平成30年2月2日(金)、体育指導者総論の授業の一環で、津田大山田幼稚園にて
年長クラス対象に運動指導を行いました。
授業の中で各年齢(年少、年中、年長)に応じた指導案を作成し、一度、指導者、
保育者とに役割を分担し指導をデモします。
園児に分かりにくい言葉はないか? 楽しんでできる運動は他にはないか?
指導案をチェックし合います。修正を重ね、いざ本番!
年長クラスですから、ある程度の運動はできます。しかし、できない園児もいます。
その園児へのアプロ-チ方法等、実際に指導を行うことで分かってきます。
その都度担当教諭からアドバイスをもらいながら学習していきます。
今回は『消防士になろう!(サ-キットトレ-ニング)』。
『ボ-ルを上手に運ぼう!(体幹トレ-ニング)』という内容でした。
園児は楽しく体を動かしていました。
苦労して作成した指導案でしたが、園児のその笑顔で学生たちは満足していました。
今度はマラソン大会へ参加します。
園児全員完走できるよう、バックアップしたいと思います。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |