Back Number はこちら

 

第11回運動会を実施しました… 9月27日(土)

第11回目の運動会を実施しました。台風が過ぎ去った後のすばらしい秋晴れのもと行うことができました。
夏休み明けから児童は学年種目や全校練習等、一生懸命練習に取り組んできました。

学年別の徒競走を皮切りに、学年種目、体育演技、親子競技など23種目を実施しました。
3・4年生のリズムダンスは、ストリートダンス推進団体「Style」のプロダンサーであるBOT先生にご指導いただきました。
また5・6年生は委員会で役割分担をし運動会を運営しました。各々が役割を積極的に果たす姿は、大変立派でした。
ご家族の皆様も親子競技や家族教職員競技に御参加していただき、盛大な運動会となりました。
 

また保護者の会の皆様には、前日と運動会当日の早朝から多大なるご協力をいただきありがとうございました。

 

 

 

 

4年生が食物連鎖の出前授業を受けました… 9月24日(水)
4年生が出前授業を受けました。この授業は四日市市の東産業様のご協力を得て実施する「水辺の環境調査」の事前学習として行われました。
水辺の環境調査は学校の前を流れる嘉例川の調査を通じ、自然と人間との関係を考えたり、自然保護への学習を深めるため10月に行われます。
この日は東産業の榊枝様に来校いただき、食物連鎖について学習しました。
嘉例川に生息する、カワムツやヨシノボリ、アブラバヤ、また校舎周辺で見かけるニイヤンマやアキアカネ、カルガモやさサギ類の名前を学習しました。
また嘉例川でおこっている食物連鎖について学習し、そのバランスが崩れる理由について学習しました。
この学習で生き物がその場所で暮らしていることは、意味や役割があることを学びました。今回の事前学習を通じ「水辺の環境調査」での学びをさらに深めたいと思います。

 

 

2年生がじゃがいもの種芋を植えました… 9月18日(木)

2年生がじゃがいもの種芋を植えに四日市の農園に行きました。農園に行く道にはヒガンバナが咲いており、秋の訪れを感じさせました。1人2個ずつの種芋を植えました。土を丁寧にほぐしながら植える児童もいました。
また同じ農園内で大根の種を3つぶずつ2か所に蒔きました。収穫は、12月上旬ごろになる予定です。

 

 

 

 

6年生がトマトスープをつくりました… 9月17日(水)
6年生が家庭科の時間にトマトスープをつくりました。このスープに使ったトマトは1年生が栽培したものです。
冷凍したトマトをつぶし、卵、ベーコン、たまねぎとともに煮込みました。1年生は新鮮な甘いトマトの味と自分たちで栽培したうれしさが相まって、大変おいしくいただきました。
また6年生は1年生が美味しくいただいて、より調理する喜びを感じたようでした。

 

 

 

 

CBCこども音楽コンクールに参加しました… 9月14日(日)

CBCホールにて開催された「第49回CBCこども音楽コンクール地区予選」に本校の合唱部が参加し、優良賞を受賞しました。NHK全国学校音楽コンクールのときと同じ自由曲「きっとほんとはみんな」を合唱しました。Nコンから1週間、もう1度目標を立て毎日休み時間や放課後に練習をしてきました。
コンクールでは自分たちの出番だけでなく、他校の演奏を熱心に聴く子どもたちの姿が見られました。終了後には、子どもたちの大好きな「アナと雪の女王」より「Let It Go〜ありのままで〜」を会場全体で合唱し、小学生の歌声が会場に響きわたりました。良きライバルである他校の子どもたちと歌声と気持ちが1つになった瞬間でもあり、人と人とをつなぐ音楽の力を実感し幕を閉じました。

 

 

 

3・4年生が稲刈りに行きました… 9月10日(水)
3年生と4年生が5月13日に田植えをした稲を収穫しました。
台風で田んぼの状態が心配でしたが、稲は黄金色に実っていました。JA桑名七和支店様と嘉例川営農組合様に、本日までお世話いただきまことにありがとうございます。
稲をしっかりと握り、鎌で刈り取っていきました。刈り忘れや落とした稲を大切そうに拾う児童の姿が印象的でした。
3年生では少量ですが籾摺りや脱穀を手作業で行います。その後ご飯を炊いたり、玄米茶作りなどを行う予定です。
その他のお米は1人3kg程度を自宅に持ち帰る予定です。田植えから稲刈りまでを行い、直接自然の感触や温度を感じ命の育っていく様子を体験した学習となりました。

 

 

 

5年生がバレエ公演会に向けたワークショップを実施しました… 9月8日(月)

