時間を過ごすことができました。

年少 音楽指導(10/17)

保育室にて大型楽器に触れ、楽器の名前を知り、バチの持ち方を覚えました。
よく音楽を聴き、みんなでおもちゃのチャチャチャを演奏しました。

年中 音楽指導(10/17)

音楽祭にむけて、大型楽器にふれました。年中組になり初めて扱う、『マリンバ』『ビブラフォン』には音階があることも知り、それぞれの楽器を奏でてみました。

年中 移動動物園(10/14)

キッズスクエアにたくさんの動物がやってきました。
「みてみて、かわいい」と、大喜びで観察しました。

年少 移動動物園(10/14)

午後からキッズスクエアへ向かい、移動動物園を見学しに行きました。
どんな動物がいるかとワクワクしていた子ども達。「やぎがいる!」「あっちに、いぬもいるね。」などと、友達同士で会話する姿が見られ、楽しんで過ごしていました。

年長 移動動物園(10/14)

キッズスクエアにいちご動物園がやってきました。「かわいい。」と言い、優しく関わる姿が見られました。

満三 移動動物園(10/14)

行く前に、どんな動物に会えるかな?と塗り絵をして、いちご動物園に出かけました。
可愛い動物に大喜びでした。

年中 保健指導(10/13)

(株)花王さんに来園していただき、保健指導として、手の洗い方、マスク着用の大切さ、手指消毒の仕方を教えていただきました。
曲に合わせてポーズを真似しながら、正しい手洗いを覚えました。

年少満三 (株)花王さんによる手洗い指導(10/13)

3クラスでホールへ入り、手洗いの大切さや、歌に合わせて手洗いの仕方を教えていただきました。
これからもコロナ対策、風邪予防をしっかりと行える、いい機会となりました。

年少 カスタネット遊び(10/12)

久しぶりにカスタネットの取り組みを行い、新しい音楽を聴き、曲に合わせて叩きました。
カスタネットをつける手、指の確認もしていきました。

満三 秋のぬりえ(10/11)

食欲の秋、味覚の秋。
大好きなくだもの塗り絵をしました。美味しくなあれ!
出来たあとに、みんなの好きなくだものを聞きました。

年長 書道指導 (10/11)

七五三を書きました。真剣な顔つきで、取り組んでいました。

年中 絵画指導(10/7)

絵画指導で『おってひらく絵』を描きました。折った画用紙に絵を描くことで、開いた時に顔が伸びたり、数が増えたりすることを知り、それぞれ工夫して描くことができました。

年少 絵画指導(10/7)

絵画指導で、ライオンを描きました。
クレパスのオレンジ、茶色、焦茶色で勢いよく立髪を描き、顔や髭、手を書き加えて完成しました!

年長 絵画指導(10/7)

色の画用紙で窓を作って貼り、窓を開けたら何があるのかなど、想像を膨らませて楽しそうに描いていました。

満三 ハロウィン制作(10/7)

ハロウィン制作をしました。ノリの使い方を再確認して、ジャックランタンの完成です。

年中 10月折り紙(10/6)

ハロウィンにむけて、10月折り紙は、パンプキンを折りました。「めはさんかくだね。」と、顔も描きました。
9月の折り紙を自由画帳に貼り、十五夜を振り返って、絵を描きました。

年長 作法指導(10/6)

「掃除は上から」ということで、ハタキや畳ほうき、雑巾がけの仕方について教えてもらいました。はじめてする子も多く、興味津々な様子でした。

満三 19名になりました。(10/5)

新しいお友達が3名仲間入りしました!今日はみんなでどんぐりを作りました!
19人になった、ちゅうりっぷ組。たくさん遊びましょうね。

年少 運動能力測定(10/4)

体育指導で運動能力測定を行いました。
25m走、ソフトボール投げを行い、一人一人が自分の持っている力を発揮していました。

年長 園外保育(10/4)

ゆめくじらに行きました。長いローラー滑り台を滑ったり、くじらの乗り物に乗ったりなど走り回ってたくさん遊びました。最後にどんぐりや松ぼっくりを見つけて大喜びでした。

年長 運動会(10/1)

青空の元、運動会を行うことができました。
幼稚園最後の運動会、年長児51名全員で、楽しく取り組むことができました。
ごほうびにもらったトロフィーはキラキラと輝いていて、嬉しかったですね。素敵な思い出になったことと思います。
これからも年長さん全員で力を合わせて取り組んでいきましょう。

年中 運動会(10/1)

パラバルーンでは、とても上手く膨らみ、クラスのみんなで力を合わせて一つ一つ、技を披露することができました。
かけっこ、リズムも最後までよく頑張りました。

年少 運動会(10/1)

開会式、かけっこ、パイナップルダンス、閉会式。最後まで元気に取り組むことができました!
ステキな金メダルがもらえて、嬉しかったですね。

満三 運動会(10/1)

満三  初めての運動会。
良い天気に恵まれ、きらきら笑顔で楽しみました。色とりどりの衣装をつけた、ツバメ、チャオダンス!可愛かったです。かけっこも元気いっぱいゴールまで、走りました。

年少 体育指導 かけっこ(9/27)

位置について、用意、ドン!

笛の合図で走り始める子ども達。
ゴールに向かって走り切りました。

年長 鼓隊の取り組み(9/27)

園庭で鼓隊の練習を行いました。
音楽をよく聴き、真剣に取り組む姿が見られました。

満3 どんぐり探し(9/27)

幼稚園のバス乗り場に、どんぐりを見つけました!どんぐり袋を持って、みんな大喜び!今日のお土産です。

満三 運動会にむけて(9/22)

応援旗を作りました‼︎来週は、初めての運動会!わくわくドキドキで、今から楽しみにしている、ちゅうりっぷ組のお友達。今日は、プログラムを持ち帰りました。楽しみにしていてくださいね。

年少 はさみ指導(9/21)

まんまるおつきさまを思い浮かべ、黄色の画用紙を丸く切ることに挑戦しました。
はさみで曲線が切れるようになってきた子ども達です。

年少 キッズスクエア(9/21)

キッズスクエアでの練習日でした。
一通りの流れを行い、楽しく参加していた姿が見られました。

年少 体育指導(9/20)

体育指導では、かけっこの取り組みを行いました。
『位置について、よーい、ピ!』の掛け声に合わせて、ゴールを目掛けて走っていました。

年少 英語指導(9/15)

英語指導では、身体の部位を単語で発音しました。みんなで輪になり、ゲームも楽しみました。

年少満三 9月誕生会(9/15)

誕生会がありました。
年少、満三の部では、誕生児に温かい拍手を送り、明るい雰囲気で行うことができました。
うさぎのペープサートも楽しみました。

年少 キッズスクエア練習(9/14)

キッズスクエアにて、運動会の予行練習を行いました。
暑い中でしたが、かけっこ、リズム、開閉会式の取り組みをし、短時間で集中する姿が見られました。
運動会本番に向けて、頑張っています!

満三 お友達が仲間入り(9/12)

新しいお友達が増えました。
9月は、16名になりました!いっぱい遊びましょうね。

年少 運動会の取り組み・遊戯(9/9)

園庭での練習日でした。
遊戯の音楽に合わせて、元気に踊ることができました。
今日は、ラジオ体操や整理体操にも挑戦しました!

満三 十五夜に向けて(9/9)

明日の十五夜にむけて、お月様と団子を描いたあと、みんなでススキを作りました!明日、まんまるお月様に会えますように。

年中 絵画指導(9/9)

絵画指導で、『だいすきな家族』の似顔絵を描きました。目の表情や、髪の毛の色の重ね塗り、シワの書き方などを教わりながら、大好きな家族を思い浮かべて描きました。

満三 英語指導(9/8)

新しいお友達も初めての英語指導を楽しみました。いろいろな色カラーを学び、その後、カラー探し遊びを楽しみました。

年中 パラバルーン(9/8)

運動会の取り組みでパラバルーンを行いました。
音楽に合わせて技を一つ一つ練習しています。
これからもクラスのみんなで力を合わせて、楽しく取り組んでいきます。

年中 英語指導(9/8)

新しく体の部位の英単語を覚え、英語であたまかたひざポンの手遊びをしました。
その後、絵カードを使って、スパイダーゲームを楽しみました。英語で発音したカードをめくると出てくるキャラクターに驚いたり、大喜びしたりと、盛り上がりました。

年少 園外保育(9/7)

バスに乗って、垂坂公園へ行きました。公園では、ローラーすべり台を滑ったり、でこぼこのすべり台を滑ったり、トランポリンでジャンパしたりと、クラスの友達と元気に遊んで過ごしました。

満三 敬老の日のハガキ(9/7)

敬老の日に、おじいちゃん、おばあちゃんに秋を届けます!
3歳になった、ぼく、わたしからのプレゼントです。

年中 9月折り紙(9/7)

十五夜にむけて、うさぎの折り紙をしました。画用紙で満月も作り、初めて自分で型取りをして切ることに挑戦しました。「まんまるおつきさまみえるかな〜?」と、十五夜が楽しみになりました。

年少 敬老の日ハガキ制作(9/6)

おじいちゃん、おばあちゃんへ、敬老の日に向けて、ハガキに制作をしました。
ハサミでキノコを切ったり、クレパスで顔を描いたりして、素敵な作品ができました!

