1年生が出前授業(「どんぐりを育てよう」)を受けました… 1月28日(木)
|
|
NPO法人どんぐりモンゴリ事務局の角和保明代表と林田邦男さんをお招きし1年生に出前授業をしていただきました。
|
避難訓練を実施しましたD… 1月25日(月)
|
|
5時間目に全校児童で避難訓練を行いました。今年度5度目の避難訓練となります。地震の後に火災がおこったと想定し訓練しました。 |
|
4年生と5年生が校内で英語検定を受検しました… 1月22日(金)
|
|
4年生と5年生が実用英語技能検定(通称:英検)を受検しました。受検級は5級と4級で、昨年度5級を合格した児童は4級にチャレンジしました。
|
「雪の学校」が終了しました… 1月20日(水)
|
|
4年生の雪の学校3日目は、雪の大運動会を実施しました。ビーチフラッグスならぬスノーフラッグス、雪上リレー、雪積み合戦、そりレースの4種目を班対抗で競いました。 3日間を通して晴天に恵まれ、とても充実した雪の学校となりました。 |
|
雪の学校でかんじきハイキングをしました… 1月19日(火)
|
|
雪の学校の2日目はかんじきを履いてハイキングをしました。
|
4年生の「雪の学校」が始まりました… 1月18日(月)
|
|
絶好の天候に恵まれ、4年生が待ちに待った「雪の学校」がこの日から始まりました。 |
|
第2回親子ふれあい教室を実施しました… 1月16日(土)
|
|
桑名市大山田コミュニティプラザを会場に親子ふれあい教室を実施しました。いのちをバトンタッチする会代表、鈴木中人先生を講師にお迎えし「いのちの授業〜いのちのバトンタッチ」という演題で講演していただきました。
|
新年かるた大会を行いました… 1月13日(水)
|
|
年始の恒例行事として、かるた大会を行っています。1・2年生は犬棒かるた大会を行い、3年生以上は百人一首大会を行います。 |
|
冬休みが終わり授業が再開されました… 1月7日(木)
|
|
冬休みが終わり今年最初の登校日を迎えました。
|
冬休み前の集会を行いました… 12月22日(火)
|
|
12月最後の登校日となったこの日は、全校集会と保護者の会主催の大掃除を行いました。 |
|
マイカル桑名クリスマスキッズコンサートに参加しました… 12月19日(土)
|
|
合唱部がマイカル桑名クリスマスキッズコンサートに参加しました。
|
4年生がエコキッズ発表会を行いました… 12月18日(金)
|
|
10月27日に行なった「水辺環境調査」を元に約2か月間、データーの集計や調べ学習に取り組んできました。そして「水質の調査結果」・「環境の調査結果」・「環境調査を終えて考えたこと」の3つにテーマをしぼり、パワーポイントで発表しました。
|
|
1・2年生が焼き芋を食べました… 12月18日(金)
|
|
1、2年生がサツマイモを焼き芋にしていただきました。
|
3年生が
「籾摺り」作業を行いました… 12月14日(月)
|
|
3年生が収穫したお米の「籾摺り」の行程を行いました。 |
|
2年生がたくあん漬けを作りました… 12月14日(月)
|
|
2年生が生活の時間にたくあん漬けを作りました。
|
3年生が白菜漬けを作りました… 12月11日(金)
|
|
3年生が総合学習の時間に白菜漬けを作りました。 |
|
陶芸教室での作品が焼きあがりました… 12月8日(火)
|
|
11月に5・6年生が四日市市の「醉月陶苑」さんで制作した作品が完成しました。
|
くわな幼稚園の園児が来校しました… 12月8日(火)
|
|
水谷学園くわな幼稚園の園児が来校しました。 |
|
児童集会を開きました… 12月7日(月)
|
|
今年度、7回目の児童集会を開きました。
|
1年生が大豆を収穫しました… 12月7日(月)
|
|
1年生が校長先生の時間に大豆を収穫しました。6月に種をまき待ちに待った収穫でした。1つの大豆からたくさんの大豆が育ったことに児童は驚いた様子でした。 |
|
航空写真を撮影しました… 12月4日(金)
|
|
校庭に全校児童で形作った校章を、校舎とともにセスナ機から撮影していただきました。
|
中日新聞の取材を受けました… 12月1日(火)
|
|
本校の授業の取り組みについて、中日新聞さんの取材を受けました。
|
|
3年生が社会見学を行いました… 12月1日(火)
|
|
3年生が播磨浄水場とリサイクルの森(桑名広域清掃事業組合 資源循環センター)に社会見学へ行きました。
|
持久走を頑張っています… 12月1日(火)
|
|
毎朝5分間の「運動の時間」に持久走に取り組んでいます。 |
|