文化庁による「文化芸術による子供の育成事業」のワークショップを実施しました。
この事業は一流の文化芸術団体による実演芸術の巡回公演を行い、子供たちに質の高い文化芸術を鑑賞・体験する機会を確保し、子供たちの豊かな創造力・想像力や、思考力、コミュニケーション能力などを養うことを目的としています。
本校では10月29日に法村友井バレエ団においでいただき、バレエ公演を実施します。5年生も舞台に立つこととなり、その練習としてワークショップを実施していただました。
4つのグループにわかれ、それぞれ公演プログラムを練習しました。
プログラムは「バレエを学ぶ」、「中国人形の踊り」、「花のワルツ」、「騎兵隊の休息」の4つで構成されており、それぞれバレエ団の先生に指導していただきました。
短い時間でしたがポジション等について基礎から学び、バレエの経験がない児童も楽しみながら練習に励みました。
本番ではプロのバレエダンサーと舞台に立ちます。このまたとない機会に向け練習に励んでください。

 

 

NHK音楽コンクール東海北陸ブロックコンクールに出場しました… 9月6日(土)
本校の合唱部が名古屋文理大学文化フォーラムにて開催されたNHK全国学校音楽コンクール東海北陸ブロックコンクールに出場し、奨励賞を受賞しました。
三重県コンクールから約1カ月間、歌声と気持ちのまとまりをテーマに練習に励んできました。目標としていた入賞は惜しくも逃してしまいましたが、立ち見がでるほどの観客数の中、大きな舞台で発表するだけでも立派なことですが、練習してきた成果を十分に発揮したすばらしい演奏でした。結果発表では号泣する児童もいましたが、それはここまで真剣に向き合ってきたことの表れでした。
今日から再スタートです。次は1週間後のCBCこども音楽コンクールに向けて、さらに演奏に磨きをかけていってほしいと思います。

 

 

 

第2回学校説明会を実施しました… 9月6日(土)

第2回学校説明会を実施しました。
理事長より学園の教育方針についての話、学校長より本校の教育内容の紹介、副校長より入試関係の説明などがありました

10月6日(月)には第3回学校見学会を開催いたします。実際の授業の様子をご覧いただくことができます。
また説明会でお伝えできなかったカリキュラムの詳細についても説明させていただきます。他の日程は10月31日(金)、11月20日(木)です。多くの方のご参加を心待ちにしています。
個別にご質問やご要望がありましたら遠慮なくお問い合わせください。

 

 

教育関係者のための「学校見学会(公開授業)」を実施しました… 9月3日(水)
教育関係者の方を対象に「学校見学会」(公開授業)を実施しました。
本校が力を入れて推進しているICT機器を活用した授業をはじめ、合唱部の演奏なども見学していただきました。また教育内容やICT教育についての説明もさせていただきました。
5年生の授業ではiPadを活用して電子黒板と連携させた内容でしたので、特に興味深くご見学いただけたようでした。
多くのご参加ありがとうございました。

 

 

 

夏休みが終了し授業が再開されました… 9月1日(月)

夏休みが終了し児童が元気に登校してきました。
朝の会の後、全校集会で校長先生から「防災」と「全国学力調査」についてお話をいただきました。
またNHK全国学校音楽コンクールで、東海北陸ブロックコンクールに出場を決めた合唱部から合唱の発表がありました。夏休みも練習を重ねてきた合唱の完成度に児童は聞き入っていました。
夏休みの気持ちから切り替え、学校生活に励んでください。

 

 

年長児対象の体験授業を実施しました… 8月30日(土)
津田学園の幼稚園に通う年長児の希望者を対象とした体験授業を行いました。
算数と国語の授業を30分ずつ体験していただきました。国語は「ひらがなと漢字」、算数は「長さ比べ」の学習です。
国語の時間では、電子黒板に表示されたひらがなを皆でリズムよく読み上げていきました。算数では様々なものの長さを比べたり、紐を使用した長さの比べる方法をグループで話 しあったりしました。
小学校の勉強を笑顔で楽しく体験できました。また津田学園小学校に遊びにきてくださいね。小学校生活を体験しイメージすることで、卒園後にスムーズに小学校生活に慣れていただけたらと願っています。ご来校いただきました保護者の皆様方まことにありがとうございました。

 

 

NHK全国学校音楽コンクール三重県コンクールで金賞を受賞しました… 8月4日(月)

津市白山総合文化センターにて開催された第81回NHK全国学校音楽コンクール三重県コンクールに本校の合唱部が参加し、見事金賞を受賞しました。念願だった3連覇を達成することができました。
この日のために、昼休みや放課後、夏休み中にも練習に取り組んできました。最初はバラバラだった歌声や気持ちが、練習を重ねるにつれ1つにまとまり、迎えた本番では美しい歌声がホールに響きわたりました。出番前には緊張している様子の児童もいましたが、練習の成果を十分に発揮することができました。
金賞校は9月6日(土)に実施される東海北陸ブロックコンクールに出場できます。さらに成長した姿を見せてくれることを楽しみにしています。

 

Back Number はこちら