年中 体育指導(9/6)

体育指導では、夏休み前に取り組んだパラバルーンの技を一つ一つ再確認し、運動会に向けて、音楽に合わせて取り組みました。「このきょく、しってる!」「じょうずにふくらんだね。」と、久しぶりのパラバルーンを楽しみました。

年少 音楽指導(9/5)

小型楽器を使って、リズム打ちを行いました。
タンブリン、ウッドブロックの楽器に触れ、とけいのうたやおもちゃのチャチャチャを演奏し、楽しみました。

年長 敬老の日ハガキ制作(9/5)

いちょうやもみじなどの好きな葉とローラーを使い模様をつけました。「きれい。」「あきみたい。」などと言いできたハガキを見て嬉しそうでした。

年少 箸を使い始めました。(9/2)

夏休みが明け、今日から給食が始まりました。
9月から給食で箸を使い始めるということで、夏休み中に箸の使い方に取り組んだ子も多いと思います。今日は初日でしたが、ご飯やおかずを上手に挟み、口へ運ぶ姿が見られました。
これから給食の際に箸の持ち方を伝え、身につけていけるよう指導していきます。

年少 月刊絵本シール貼り(9/2)

9月の秋の季節を感じ、十五夜に触れ、『むしのこえ』の歌をうたい、9月の月刊絵本を楽しみました。
シール貼りでは、お弁当のシールを貼り、お皿におにぎりを乗せたり、動物の手におかずを持たせたりしながら、友達とのやりとりも楽しんでいました。

避難訓練を行いました。(9/2)

午後、地震の訓練を行いました。
子ども達は『地震』の言葉にすぐに反応し、机の下に潜る姿が見られました。頭を隠す、揺れで机が動かないよう机の脚を押さえることもできてきています。
揺れがおさまり、園庭へ避難する際も静かに落ち着いて避難することができるようになりました。
年長組のみ二次避難として園舎東側の3号公園まで避難し、道路を歩き、避難経路の確認も行いました。
いつ起こるかわからない災害に備え、今後も毎月1回の訓練を行っていきます。

始まりの日(9/1)

ちゅうりっぷ組は、新しいお友達が増えました。これからたくさん遊びましょうね!
始まりの会では、園長先生の放送を聞きました。9月以降の行事に触れ、期待が高まったようです。

8月誕生会(8/24)

 8月24日に、夏期保育を行いました。夏期保育では8月誕生会を行い、8月生まれのお友達は1つ大きくなった喜びを感じ、笑顔で参加していました。
 誕生会の催しでは、職員が折り紙紹介を行い、1枚で折れるものから30枚の折り紙を使った作品などを紹介しました。その後は、折り紙シアターで『ももたろう』のお話を行いました。園児達は、折り紙の作品に驚いている姿が見られました。
 今回折り紙に触れるいい機会で、子ども達にも刺激のある1日になりました。『折り紙』をプレゼントし、お家で素敵な作品を作れたことと思います。

満三 おわりの日(7/20)

明日から、夏休みです。
昨日、わくわくカレンダー持ち帰りました。夏休み明けに、ステキなカレンダーを拝見できる事を楽しみにしています。
ご家族で、楽しい夏をお過ごしください。

年長 朝顔が咲き始めました(7/20)

咲き終わったつぼみで色水を作り、ヨーヨーにして遊びました。
 

満三 ぬりえ(7/14)

くだもの絵本を見て塗り絵をしました。美味しくできましたね!
そして、午後は、新聞遊び。みんなワニに変身しました。

年長 スライムを作りました(7/13)

好きな色水から作ったスライムを伸ばしたり、割り箸に巻き付けたりして遊び、感触を楽しんでいました。

年少 ぬりえ(7/13)

アイスクリームのぬりえを行いました。
好きなアイスクリームの味を考えながら、取り組むことが出来ました。

年長 夏まつり(7/12)

年長児は夏まつりで、平太鼓を演奏したり、盆踊りをしたり、ボーリングをしたりと楽しみました。
素敵な思い出になりましたね!

年少 夏まつり(7/12)

ホールで夏まつりを行いました。
ヨーヨーつり、くじ引き、的当てなど、楽しかったですね!

満三 夏まつり(7/12)

手作りハチマキをつけて、お祭りを楽しみました。
ヨーヨーつり、楽しかったですね!

年中 折り紙を貼って絵を描きました。 (7/12)

7月の折り紙を折り、壁面を夏らしく飾りました。先月折った傘の折り紙を貼って、周りに絵を描きました。「かさやさんだよ。」「きょうもおおあめだったね。」と、イメージ豊かに描いていました。

年少 暑中見舞いハガキ制作(7/11)

折り紙をペンギンの形に切り、のりで貼り付けました。
明日はペンギンの顔、手を描く予定です!

年長 暑中見舞いハガキ制作(7/11)

染め紙した朝顔と葉をハガキに貼り、つるを描きました。素敵な作品ができました。

年長 夏祭りの準備をしました(7/11)

和紙で染め紙をしたもので、ちょうちんを作り、ホールに飾りました。明日の夏祭りが楽しみです。

うさぎ組 つくってあそぼう(7/11)

つくってあそぼうでは、「ゆかいなたこつり」を作りました。大きさの違うたこをそれぞれのりで貼り、制作しました。「つるのむずかしいね。」「みて、つれたよ!」と、友達と会話を楽しんでいました。

年少 園外保育 ドライブ(7/8)

バスに乗って、園外保育へ行きました。
今月の園外保育は、暑さを考慮してドライブでした。
バスから四日市港の船を見に行きました。
子ども達は大きい船に興奮していました。

満三 絵画指導(7/8)

今日の絵画指導は、にんじん、じゃがいも、トマト、かぼちゃ、たっぷりの野菜を順番にお鍋にいれて描きました。入園月は様々なちゅうりっぷ組ですが、指導をうける姿勢がひとりひとりしっかりと身につきました。

年長 絵画指導 (7/8)

食育ポスター「いっしょくごとにいただきグー」楽しい絵が出来上がりました。

年中 暑中見舞い制作 (7/8)

和紙をかき氷の形に切り、マーカーで好きな色のシロップをかけて、にじみ絵の技法を使って、かき氷の暑中見舞いはがきを作りました。届く日を楽しみにしていてくださいね。

年中 共同制作『花火』

夏祭りに向け、ホールの壁面を飾る『花火』の共同制作を行いました。手型をとり、協力して花火見えるよう、周りに星やホイル折り紙を貼りました。

七夕飾り(7/7)

笹に飾っていた七夕飾り。
素敵な作品を作ることが出来ました!
プレゼントのでんぐりと共に持ち帰ります。
お家で飾ってくださいね。

年長 七夕鼓隊発表(7/7)

青空の下で、七夕鼓隊を発表しました。
たくさんの在園児に見てもらい、イキイキと発表することができました。

満三 七夕(7/7)

お星様に変身して、七夕まつりを楽しみました。短冊、笹飾りの前でニッコリです。

年少 ぬりえ遊び(7/6)

7月のぬりえを行いました。
線からはみ出さないように塗ろうとする姿も見られました。

年中 園外保育に行きました。 (7/6)

先月から楽しみにしていた、ピノキオ公園に出かけました。こまめにお茶休憩をとり、熱中症に気をつけながら、楽しく遊ぶことができましたね。
今回は2クラス一緒に行くことができたため、たくさんの友達と遊ぶことができて嬉しそうでした。

年少 体育指導(7/5)

体育指導では、前回に続き、マット運動で前転の動きを身につけました。

年中 音楽指導 (7/4)

リトミックや、パネルを見ながら『♪あめふりくまのこ』の歌を歌ったりしました。音楽のリズムに合わせて歩いたり、パネルを見て、歌の風景をイメージしながら歌うことができました。

年少 音楽指導(7/4)

手作り楽器二回目でした。
作ったマラカスを鳴らして、音楽に合わせて演奏しました。

満三 かき氷作り(7/4)

かき氷を作ったよ。
好きな味を選んで、フィンガーペイントに挑戦!夏祭りが楽しみです。

年少 笹飾り(7/1)

七夕に向けて、七夕飾り・短冊を笹に飾り付けしました。
みんなの願い事が、叶うといいですね。

満三 新しいお友達が仲間入りです!(7/1)

おみこしの準備ができました!幼稚園でする夏祭りを楽しみにしています。

ひばりぐみ 新しいお友達が仲間入りです!(7/1)

7月1日ひばりぐみに女の子が一人増えました。
これからみんなで、たくさん遊びましょうね!!

満三 新しいお友達が仲間入り(7/1)

おみこしの準備ができました!幼稚園でする夏祭りを楽しみにしています!

年長 園外保育(7/1)

四日市市博物館プラネタリウムに行きました。今夜の四日市の月の様子や、七夕についての話を教えてもらいました。最後に感謝の気持ちを手紙にしてみんなでお礼を言いました。

年中 絵画指導 (7/1)

今日の絵画指導では、先週に引き続き食育推進ポスター『いただきグー』を描き、絵の具で野菜や顔を着色して、仕上げました。
「キャベツかこうかな」「トマトすきなんだ〜」と、話しながら、特徴を捉えて楽しく描けました。

うさぎ組 月刊絵本 (7/1)

「カブトムシおうちでかってるよ!」「さっきセミないてた!」「ちょうちょといっしょにみつをすってるんだよー」など、友達と話をしながら、夏の生き物のシール貼りを楽しみました。

年少 英語指導(6/30)

蜂、ネズミ、熊など、虫や動物の単語を覚えました。
引き渡し訓練のため、短時間指導でしたが、楽しむ姿が見られました。

満三 笹飾り(6/29)

もうすぐ七月。
ちゅうりっぷ組、今日はみんなで笹の葉に短冊、飾りを飾りました。

きりん組 笹に飾りつけをしました。 (6/29)

「ささ、おおきいね!」「どこにしようかな?」と、話しながら、自分で笹に短冊と七夕制作を飾りました。
みんなの願い、叶うといいですね。

年少 体育指導(6/28)

体育指導では、マット運動の前転の練習を始めました。
手をつき、おへそを見ながら『くるリンパ』に挑戦しました!

