5年生が社会見学に行きました…
1月28日(火) |
|
5年生が四日市にある九鬼産業さんの工場へ見学に行きました。 工場に入る前からゴマの香ばしい香りがただよい、子ども達は大きく息を吸い込んでいました。見学への意欲が高まったようでした。見学の前に九鬼産業さんについてのDVDを見せていただきました。見学の際は、工場で働いている方と同じように白衣を着させていただきました。 子ども達はとてもうれしそうに、様々な工程を興味深く観察していました。最後に、1人ひとりにお土産として九鬼産業さんの製品をいただきました。九鬼産業の皆様、誠にありがとうございました。 |
|
英語検定を受検しました…
1月24日(金)
|
|
|
高学年の希望者が実用英語技能検定(通称:英検)を受検しました。 受検級は5級と4級で、昨年度5級を合格した児童は4級にチャレンジしました。少し緊張した様子で、検定開始直前まで勉強している児童が多くいました。 検定が開始されると集中して問題に取り組んでいました。1年生のころからネイティブによる英語の授業を受けているだけあって、リスニングは得意のようです。 この受検を通して、今後もますます英語学習に精を出してくれることと思います。
|
4年生が雪の学校に行きましたB…
1月24日(金) |
|
雪の学校の最終日もさらに素晴らしい晴天に恵まれました。 この日は雪上で大運動会を行いました。スノーフラッグス、そり引き競走、雪上リレーの3種目を実施、ふかふかの雪の中で足を取られたり転んだりしながらも懸命に走りまわりました。班の対抗戦でポイントに応じた景品も出されました。 帰りに再び合掌集落に立ち寄り、お土産屋さんでお楽しみの買い物タイム、お家の人へのお土産や自分の記念品などを買っていました。 3日間を通して天候に恵まれ、白銀の世界にどっぷりと浸かった思い出深い「雪の学校」になりました。宿泊先のトヨタ白川郷自然学校の皆さんには大変お世話になりました。ありがとうございました。
|
|
1年生と2年生が漢字検定を受検しました…
1月24日(金)
|
|
|
1年生と2年生が校内で漢字検定を受検しました。 この日のためにテキストや過去問を使って漢字の復習をしてきました。 満点を目指し努力をしてきた児童も多く、今までのベストの力を出そうと、検定中の児童はとても集中していました。 結果は約1か月後にわかります。
|
4年生が雪の学校に行きましたA…
1月23日(木) |
|
4年生の「雪の学校」2日目も好天に恵まれました。 この日はトヨタ白川郷自然学校のインタープリターの皆さんにお世話になり、近辺の自然の中で様々な体験学習を実施していただきました。 午前は西洋のかんじき「スノーシュー」を履き、森の中に入って動物の足跡を探したり、植物や魚などの冬の生態について教えていただきました。
|
|
4年生が雪の学校に行きました@…
1月22日(水)
|
|
|
4年生が心待ちにしていた2泊3日の「雪の学校」に出発しました。 「雪の学校」は世界遺産である白川郷の合掌集落周辺を舞台に、様々な冬の体験学習を行います。初日はまず世界遺産の合掌集落を見学しました。展望台から見た合掌集落はこんもりと白い雪をかぶり、まるで昔話の1シーンのようでとても素敵な風景でした。集落の中も散策し、予想外に大きな合掌造りの建物に感嘆の声もあがっていました。
宿泊先のトヨタ白川郷自然学校では、雪の灯ろうを一人ひとりが作りました。暗闇の中にぼんやりと浮かび上がった灯りはとても暖かな雰囲気で、夜の寒空の下でも心が暖まるようでした。 夕食はフレンチのコース料理。テーブルマナーも教えていただき、楽しく美味しくいただきました。 |
3年生が白菜漬けを作りました…
1月15日(水) |
|
3年生が白菜漬けを作りました。朝の「校長先生の時間」に白菜を洗うことから始めました。 白菜の下の部分に十字に切り込みを入れ、4つに裂きました。それを水できれいに洗い、午前中の間に天日干しにしました。 5時間目の総合学習の時間に漬け込み作業を行いました。葉の間に塩をまぶして、ゆずや唐辛子、昆布といっしょに漬け込みました。漬けあがった後は各家庭に持ち帰ります。 シンプルな味付けですが、どんな味になっているでしょうか。家庭でいただくのが楽しみですね。
|
|
かるた大会を行いました…
1月14日(火)
|
|
|
年始の恒例行事として、かるた大会を行っています。1・2年生は犬棒かるた大会を行い、3年生以上は百人一首大会を行います。 本日は3年生が百人一首大会を行いました。この日のために一生懸命おぼえてきた児童も多くおり、読み札が読まれるとすぐに取り札を取る児童も見られました。正月の風物詩としてなじみ深い百人一首を通じ、日本の伝統文化に親しんでいます。
|
2年生が柚子大根を作りました…
1月14日(火) |
|
2年生では農育の一環で柚子大根を作っています。本日はその下準備として、大根を洗う作業をしました。 冷たい水と格闘しながら、15分ほどで60本ほどの大根を藁で作ったたわしで洗いました。次回は漬け込み作業を行います。柚子大根を食べたことのない児童も多く、できあがりの味を大変楽しみにしている様子でした。
|
|
冬休みが終わり授業が再開されました…
1月7日(火)
|
|
|