年長 色水遊び (6/28)

赤、黄色、水色、黄緑、白色で好きな色を組み合わせて、いろいろな色を作って遊びました。「きれいないろできた。」「こんないろできた。」などと、友達とできた色を嬉しそうに見せあっていました。

6月いちごクラブ(6/27)

ふれあい遊びやカスタネット遊び、大型絵本の読み聞かせなど、親子で楽しむ姿が見られました。
いちごクラブへぜひ遊びに来てください。

年少 スイカ制作(6/27)

夏の暑さがやってきました。
そんな今日はスイカを制作しました。
スイカの種を細かく丁寧に描いていました。

満三 水遊び(6/27)

水遊びにバーベキュー、楽しみました。
暑さに負けず、元気いっぱいの週明けです。

年中 七夕制作の様子 (6/23・6/27)

スポンジに3色の絵の具を染み込ませ、天の川を描きました。織姫・彦星の顔を描き、着物は千代紙で折りました。星を散りばめて、「たなびたのひ、はれますように。」と願いを込めて作りました。

年少 絵画指導(6/24)

海の中を描きました。
青や水色、紫色などで海の水を表現し、のりで魚を貼りました。
魚の顔や鱗を描き、たこやわかめなども描きたして完成です!

年中 6月誕生会 (6/24)

各保育室で、6月生まれの誕生会を行いました。催しの色水マジックや、マジックシアターを興味津々で見ていました。園長先生のギターに合わせて、虹の歌をみんなで歌うこともできましたね。

満三 七夕制作完成しました!(6/23)

織姫、彦星の七夕制作、とても素敵な作品が出来ましたね!

年少 七夕制作完成しました!(6/22)

七夕制作が完成しました。
織姫、彦星が夜空で出会えますように、とみんなで願って制作しました。
とても素敵な作品に仕上がりました。

きりん組 さかなつり遊びをしました。(6/22)

楽しみにしていた園外保育が雨の為中止になってしまったので、折り紙で魚を作って、モールとタフロープと磁石で、釣り竿を作り、クラスのみんなで魚釣り大会をしました。

年長 作法指導(6/21)

訪問した時に気をつけること、
襖の開け方、風呂敷の包み方などについて教えていただきました。

満三 園外保育(6/21)

雨が降ってきたので今日は、四日市港へドライブ。
大きな船を見てきました。みんな大喜び!
帰りは、バスでひと休み。

年少 体育指導(6/21)

サーキット運動をしました。
平均台、マット、フラフープジャンプなど、体を動かして楽しみました。

年少 七夕制作(6/20.21)

7月7日の七夕に向けて、制作を始めました。
織姫、彦星を組み立て、顔を描いたり、夜空の星空をイメージしながら、星型の飾りをのりで貼りつけました。

うさぎ組 野菜を植えました。(6/21)

プランターにきゅうりの苗を植えるお手伝いをしました。水やりもして、きゅうりの生長が楽しみになりました。

年中 体育指導 (6/21)

年中組になり、初めてのパラバルーンに挑戦しました。「おおきい!」と、驚きの声もありましたが、みんなで技の名前を覚えながら、楽しく取り組めました。

年少 音楽指導(6/20)

音楽指導で手作り楽器として、マラカスを作りました。子ども達は好きな色のシールを貼りました。
音楽に合わせて演奏できていましたよ。

年長 園外保育 (6/20)

北消防署防災センターに行きました。
火事を起こさないために、また起きてしまった時にどうしたら良いかについてのDVDを観たり、消防車両を見たりしました。そして、実際に煙の中を歩く煙体体験をしました。

きりん組 戸外遊びの様子(6/20)

天気の良い日には、戸外で鬼ごっこをしたり、砂場でケーキやさんごっこをしたりしています。今日は、男女交代で、しゃぼん玉もして遊び、大喜びでした。

満三 父の日プレゼント(6/17)

大好きなお父さんへ、いつもありがとうと伝えられるかな?
ホワイトボード、使ってくださいね。

年中 カブトムシ(6/17)

カブトムシが生まれてきました。
きりんぐみの子ども達は興味津々!
眺めたり、触れたりして夏の生き物に触れ合いました。

年長・年少 父の日プレゼント(6/17)

「いつもありがとう」と、日頃の感謝の気持ちを込めて制作しました。

年長 絵画指導(6/17)

今日の絵画指導で、「いっしょくごとにいただきグー」の食育ポスターを描きました。
一人一人、色鮮やかな色合いで、表現することができました。

年少 室内遊び(6/15)

雨で園外保育が延期になってしまい、残念そうにする姿が見られました。
そんな今日は、新聞紙遊びで発散して楽しんでいました。

満三 雨の後のお散歩(6/15)

雨上がりの昼間、みんな長靴で園庭をお散歩!たまには、こんなお散歩もいいですね。

年長 七夕制作(6/14)

七夕制作で、切り紙をしました。一人一人違う楽しい作品ができました。

年少 ぬりえ(6/14)

今日は、おばけのぬりえをしました。
色鮮やかに塗っていた子ども達。
線からはみ出さないように、気をつけながら塗ることができるようになってきています。
6月の終わりに、ソフトクリームの折り紙を貼り合わせ完成させていきます。

年少 体育指導(6/14)

ホールで体育指導を行いました。
体を動かして活動することの楽しさを感じました。
平均台に滑り台、トンネルくぐり、楽しかったですね!

年長 書道指導(6/14)

書道指導で硬筆をしました。
静かな気持ちをつくり、背筋をピンと伸ばして正しい持ち方を教えてもらいました。

年少 ぬりえ『食パン』(6/13)

毎月行っている塗り絵、6月は食パンでした。
食パンを朝ごはんに食べてきた子もいて、「何味のジャムにしようか」と、みんなで話しながら取り組むことができました。

年少 絵画指導(6/10)

絵画指導で、雨と池を描きました。
「分厚い雲から雨が降ってきたよ」と呼びかけながら、ねずみ色や水色のクレパスを使って描きました。
池の周りには、カエルや紫陽花なども描くことができました。

年少 時の記念日(6/10)

6月10日は、時の記念日です。
時計のうたも普段から元気に歌えるようになりました。
長針や短針を動かしながら、自分の作った時計に触れていきました。

満三 保健指導「食育」(6/10)

保健指導の後、みんなで体を強くする野菜のぬりえをしました。
今日の給食は、野菜炒め!みんなで、おいしく楽しくいただきました。

歯科検診(6/9)

園医さんに来ていただき、歯科検診を行いました。
虫歯にならないように、毎日継続して歯磨きをおこなっていきましょうね!

年少 英語指導(6/9)

果物の単語を覚えました。
知っている単語もあったようで、それぞれが声に出して発音する姿がありました。

満三 水遊びをしました(6/9)

もうすぐ梅雨入りです。
今日は、梅雨入りの前の晴天下で、金魚すくい、水鉄砲遊びをしました。
みんなで遊んで楽しかったですね!

年少 月刊絵本シール貼り(6/8)

月刊絵本のシールページでは、ケーキにトッピングでさくらんぼをのせました。
カップケーキやショートケーキに飾り、美味しそうなケーキに仕上がりましたね!

年少 折り紙制作(6/8)

折り紙で、ソフトクリームを折りました。
折った折り紙にコーンの模様を描いて完成です!

年長 あさがお栽培(6/8)

葉も増え大きくなってきたので、植木鉢に支柱を立てました。あさがおの生長への関心がより深まったようです。

年少 のり指導(6/7)

5月の折り紙制作を、のりで貼り付けました。
ありさんのおさんぽのように、のりをつけていちごをカゴの中に入れるイメージで貼ることができました。

年少 体育指導(6/7)

体育では、色探しゲームをしてたくさん走りました。赤、黄色、青などの色を探し、友達と楽しい時間を過ごしました。
最後にはしっぽ取りを行いました。

満三 みんな仲良し(6/7)

今日、新しいお友だちが増えました!あっという間に仲良しに!
これからいっぱい遊ぼうね。

満三 保育参観(6/4)

元気に歌をうたい、親子で時計制作をしました。
一生懸命作り、素敵な時計に仕上がりましたね!

年少 保育参観(6/4)

虫歯予防デーの制作を行いました。
6月、7月のカレンダーが作れましたね!
虫歯のないきれいな歯を維持していきましょう。

年長 保育参観(6/4)

親子で、バルサ制作を行いました。
自分の作りたいものを思い浮かべて組み立て、色塗りをしながら取り組みました。
素敵な作品を、お家に飾ってくださいね!

年中 保育参観(6/4)

年中組は、親子で手作りけん玉を作りました。
作った後は、けん玉遊びを楽しみました。
素敵なけん玉が作れましたね!

年少 時計制作(6/3)

時計制作を行いました。
今日はカエルの顔の下にリボンを貼り、完成しました。
その後は時計の針を回しながら、時計に触れる姿が見られました。

年少 時計制作(6/1)

ハサミを使って、文字盤を制作しました。
数字の1.2.3を見ながら、同じ数字のところは貼ることができました。

満三 新しいお友達が仲間入り!(6/1)

今日から新しいお友達がちゅうりっぷ組さんへ仲間入りです!
みんなで仲良く遊びましょうね。

年少 体育指導(5/31)

体育指導を行いました。
動物に変身したり、ロープを飛び越えたりと、体全身を使って動きました。

満三 シャボン玉遊び(5/31)

雨上がりの空に、うちわを、使って素敵なシャボン玉が舞いました。

年少 時計制作(5/31)

時の記念日に向けて、時計制作をはじめました。
今日はカエルの顔を描きました。
ニコニコのカエルを描き、楽しく取り組めました。

年長 書道指導(5/31)

初めての書道指導がありました。道具の名前、準備の仕方について教えてもらってから、丸や三角を一筆で描きました。

年少 音楽指導(5/30)

カスタネットでリズム遊びをしました。
りんご、バナナなどのリズムを叩き、おもちゃのチャチャチャの音楽で演奏しました。

満三 絵画指導(5/27)

絵画指導で、焼きそばを描きました。麺にソースを絡める事から始め、お野菜たっぷりの焼きそば。お皿から、こぼれないように大盛りしました。

集合写真(5/27)

クラス集合写真撮影がありました。

年少 はさみ指導(5/26)

はさみの持ち方を確認して、制作を行いました。
切った紙を画用紙に貼り、素敵なお洋服に返信させることが出来ました。

年少 英語指導(5/26)

色の単語を教えてもらい、発音しました。ボールくじ引きに、色探しゲーム、楽しかったですね!

満三 戸外遊び(5/26)

毎日元気いっぱい!
今月もたくさん遊びました!
6月に新しいお友達が増える事を今から楽しみにしてぃます。

避難訓練をしました。(5/25)

午後には、避難訓練がありました。
「地震です。」と放送が入ると、子ども達は机の下に潜ったり、真ん中に集まったりと、各クラス子ども達が自分で考えて行動する姿が見られました。
防災クッションの使い方も、各クラスで確認をしていきました。
「自分の身は、自分で守る」今後も見つけられるよう、指導していきます。

年少 園外保育(5/25)

南部丘陵公園へ行きました。
初めての園外保育で、動物を見に行きました。
ヤギやひつじ、モルモットにカメなど、たくさんの動物を見ることができて楽しかったですね!

年少 水泳指導(5/24)

バスに乗って、津田スイミングスクール四日市校へ向かいました。
初めての水泳指導を楽しみにしていた子ども達です。
浅瀬でお散歩をしたり、滑り台をしたりと、楽しみました。

年長 園外保育(5/20)

年長児が津田学園小学校へ出掛けました。授業風景の見学や、裏山で自然に触れながら過ごし、入学への期待が高まったと共に、楽しい思い出を作ることが出来ました。

年少 絵画指導(5/20)

絵画指導がありました。
クレパスを使って、3段のアイスクリームを描きました。
指導の先生の話を聞いて、楽しく取り組む姿が見られました。

満三 金魚すくいごっこ(5/20)

魚のお絵かきを、楽しんだあと、みんなで金魚すくいごっこを楽しみました。

友近やっくん催し 2部(5/19)

2部には、きりんぐみ、はとぐみ、ひばりぐみ、ちゅうりっぷぐみ、キララが参加しました。
元気いっぱい、みんなでノリノリで参加することができました!

友近やっくん催し 1部(5/19)

一部には、つきぐみ、ほしぐみ、うさぎぐみが参加しました。
とても楽しい催しで、一体感が生まれました。

年長 作法指導(5/19)

挨拶の仕方について教えてもらいました。正しい姿勢や相手の目を見て挨拶をしてからお辞儀をすることを教えてもらいました。

年少 折り紙制作(5/18)

5月の折り紙制作は、いちごでした。
2枚の折り紙を折り、のりで貼り付けました。
美味しそうないちごが出来上がりましたね!

年少 体育指導(5/17)

体育指導は、内田先生に指導してもらい、準備体操、かけっこあそびを行いました。その後は,体を使って動物に変身しながら、楽しみました。

年少 のり指導(5/17)

のりを使って、折り紙を貼り付けました。
少しの量を指につけることができ、丁寧に行うことができました。

年少 音楽指導(5/16)

カスタネットやリトミックをしました。
音楽をよく聴いて、大きく叩く、小さく叩く、の強弱を表現することができました。

満三 給食(5/16)

5人になりました!
新しいお友達も含めみんなで、給食!いただきます。

年少 月刊絵本シール貼り(5/11)

5月の月刊絵本を行いました。
一人一人がシール貼りを行い、集中する姿が見られました。

満三 折り紙制作(5/11)

折り紙でイチゴを作りました。
美味しそうなイチゴが完成しましたね!

満三・年少 母の日プレゼント(5/6)

母の日プレゼントを持ち帰りました。
いつもありがとう、と言葉で伝えられたかな??
素敵なカーネーションのペン、たくさん使ってもらえるといいですね!

満三 4月誕生会(4/27)

4月誕生日会がありました。
3歳になった2人、お誕生日おめでとう!
そして、ピカピカデー。
いつも使っている保育室や靴箱を綺麗にしました。

年長 4月誕生会(4/27)

誕生児は、自分の名前や何歳になったのかを発表し、質問に嬉しそう答えていました。催しでは、丸や三角、四角の形が重なってできる食べ物を当てる紙芝居を観ました。また、園長先生のギターの弾き語りを聴き、一緒に歌ったり、手拍子をしたりして楽しみました。

満三 お友達と仲良くなったね!(4/26)

仲良く毎日遊んでいます!
5月3人のお友だちが仲間入りする事を楽しみに待っています。

満三 パズルをしました(4/25)

室内ではパズルをしたり、ままごとやお絵かき遊びをしたりなど、お友達と先生と楽しく行いました。

年少 音楽指導(4/25)

初めての音楽指導を行いました。
指導の先生と楽しく音楽に触れ、ニコニコな子ども達の姿が見られました。

年長 戸外遊び(4/25)

園庭遊びでは、元気に走ったり遊具で遊んだり、戸外での時間を楽しみました。

年少 粘土遊び(4/22)

はとぐみが粘土遊びをしました。
柔らかい感触を楽しみ、想像力豊かに色々な作品を作りました。

年少 英語指導(4/21)

今日は初めての英語指導がありました。
色の単語を言ったり、保育室の中で色探しゲームをしました。
楽しい英語指導でしたね!

はとぐみ 月刊絵本(4/20)

月刊絵本のシール貼りを楽しみました。
子ども達は先生や友達と楽しく話をしながら、取り組む姿が見られました。

満三 平常保育が始まりました(4/19)

慣らし保育が終わり、初めての給食に、お絵描き遊び。楽しく過ごしています!

満三 お友達が増えました(4/19)

ちゅうりっぷぐみに、お友達が1人加わり、2人になりました。
先生と友達と楽しく遊び、仲良く過ごしましょうね!

年少 給食が始まりました(4/19)

楽しみにしていた給食。
お腹を空かせていた子ども達は、もりもりと食べていました。

年少 園庭巡り(4/19)

やっと晴れた今日は、園庭へ行きました。
遊具の使い方などを確認し、楽しく戸外で過ごすことができました。

年長 こいのぼり制作(4/19)

コーヒーフィルターにツインペンで好きな模様を描いてから、霧吹きをしてにじみ絵をして、こいのぼりのうろこを制作しました。じわじわと色が広がっていく様子を「きれい」と、じっと見ていました。一人一人が作ったうろこを貼ってこいのぼりを共同制作しました。

年少 降園準備(4/15)

金曜日の持ち帰り準備を行いました。
上靴の裏を合わせて上靴袋にしまいました。
これからも一つ一つ、丁寧に行っていきましょうね!

年少 園内巡り(4/14)

今日は、幼稚園内の探検をしに行きました。
一階にある職員室へ行ったり、二階への階段を登ったりしながら、いろいろな場所を巡って幼稚園の約束事を確認していきました。
これから楽しい思い出を作って過ごしていきましょうね。

年少 月刊絵本(4/13)

月刊絵本を見て、春の自然に触れました。
てんとうむしやダンゴムシ、探しに行けることを楽しみにしていてくださいね。

キララ 始まりの会(4/13)

キララクラブ、始まりの会がありました。
暖かい雰囲気で行うことができました。
これから楽しく過ごしていきましょうね。

年少 午前保育(4/12)

今日から午前保育が始まりました。
各クラス、保育室で積み木やおままごとなど、室内遊びを楽しみました。

始業式(4/11)

始業式を行いました。
学年が一つ大きくなって、これから始まる一年間を楽しみしている姿が見られました。

入園式(4/11)

入園式を行いました。
年少、満三、年中、年長組に、新たにお友達が加わりました。
幼稚園で楽しい思い出を作りましょうね!!

修了式(3/22)

クラスで過ごす最後の日。
園長先生の修了式を放送で聞き、クラスで今まであったことを思い出しながら過ごしました。
4月から一つ大きくなったみんなに会えることを、楽しみにしています。
春休みも、元気に過ごしてください。

年少 ピカピカday(3/16)

一年間過ごしてきた保育室をきれいに掃除しました。
床や椅子を拭いたり、机を磨いたり、靴箱を掃除したり、おもちゃの整頓をしたり、、、残り2日の年少組での生活を楽しみましょうね!

年少 月刊絵本付録(3/15)

付録を持って園庭へ行きました。
馴染みのある赤イーローのキャラクターにちなんで、くり抜かれた赤イーローを変身させるという内容でした。
空にかざして、「赤イーローが空イーローになったよ」などと楽しんでいました。

年長 給食センターさんにお礼をしました(3/15)

おいしい給食を作ってもらってきた給食センターさんに手紙と言葉で感謝の気持ちを伝えました。

年少 てんとう虫制作(3/14)

春の季節がやってきました。
てんとう虫の制作を取り入れ、はさみ、のり、クレパスを使って、みんなで楽しく作りました。
お散歩へ行って、春探しをしたいですね!