冬休みが終了し、今年最初の登校日を迎えました。 年頭集会では校長先生より、挑戦することや、常に人に見られていることを意識し、自らを高めることについてお話をいただきました。 集会の後、1限目は学級会が開かれました。 1年生の学級会では今年の目標を立てました。「生活」「学習」「運動」の3つの項目で目標を掲げました。「早寝早起きを頑張る」「みんなを笑顔にする」「漢字検定に向けてしっかり勉強する」「持久走を止まらず走る」などの目標が掲げてられました。 2限目からは平常授業です。年始の目標を心に留め、学習に励んでください。
|
冬期講習を実施しています…
12月25日(水) |
|
4年生以上を対象に冬期講習を実施しています。24日から27日までの4日間実施されています。 80分間の授業で復習や応用問題、入試問題演習などを行っています。また音楽や体育、図画工作の授業も行われます。本日は5年生の家庭科の授業でどら焼きをつくりました。勉強で疲れた頭への甘いご褒美となりました。
|
|
イオン桑名クリスマスキッズコンサートに参加しました…
12月21日(土)
|
|
|
イオン桑名ショッピングセンターにて開催されたクリスマスキッズコンサートに本校の合唱部が参加しました。合唱部の行事の中でも人気が高く、毎年参加人数が伸びており、今年は53名が参加しました。 1F噴水広場に設置された特設ステージにて、「クリスマスソングメドレー」、「やなせたかしメドレー」、「Melody〜伝えよう 広げよう 私たちの音楽〜」を歌いました。後期から入部した3年生にとっては初めての発表の機会となりましたが、元気よくのびのびと歌うことができました。 発表後、舞台から降りた3年生は、「緊張したー」、「汗でびっしょり」と、達成感に満ちた笑顔で話していました。 今後もさらにすばらしい歌声を届けてくれることを期待しています。
|
親子ふれあい教室「餅つき大会」を実施しました…
12月21日(土) |
|
本年度3回目となる親子ふれあい教室は、毎年恒例となっているお餅つきです。 親子で日本の伝統行事のお餅つきを体験し、お餅をいただきました。あんこや砂糖醤油、きなこ、大根おろし、カレーなどの様々な味でお餅を楽しみました。 1年生はお餅つきに使用する釜やせいろ、石臼やきねなどを見ることが初めての児童もおり、お餅つきの力強いリズムを楽しんでいました。親子でつきたてのお餅を堪能した楽しい行事となりました。
|
|
4年生が漬物作りを行いました…
12月11日(水)
|
|
|
4年生が日野菜の漬物作りを行いました。朝の「校長先生の時間」を使って、漬物作りの準備をしました。藁で作ったたわしで日野菜を洗い、天日干しをしました。 寒い中での作業でしたが、児童たちは一生懸命土を落としていました。そして5・6時間目に漬け込み作業を行いました。塩を揉みこみぬかにつけていきました。 日野菜漬けが完成しましたら、児童は家庭に持ち帰る予定です。家族でおいしくいただくのが楽しみですね。
|
1年生が焼き芋を食べました…
12月11日(水) |
|
10月末に1年生が収穫したサツマイモを焼き芋にしました。先日の生活の時間での落ち葉拾いや、休み時間に落ち葉をせっせと集めていました。 朝から校長先生に落ち葉に火をつけてもらい、アルミホイルに包んだサツマイモを入れてじっくりと焼きあげました。2時間目に取り出すと、黄色くホクホクの焼き芋がおいしそうに湯気をあげていました。 落ち葉での焼き芋の味は大変甘く、「とっても、おいしい!」という感動の声が聞かれました。またいつも給食の配膳をしてもらっている4年生のお兄さんお姉さんに、日頃の感謝の気持ちとしておすそ分けをしました。
|
|
トヨタ車体株式会社いなべ工場に見学に行きました…
12月10日(火)
|
|
|
4年生がトヨタ車体いなべ工場を見学しました。 プレスから組立・検査までの工程を見学させていただきました。また福祉車両の試乗体験も行い、楽しみながらトヨタ車体さんの「福祉」への取り組みについても知ることができました。 社会で事前学習をしていたこともあり、多くの質問があり、これからの自動車作りや苦労をお伺いすることができました。お土産もいただき児童は大変喜んでいました。トヨタ車体の皆様まことにありがとうございました。
|
1年生が落ち葉拾いをしました…
12月4日(水) |
|
1年生が生活の時間に落ち葉拾いをしました。 これは来週に控えた、待ちに待った焼き芋パーティーに使用する落ち葉です。班に分かれ樹林で落ち葉を拾い集めました。よく焼けるように乾いているか落ち葉を触ってたしかめながら集めました。 落ち葉で焼く甘い焼き芋が大変楽しみですね。
|
|
タブレット端末を活用した授業を行っています…
12月4日(水)
|
|
|
5年生が体育の鉄棒の単元でiPadを活用した授業を行いました。 まず鉄棒運動の見本の動画を見て、動きのイメージをつくりました。その後、実際に各自が取り組み、その動きをiPadで撮影し合いました。動画で自分の動きを目視しながら、どの程度上達したかを確認し、グループでも助言し合いました。 視覚で客観的に確認することによって、自分の動きに対する認知度を高め、具体的に練習に生かすことができました。
|
じゃがいもの収穫を行いました…
12月2日(月) |
|
2年生が四日市の農園でじゃがいもの収穫を行いました。9月に児童が植えた種いもが育ち、収穫の日を迎えました。 同時に種を蒔いた大根も収穫する予定でしたが、収穫するには大きさが足りませんでした。12月に入り寒さが増すなかで、一生懸命に収穫しました。 収穫したじゃがいもは、一人10個程度を家に持ち帰ります。収穫したてのじゃがいもを美味しくいただくのが楽しみですね。
|
|