年長 卒園式の取り組み(3/14)

卒園式まで、あと3日。
みんなで気持ちを一つに、集中して取り組んでいます。

満三 災害時に備えて(3/11)

東日本大震災の話をして、机の下で身の守り方、防災クッションの被り方を確認しました。
2時46分には、みんなで黙祷しました。

年少 集団ゲーム(3/11)

クラスで、色バスケットをして楽しみました。クラスのみんなで過ごす時間も残りわずかです。
楽しく、有意義な時間を過ごしていきたいと思います。

年少 英語指導(3/10)

今年度、最後の英語指導がありました。
色を単語で発音しながら、ぬりえをして楽しみました。

年少 お楽しみ給食(3/10)

楽しみにしていた、お楽しみ給食。
好きなメニューがたくさん食べられて、嬉しそうな表情をみせてくれました。
おにぎり、サンドウィッチ、おかずに果物、どれも美味しかったですね!

年長 卒園式の取り組み(3/10)

年長組は、3月17日の卒園式に向けて、取り組みを行っています。
歌や言葉の確認をしながら、真剣に取り組んでいます。
あと少しの幼稚園生活、楽しみましょうね。

年少 お別れ遠足(3/9)

今日はネイチャーゲームをしに、南部丘陵公園へ行きました。
梅やタンポポ、苔、様々な木に触れました。
1時間があっという間で、とても楽しく充実した時間を過ごすことができました。

お別れ会(3/8)

午後から園庭で、お別れ会を行いました。
年中、年少、満三からプレゼントを用意していて、それぞれ言葉のプレゼントと共に渡しました。
喜んでくれていて、嬉しそうな年長さんの姿が見られました。

満三 年長組さんへプレゼント作り(3/8)

ちゅうりっぷぐみから、年長組さんへプレゼントを作りました。
今までのありがとうの気持ちをみんなで伝えることができました!

年少 音楽指導(3/7)

今年度最後の音楽指導。
ピアニカについての話を聞き、期待が高まりました。
「ねんちゅうさんになったらきいろのピアニカで、はやくふきたいなぁ」どの声も聞こえてきました。

年少 絵画指導(3/4)

年少最後の絵画指導では、担任の先生の顔を描きました。
先生の特徴を捉えて髪の毛や表情を描き、最後に自分の顔を描く子ども達、楽しく大きく描くことが出来ました。

年少 ひなまつり誕生会(3/3)

今日は各クラスでひなまつり誕生会の催しを行いました。おだいりさま、おひなさまのお道具はどのようなものか、催しを通して知りました。

給食のひなまつりゼリーに、子ども達は大喜び!!!美味しいゼリーをいただきました。

満三 三色団子作り(3/3)

今日は3月3日、ひなまつり。
そんな今日は、ちゅうりっぷぐみでは三色団子を作りました。
可愛いお団子を持って、嬉しそうな表情が見られました。

年少 パンの袋結びに挑戦!(3/2)

最近は縄跳び結びに挑戦中の年少組。
今日はパンの袋結びに挑戦しました。
たくさんの子が、結べるようになってきましたよ。

年少 ひなまつり飾り(3/1)

今年度最後の制作のひなまつり制作では、なるべく自分の力で制作できるよう導きました。
華やかなひな人形を、ご家庭で飾ってくださいね。

年少 音楽指導(2/28)

音楽指導ではカスタネットに触れ、リズムを刻んで演奏しました。そして、タンバリンも行い、音をよく聴いて強弱やペースなどを意識しながら取り組みました。

年少 2月誕生会(2/25)

誕生会では、各クラスでマジックショーの催しを見ました。
音楽にのって、様々なショーを見て、子ども達は真剣に見入っていました。
楽しいマジックショーを見れて、楽しめました。

2月誕生会(2/25)

2月誕生会も、蔓延防止のため各クラスで行いました。
職員による催しでは、マジックショーを見ました。
「おおー!」「なんで!?」と、驚きながらも楽しいそうに参加する子ども達でした。

年中 オペレッタ遊び(2/25)

オペレッタの見せ合いっこは18日に行いましたが、
当日休んだ子も含めて遊びました。
それぞれがイキイキと元気に演じていました。

年長 卒園制作 (2/25)

卒園の記念にみんなで絵画制作をしました。紙粘土で魚を作り、絵の具でうろこや模様を描きました。「またしたいな。」と言う声も聞かれ楽しんで制作する姿が見られました。

年少 ぬりえ(2/24)

4月から取り組んできたぬりえも、最終回を迎えました。
作品綴じのために、表紙を作りました。
3月に持ち帰ります。
お楽しみに!

年長 お別れ遠足 (2/24)

「あつくなってきた。」と言いながら、芝生で転がったり、鬼ごっこをして走り回ったりして、友達や先生と一緒に楽しく過ごしました。

満三 ピザ作り(2/22)

ちゅうりっぷ組では、今、ハサミの取り組みを重ねています。今日はピザ作りに挑戦。短い短冊を何回もチョキチョキして練習しています。
美味しいピザの出来上がり!
完成したピザは、パズルにして遊びました。

年中 給食(2/21)

コロナ感染予防のため、換気をしながら静かに食べています。

年長 劇遊び(2/21)

ホールで劇の取り組みを行いました。
一人一人、セリフを堂々と発表し、クラスで力を合わせてつくりあげています。

年少 オペレッタ(2/21)

各クラス、オペレッタ発表を行いました。
2グループに分かれて、楽しく発表しました!

年少 ひなまつり制作(2/18)

ひなまつり制作をしました。
実際におだいりさまとおひなさまを見て、イメージしながら作ることができました!

満三 ひな人形制作完成しました!(2/17)

ちゅうりっぷ組になってハサミ、のり、くれぱす、折り紙の使い方を覚えました。
ステキな雛人形の出来上がりです。
ひなまつり、楽しみですね

年中 オペレッタ(2/17)

クラスでの見せ合いに向け、今日も楽しみながら取り組んでいました。

ひな祭り制作 (2/16)

ひなまつりの日に向け、制作をしました。今日は、大きな画用紙のジャバラ折り挑戦しました。

年少 体育指導(2/15)

体育指導がありました。
ホールでサーキット遊びを行いました。
よじ登ってジャンプ!
平均台を歩いたり、姿勢を低くして台をくぐったり、楽しく参加する姿がありました。

満三 ひな人形制作(2/15)

ひな人形制作を行いました。
これから少しずつ取り組んで、雛人形を完成させていきます!
楽しみですね。

年少 一月誕生会(2/14)

延期していた一月誕生日会を行いました。
待ちに待った誕生会、クラスのみんなにお祝いしてもらえてとても嬉しそうな表情がみられました。

満三 バレンタイン制作(2/10)

バレンタイン制作。
大好きな人に手作りチョコレート。
来週、ラッピングして出来上がりです!

年長 英語指導 (2/10)

英語指導でバレンタインデーにちなんで、大切な人に向けて塗り絵を描きました。自分の名前の英語のつづりや“to mama"など送りたい相手の書き方について教えてもらい、つづりを見ながら一文字づつ丁寧に書いていました。

年長 コマ回し記録会(2/10)

コマを何秒まわせるか、クラスで記録会をしました。本番に緊張してしまい、上手く回せず悔しそうにしている子もいました。また、長い時間回している友達を応援する姿が見られました。

けん玉記録会 (2/10)

1分間にどれだけけん玉がのるか、記録会をしました。みんな、真剣な表情でした。

年少 縄跳び大会(2/8)

体育指導の一環で、大縄跳びの回数を競う、縄跳び大会を行いました。2回勝負で、競いました。自分の記録と勝負し、友達を意識する姿が見られました。
女の子、男の子、それぞれ3位がメダルをもらい、喜ぶ姿が見られました!

年少 音楽指導(2/7)

鬼のパンツの曲に合わせて、振り付けをして楽しみました。
タンバリンを持ち、バスごっこの歌にのってリズム打ちも行い、楽しみました。

年長 ごっこ遊び (2/3,4) 

ホールでおみせやさんごっこをしました。密を避けて、時間をずらして学年ごとに買い物を楽しみました。お店さんは、接客する中で、役割や順番などを、自分達で考えて、楽しみながら友達と協力して進めていました。

はとぐみ お店屋さんごっこ(2/4)

お店屋さんごっこがありました。法被を身にまとい、元気に開店しました!

ひばりぐみ お店屋さんごっこ(2/4)

「いらっしゃいませ!」と、元気いっぱい商品を販売することができました。
今日が買い物の子ども達もたくさんのお店をまわり、色々な商品を買うことができて楽しんでいました。

満三 絵画指導(2/4)

絵画指導がありました。
桃の花の貼り絵をし、真剣に取り組むことができました。クラスに飾り、明るい保育室になりました。

年中 お店やさんごっこ2日目 (2/4)

お店屋さんごっこ2日目も大盛況でした。「いらっしゃいませ!」「こちらどうぞ!」と、元気にお客さんへの声かけをする姿が見られました。

年少 豆まき(年少)

節分の今日は、幼稚園に赤鬼がやってきました。手作りの豆を必死に鬼に向かって投げる姿が見られました。

満三 豆まき(2/3)

鬼に向けて元気に「おにはそと〜」と豆まきを行いました。
心の中にある鬼を、追い払うことができました。

年少 お店やさんごっこ(2/3)

ホールで、お店やさんごっこがありました。
みんなで楽しく買い物をして、たくさんの商品を買うことができました。
お店番の子ども達は元気に「いらっしゃいませ〜」などと、友達とやりとりをすることができました。

満三 お店やさんごっこ(2/3)

お店屋さんごっこがありました。
ドーナツ屋さんの開店です。

年長 節分豆まき (2/3)

自分の中の弱い心やいじわるな気持ちを追い払うように、豆まきをしました。作った鬼の面を被り、必死な表情で三方の中の作った豆を投げていました。

年中 お店屋さんごっこ1日目 (2/3)

待ちに待ったお店屋さんの日がやってきました。朝から、「いっぱいうるぞー!」「はやくおみせいきたいね。」と、楽しみにする子ども達。
「せんせい、たくさんうれた!」と、嬉しそうに教えてくれました。

節分 年中(2/3)

みんなで作ったお面をかぶり、三方をもって豆まきをしました。鬼が来ると、「きゃー!」と逃げながらも、「おにはーそと!」と、力いっぱい投げていました。

年少 恵方巻き作り(2/2)

月刊絵本の作り方を参考に、恵方巻き作りをしました。
子ども達は恵方巻きに大喜び!!!
楽しく作ることができました。

年少 マラソン大会(2/2)

ぽかぽか陽気の中、マラソン大会が行われました。
園庭を5周、力強く走り切ることができました。
よくがんばりました!

満三 マラソン大会(2/2)

ちゅうりっぷぐみ、みんな一生懸命頑張りました。楽しいマラソン大会でしたね!

年少 月刊絵本シール貼り(2/1)

2月に入りました!
大好きな月刊絵本を配ると、子ども達は大喜びでした。早速シールのページを開き、雪だるまの顔やボタンのシール貼りをし、完成させていました。

避難訓練をしました。(2/1)

地震のあと、火災が起こる訓練をしました。2次避難を行い、隣の園庭へ無事全員で避難することが出来ました。
おはしもの約束も再確認し、防災に対する意識が高まりました。今後も真剣に取り組んでいきたいと思います。

年長 作法指導 (2/1)

作法指導で『ひらづつみ と おつかいづつみ』の仕方について教えてもらい、「どうやってするの。」「できたよ。」などと言いながら、包み方を実際に体験しました。

年少 音楽指導(1/31)

タンバリン、鈴を演奏しました。持ち方の確認を行い、大型バスの音楽に合わせて演奏しました。

年少 凧揚げ(1/31)

園外保育で凧揚げを行う予定でしたが、中止となったため、園庭で凧揚げをして遊びました。
風にのってあがり、子ども達は元気いっぱいに走っていました。

年中 音楽指導(1/31)

コロナウイルスの影響でピアニカを吹くことはできませんでしたが、きらきらぼしや、トントンひげじいさんの歌に合わせて歌いながら、指使いを確認していきました。
また、タンバリンを使って、バスごっこの歌に合わせながら、リズム遊びを楽しみました。

年少 英語指導(1/27)

英語指導では、動物の単語に触れ、発音しました。その後は動物園のぬりえを、クラスで楽しく塗りました。

ひばりぐみ タワーを作りました!(1/26)

みんなで力を合わせて、つみきのタワーを作りました。積み重ねているうちにみるみる高くなり、天井近くまで積むことができて、大喜びなひばりぐみさんでした。

はとぐみ 豆まきに向けて(1/25)

2月3日の節分に向けて、大豆に見立てて豆作りを行いました。「おにはそと〜!といって、まめをなげるんだよね!」と楽しく話しながら、作ることができました。

満三 鬼のお面制作(1/25)

好きな色のパーツを自分で選んで、鬼のお面を作りました。色とりどりのお面が可愛いですね。

凧作り(1/24)

クラスで凧作りを行い、好きな色の紙で、好きな絵を描き、凧揚げに向けて準備を進めました。

年少 鬼のお面制作制作①(1/18)

男女別の色画用紙で、赤鬼と青鬼を作りました。
鬼のパンツはトラ柄に仕上げ、楽しく取り組む様子が見られます。
時間をかけて、一つ一つ丁寧に取り組んでいます。

年少 体育指導(1/18)

体育指導で、3分マラソンを走り、身体がぽかぽか暖かくなりました!
その後は、大縄跳びの導入をしてもらい、ジャンプで縄を越える取り組みをしました。
これから、大縄跳び遊びを行っていきます。

避難訓練(1/18)

避難訓練を行いました。
日頃から、地震や火事の訓練を行い、いざという時に備えていきたいと思います。
子ども達の真剣に取り組む姿が見られました。

年少 鬼のお面作り(1/17)

月刊絵本の付録を作りました。
それぞれ自分の好きな色に塗り、完成しました。
節分の日に使ってくださいね!

年少 音楽指導(1/17)

音楽指導では、動物のリズムに合わせて手を叩いたり、フラフープをジャンプしたりして、楽しみました。
二拍子のリズムが身につき始めています!

年少 月刊絵本(1/14)

1月号の月刊絵本をもらい、嬉しそうな子ども達 。シール張りでは、線路に電車や新幹線を貼りました。
そのあとは、友達と月刊絵本をつなげて楽しみました。

満三 給食(1/14)

冬休みを終え、園生活のリズムが戻ってきました。
今日は、新しいお友達を含め、大好きなカレー。友達と食べるカレーは、美味しいですね!

満三 絵画指導(1/14)

雪降りの日にピッタリな画題。雪だるまを絵の具を使って描きました!

年少 折り紙制作(1/13)

獅子舞の折り紙に挑戦しました!
赤と緑の折り紙を使って、完成です。

年少 英語指導(1/13)

ボールのお片付けゲームを楽しみました。スプーンの上にボールを乗せて、運ぶゲームです。
チームの友達を応援する姿も見られました。

年少 郵便ごっこが始まりました!(1/13)

郵便局にハガキを買いに行き、クラスの友達に手紙を書き、ポストへ入れに行きました。
受け取ったお友達が喜んでくれるといいですね!

年長 縄跳び大会 (1/12)

短縄を何回跳べるのかに挑戦しました。普段どおりに跳べた子や調子が出ず悔しそうな子もいましたが、力を出し切り頑張っていました。

満三 お友達が増えました(1/11)

あけましておめでとうございます。
新しいお友達が増えました!
1月は26人でスタートです。
手作り干支の虎さんの完成です。

満三 メリークリスマス(12/21)

もうすぐ、クリスマス!
ちゅうりっぷ組からのメリークリスマス。
そして、楽しい冬休みをお過ごしください。

年少 ひとこま(12/20)

午前保育では、クラスで制作遊びをしたり、外で遊んだりと楽しく過ごしています。

年少 年賀状制作(12/14)

2022年は寅年ということで、とらをモチーフにした年賀状を作りました。
一人一人、とらの表情が違って素敵な年賀状に仕上げることができました!
お正月、家に届くのを楽しみにしていてくださいね。

年少 クリスマス制作(12/10)

クリスマス制作をしています。
画用紙を使って、輪つなぎに挑戦です。
サンタさん、トナカイ、雪だるまの3体を作り上げ、とても可愛い作品が出来あがりました。
完成まであと少し!!楽しく取り組んでいます?

年少 クリスマス会(12/9)

クリスマス誕生会では、12月生まれのお誕生児をお祝いしました。
ホールにサンタさんが現れて、クリスマス会も楽しみました。
素敵なプレゼントがもらえて良かったですね!

12月・クリスマス誕生会 (12/9)

12月生まれの誕生児をお祝いしました。恥ずかしがったり、元気に発表したりと、いろんな姿を見ることが出しました。
誕生会の後クラスに戻ると、サンタさんからのプレゼントに大喜びの子ども達でした。

満三 クリスマス会(12/9)

クリスマス会!お部屋にもどったら、、、プレゼントがありました!サンタさん⭐️ありがとう‼︎その後、カップケーキをみんなでいただき、楽しいクリスマスパーティーになりました。

年少 音楽祭(12/5)

音楽祭当日は、クラスのみんなで力を合わせて演奏しました!
発表することの楽しさを感じることができました。

年中 11月誕生会 

11月の誕生児をお祝いしました。みんなにお祝いをしてもらい、照れながらも嬉しそうな子ども達でした。誕生会の後は、楽器の音当てクイズをしました。

満三 クリスマスに向けて(11/15)

クリスマスの準備はじめました。 
クリスマスツリーに、手作り靴下飾りを付けました。
早くも、クリスマスが楽しみです!

満三 移動動物園(11/11)

たくさんの動物と触れ合うことが出来ました。
可愛い動物に会えてよかったですね。

年少 移動動物園(11/11)

キッズスクエアに、いちご動物園がやってきました。
朝から楽しみにしていた子ども達、犬やモルモットや亀、ヤギ、ロバ、羊、がちょうなど、様々な動物を間近で見ることができ、嬉しそうな表情を見せていました。

年中 移動動物園 (11/11)

キッズスクエアにいちご動物さんが来てくれました。うさぎやモルモット、ロバにヤギ、ひつじなど、さまざまな動物に、興味津々の子ども達でした。

年長 移動動物園(11/11)

キッズスクエアにいちご動物園がやってきました。犬のみりんちゃんとかけっこをしたり、うさぎのいちごちゃんといちご動物園のお兄さんとの楽しい話を聞いて、笑顔がたくさん見られました。

出前授業(11/1)

津田学園小学校から教頭先生に来ていただき、出前授業をしました。
カブトムシの成長について話を聞き、実際に幼虫に触ったり、名前をつけたりしました。これからクラスで育てていき、命の尊さを知らせていきます。

年少 11月ぬりえ(11/5)

どんぐりのぬりえをしました。
どんぐりをイメージしながら、色々な色を使って丁寧にぬることができるようになってきています。

年少 音楽祭の取り組み(11/5)

音楽祭の取り組みが始まりました。
楽器を演奏し、合奏の音楽を口ずさみながら楽しく取り組んでいます。

年少 文化勲章(11/2)

文化の日の前日、文化勲章をつけて帰りました。
子ども達の頑張りを讃え、胸につけると、堂々とした姿が見られました。
目標に向かって頑張ることなど、素敵なことですね!

満三 文化勲章(11/2)

文化の日にちなんで、文化勲章を制作しました!
頑張ったこと、できるようになったことを、クラスのみんなで拍手でお祝いしました。

新しいお友達が入園しました!(11/1)

ちゅうりっぷぐみに3名、ひばりぐみに1名、入園しました。
これから幼稚園で楽しく過ごしましょうね!

年少 七五三袋制作(10/19)

千歳飴を入れる七五三袋制作をしました。
紙にスタンピングを楽しんだあとはのり付けをし、袋を仕上げました。
秋の紅葉をイメージして、ハサミ、のり、クレパスを使って落ち葉やキノコを作りました。

年少 文化勲章制作(10/15)

11月3日の文化の日に向けて、文化勲章を作りました。
菊の花をはさみで切り、素敵な勲章に仕上がりました!

年少 英語指導(10/14)

体の部位を英語で発音し、音楽に合わせて身体を動かしました!
ギブソン先生と楽しい時間を過ごせました。

ひばりぐみ 新しいお友達が入りました(10/12)

ひばりぐみに新入園児のお友達が入りました!
これから、22人でスタートです。
仲良く楽しく過ごしましょう。

年少・満三 運動会 3部(10/9)

午後からの3部では、年少組、満三ちゅうりっぷ組の子ども達が元気に集まりました。
幼稚園初めての運動会では、かけっこ、リズムダンスを発表しました。お家の方の声援を受けて頑張る姿が見られました。
素敵な衣装を身に付け、元気いっぱい踊りました。
最後は、頑張った証に金メダルのごほうびをもらって、嬉しかったですね!

年中 運動会 2部(10/9)

午前の部 2部で集合した年中組、青空の下で運動会を行いました。
風がなく汗ばむ天気でしたが、今まで取り組んできたパラバルーン、かけっこ、縄跳び、ソーラン節を、暑さに負けず、堂々と発表することができました。
閉会式での風船飛ばしでは、穏やかに上空へと飛んで行きました。早速東海市で風船を拾った方から連絡をもらいましたよ!

年長 運動会 1部(10/9)

運動会日和の朝、子ども達が元気に集まり、朝一番で運動会を行いました。
鼓隊、体育演技、リレー、今までの集大成となる姿を発揮していた年長組、みんなで力を合わせて頑張りました!
閉会式で園長先生からもらったトロフィーを眺める子ども達の嬉しそうな笑顔、とても素敵でした。

年長・年少 園庭での練習風景(10/6)

今日は青空の下、運動会の練習を園庭で行いました。
年長組の鼓隊、年少組の遊戯、とても上手になりました。
9日の運動会まであと少し、楽しみですね!

年少・満三 9月誕生会(10/4)

延期していた9月誕生会を行いました。
楽しみにしていた誕生児のお友達、「運動会で頑張りたいことは何ですか?」との質問に、かけっこやリズムなど答える姿が見られました。
職員の催しでは、先生達のパフォーマンスを行いました。最後は園長先生の逆立ちに大きな歓声があがりました!!!

年少 絵画指導(10/1)

今日の絵画指導で、美味しそうなお子様ランチを描きました。
スパゲッティーにオムレツ、チキンライスにトマト、ブロッコリーなど、さまざまなワンプレートのご飯となりました。
子ども達からは「おいしそうなごはんがかけたよ!」と、嬉しそうな声が聞こえてきました。

満三 絵画指導(10/1)

九月入園のお友達は初めての絵画指導でした。
ライオンを描きました。
クレパスをしっかりと握って描くことができました!

満三 ハロウィン準備(9/30)

明日から10月です!ちゅうりっぷ組は、早くもハロウィン準備を始めました。みんな、手作りジャックランタンに変身!10月も、お友達が増えます!賑やかになりそうです。

満三 9月入園のお友達が加わりました!(9/21)

9月入園のお友達が仲間入りしました!
みんなで楽しいクラスにしていきましょう。

満三 英語指導(9/16)

英語指導がありました。
ギブソン先生が、パンケーキの絵本を読み聞かせをしてくれました。

年少 ひばり組(9/16)

英語指導では、ギブソン先生に絵本を読み聞かせしてもらいました。
そのあとは、バスの時間まで外でかけっこ遊びをしたり、砂場で大きな山づくりをして楽しく過ごしました!

年少 敬老の日のハガキ(9/10)

指スタンプでとんぼを描き、丸シールで目を貼り、完成しました。
さらに、秋の収穫物などの秋を感じられる絵を描きました。
おじいさん、おばあさんが喜んでくれるといいですね。
いつまでも元気でいてください。

年少 9月折り紙制作(9/8)

折り紙制作で、ぶどうをつくりました。
巨峰にマスカット、二色のうち、一枚を使って制作しました。
折った後には、ぶどうの粒をクレパスで描きました。

始まりの日(9/1)

9月が始まりました!
本日から19人のちゅうりっぷぐみ。元気な顔が見れました。
また、年長組では、しゃぼん玉遊びを楽しました。

年少 修了式(3/22)

年少組で楽しい一年を過ごすことが出来ましたね。
4月、年中組になった元気いっぱいのみんなに会えることを楽しみにしています。

満三 もうすぐお別れです。(3/19)

ちゅうりっぷ組の23名のおともだち。
楽しい毎日をありがとう。
みんなのことが大好きです!

年少 室内で過ごしました。(3/19)

午前保育の今日は、ゆったりクラスで楽しく過ごしました。
はとぐみは手袋シアターを見て、ひばりぐみは音楽楽器遊びをしました。
来週月曜日、残り1日を楽しんで過ごしていきたいと思います。

年少 体育指導(3/18)

今日の体育指導は、縄跳びをしました。
腕の回し方を学び、ジャンプをして前とびの仕方を身につけていました。
縄跳び結びにも挑戦しました!

満三 ピクニック給食(3/18)

今日は、お天気が良く、
ちゅうりっぷ組最後の給食は、おにぎりにして園庭でピクニックごっこをしました。
みんなで食べた給食、美味しかったですね!

年長 卒園式(3/17)

津田第二幼稚園 年長児41名が卒園しました。
素敵な小学生になってください。
いつまでも応援しています!

満三 絵画指導(3/12)

今年度最後の絵画指導では、ちょうちょうを作りました。
折り紙とのりを使って仕上げました。
色鮮やかな素敵な作品が、作品集の表紙になりました!

ひばりぐみ 給食(3/10)

みんなで楽しく給食です。
水曜日の、パンと牛乳のメニューを、美味しくいただきました。

年中・年少・満三 お別れ遠足③

ロープや滑り台、ちょっぴり難しい遊具にも挑戦しました。
みんなでたくさん遊び、あっという間の時間でしたね!

年中・年少・満三 お別れ遠足②(3/9)

今年度、最後の園外保育はお別れ遠足でした。
また来年度からも園外保育へ出かけて、楽しい思い出を作りましょうね!

年中・年少・満三 お別れ遠足①(3/9)

鈴鹿のフラワーパークへ、お別れ遠足に行きました。
みんなで楽しい思い出が作れましたね!

満三 作品集作り(3/5)

今までの作品を振り返りました。
自分の顔を描き、貼り付けました。
素敵な作品集が出来あがりました!
可愛い笑顔がたくさんです。

満三 おえかき(3/4)

ちゅうりっぷぐみ にちなんで、ちゅうりっぷのイラストを塗りました。
綺麗な色使いで楽しんで過ごしました。
少しずつ温かくなってきました。
もうすぐ春がやってきますね!

年少 英語指導(3/4)

英語指導がありました。
ボールを使ったゲームを楽しみました。

満三 お楽しみ給食(3/3)

明るい音楽を聴きながら、みんなで楽しく給食を食べました。
お腹いっぱいになって、よかったですね!

年少 三色団子を食べました(3/3)

ひなまつり会の後には、三色団子をいただきました。
団子の色の意味も理解して、食べることができました。

年少 お楽しみ給食(3/3)

みんなで楽しく給食をいただきました。
たくさんのメニューから、好きなものが食べられて嬉しそうに食べる姿が見られました。

年少・満三 3月誕生会・ひなまつり会(3/3)

ホールで誕生日会を行いました。
待ちに待った3月生まれのお友達を、紹介しました!
ひなまつり会ということで、職員催しも楽しみました。

年長・年中 3月誕生会・ひなまつり会(3/3)

今年度最後の誕生会では、年長・年中組がホールに集まり、3月生まれの友達をお祝いしました。
3月3日の今日はひなまつり。お雛様とお内裏様が登場して、一緒にひなまつりにまつわるクイズを楽しみました。
お楽しみ給食もおいしかったですね!

年長 垂坂公園へ行きました!(3/1)

今年のお別れ遠足は、子ども達から「もう1回行きたい!」とリクエストの多かった垂坂公園へ行きました。
天気にも恵まれ、芝滑りを思い切り楽しみました!

年少 音楽指導(3/2)

音楽指導では、音を聴いて身体表現を行い、リトミックを楽しみました。その後は、ボールを使ってリズム感を育みました。
二人組になってボールに触れると、笑顔いっぱいの姿が見られました。

全学年 オペレッタ発表会(3/1)

全学年 オペレッタ発表会(3/1)

生活発表会を終え、ホールで園内発表会を行いました。
劇やオペレッタを、色んなクラスの友達に見てもらうとができ、たくさんの拍手を送りあうことができました。

2月誕生会(2/26)

ホールで誕生日会がありました。
2月生まれのお友達、お誕生日おめでとう!
みんなに祝ってもらえてよかったですね。

年少 体育指導(2/25)

身体を動かし、縄跳びを行いました。
縄跳び結びにも挑戦しています!
少しずつ、縄跳び結びができるようになってきましたね。

満三 ひな人形制作(2/18)

おひなさまを作りました。
おひなさま、おだいりさまの顔を描いたり、えぼしや冠をかぶせました。
仕上げに、金の屏風を金色の折り紙で貼り付けました。
素敵な作品になりましたね!

満三 オペレッタの取り組み(2/18)

ちゅうりっぷ組は、はらぺこあおむしのオペレッタをします。
あおむしになりきって、元気に演じています。

年少 コマ結びの取り組み(2/17)

水曜日は、パン給食です。
パンの袋を、細長くしてコマ結びの練習をしています。
手先が使えるようになってきたこともあり、コマ結びの取り組みを始めました。
『できた!』と、出来た時の喜びいっぱいです。

年中 オペレッタの取り組み(2/17)

ホールで生活発表会の取り組みをしています。
きりんぐみ、うさぎぐみ、どちらも元気に役になりきって演じる姿が見られます。
金曜日は本番です。
クラスのみんなで力を合わせて、素敵な発表にしましょうね。

年長 6月誕生会がありました!(6/30)

今日は、皆が楽しみにしていた6月誕生会がありました。
6月生まれの友達を皆でお祝いしました。
催しのエプロンシアターは雨の日にぴったりの内容でした。
6月のプレゼントにしゃぼん玉です。お家でたくさん遊んでくださいね!

なかよし会(6/29)

今日のなかよし会があり、七夕の短冊を書きました。
自分の願いごとを文字にし、短冊に書くことが出来ました。
年少さんはペアーのお兄さん・お姉さんに書いてもらい、
満足そうな表情が見られました。
願いごとが叶うといいですね!

年長 保健指導がありました。(6/26)

今日の保健指導では、「あわあわ 手あらいのうた」に合わせて、
手洗いの仕方を再確認していきました。
「これお家でもやってるよ!」と、知っている子も多かったです。
ご家庭でも音楽に合わせて、やってみてください。

年中 絵画指導(6/26)

年中は絵画指導がありました。
今日は絵の具とクレパスを使って虹を描きました。
梅雨の時期に気分がパッと明るくなるような素敵な虹ができましたね。

年少 絵画指導(6/26)

絵画指導では『ありさんのだいこうしん』を描きました。
黒いクレパスで小さなありをたくさん描き、
甘い食べ物を運んでいるところを表現しました。

年長 5月誕生会がありました!(6/25)

5月誕生会がありました!
各保育室で5月生まれの友達をお祝したり、
シルエットクイズを楽しみました。
プレゼントはキラキラのかざぐるまです。
風に当てて、楽しく遊んでくださいね。

年少 体育指導(6/25)

体育指導がありました。
クラスで楽しく体操をした後は、
マットに寝転んでコロコロ転がったり、
一本橋を渡ったり、
活発に活動する姿が見られました。
これからも、体を動かす楽しさを感じていきましょうね!

年中 園外保育へ行きました!(6/24)

年中になって初めての園外保育は、南部丘陵公園の北ゾーンへ行きました。
公園での約束事を確認してから一斉に遊び始めると、友達と誘い合いながら
元気いっぱい楽しむ姿が見られました。

年少 リズム体操(6/24)

ロケットペンギンのリズム体操を踊って、
キラキラ笑顔の子ども達が見られました。

満三 七夕制作(6/24)

七夕制作をしました。
友達と先生と、温かい雰囲気の中、
頑張って作り上げることが出来ましたよ!

年少 織姫・彦星を作りました。(6/23)

七夕に向けて、制作を始めました。
七夕の由来を伝え、織姫・彦星を作りました。
着物を折り紙で折り、
顔を描き、のりを使って貼り付けました。
明日も七夕制作を行う予定です。
完成を楽しみにしている姿が見られました。

年中 七夕制作をしました。(6/23)

7月7日の七夕に向けて、七夕制作をしました!
紙皿を切ったり、織姫・彦星のかわいい顔を描きました。
どんな作品ができるか楽しみですね。

年長 書道指導がありました。(6/23)

年長組は書道指導がありました。
「1,2,3」と自分で数えながら縦線を書きました。
準備や片付けも自分でできるようになってきましたね!

年少 絵画指導で粘土をしました。(6/19)

絵画指導で粘土をしました。
丸めたり、つぶしたり、
切ったり、ちぎったりしました。
これからも粘土で楽しく遊んでいきましょうね。

満三 室内にて制作(6/19)

クレパスを使ってカエルのぬりえをし、
雨を降らせて、傘の柄を描いて完成しました。
上手に塗ることが出来ました。

年長 絵画指導がありました!(6/19)

今日の絵画指導では、絵の具を使って色水遊びをしました。
赤・黄・青の3色を使って、オレンジや緑、紫などたくさんの色を作って、
「これはレモンジュースだよ!」「綺麗な青色ができたよ!」と
大興奮の子ども達でした。

今日の様子は・・・(6/18)

今日は年長組は、園外保育の予定でしたが、雨のため行くことができず、
部屋で折り紙制作をしました。6月は皆が育てているあさがおを折りました。
また、今日は子どもの日の集いで食べる予定だったちまきをいただきました!
おいしいちまきをいただき、にこにこの子ども達でした!

バスに乗ってスイミングへ行きました。(6/17)

クラスでバスに乗って、四日市スイミングへ行きました。
バス車内では「きょうはすいえいしどうでなにをするかなぁ?!」と、
活動を楽しみにしている姿が見られました。

クラス集合写真撮影・音楽指導(6/16)

クラス集合写真撮影がありました。
クラスの友達と共に写真を撮り、
友達の名前を覚えたり関わったりしながら、
これからも親しんでいきましょうね!
音楽指導では、リズムに合わせて手を動かし、
リズムにのって楽しみました。

初めてのなかよし会がありました!(6/15)

今年度初めてのなかよし会がありました。
7月7日の七夕に向けて、流れ星のような七夕飾りの制作をしました。
ペアの友達と仲良く制作し、とてもかわいい飾りが完成しました!

あさがおの支柱を立てました。(6/12)

年長組のあさがおが少しずつ育ってきました。
上に伸びて大きく育つよう、自分達で支柱を組み立て、植木鉢に立てました。
ますます愛着が湧いたようで、「何色の花が咲くかなぁ!」と楽しみにする姿が見られました。

室内で過ごしました。(6/11)

梅雨の時期になりました。
今日は、年中組はワーク、年少組は父の日のプレゼント作りをしました。
集中して取り組むことが出来ました。

時の記念日(6/10)

今日は時の記念日でした。
各学年で、掛け時計や腕時計を制作し、
色々な時計を作ることが出来ました。
これからも時計に親しみ、
時間を大切にしていきましょうね。

今日の様子は・・・(6/9)

年長組は書道指導がありました。
皆で「1,2,3」と数えながら横線の書き方を知っていきました。
6月から新しい友達が増えた年中組。
「滑り台しよう!」「一緒に遊ぼう!」と誘って、皆で遊ぶ姿が見られました。

4月誕生会がありました!(6/8)

楽しみにしていた4月誕生会がありました。
それぞれのクラスで、4月生まれの友達をお祝いしました。
誕生冠と誕生ブックをいただき、ニコニコの子ども達でした。

園外保育へ行きました!(6/9)

年少組が園外保育に行きました。
滑り台や遊具で遊んで、楽しみました。
次はバスに乗って園外保育へ行きますよ。
楽しみにしていてくださいね!

4月誕生会がありました!(6/8)

今日は、延期になっていた4月誕生会がありました。
各保育室で、4月生まれの友達をお祝いしました。
今年度初めての誕生会でしたが、4月生まれの子ども達は、
元気いっぱい、名前や歳を発表することができました!

今日はこんなことがありました。(6/5)

今日は年長組は絵画指導がありました。
園庭に出て、大きな木を見ながら鉛筆で絵を描きました。
戸外では、学年ごとに育てている芋の苗に、
「大きくなってね!」と言いながら水やりをする
年中さんの姿が見られました。

今日のひとこま…(6/4)

年少組は月刊絵本のぬりえを楽しみました。
ちゅうりっぷぐみは、給食を喜んで食べました。
明日も元気に幼稚園に来てくださいね!!

英語指導(6/4)

ギブソン先生と英語を楽しみました。
英単語を口にして、積極的に取り組みました。

ラディッシュの種をまきました。(6/3)

クラスごとにプランターでラディッシュの種をまきました。
みんなで水やりをして、大きくなるようにやさしく声をかけていました。
年中組は折り紙制作をおこないました。
線を意識して取り組むことが出来ました!

音楽指導がありました。(6/2)

全学年、音楽指導がありました。
リズムに合わせて手や足など、体を動かして楽しみました!
ちゅうりっぷぐみには、6月生まれのお友達が仲間入りしました。
みんなで仲良く過ごしましょうね!

給食が始まりました!

平常保育が始まり、給食が始まりました。
初日はハンバーグで、子ども達は喜んで食べる姿がありました。
今後も、みんなで楽しく食べる楽しさを味わっていきたいと思います。